「馬頭羅」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Mezura]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Mezura]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鋼鉄神ジーグ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鋼鉄神ジーグ}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ハニワ幻神]]
 
| 分類 = [[分類::ハニワ幻神]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|邪魔大王国}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|邪魔大王国}}
 
}}
 
}}
 
+
'''馬頭羅'''は『[[鋼鉄神ジーグ]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
第3話「じゃじゃ馬ならし!炸裂!地獄ビンタ」に登場する[[ハニワ幻神]]。
 
第3話「じゃじゃ馬ならし!炸裂!地獄ビンタ」に登場する[[ハニワ幻神]]。

2019年7月18日 (木) 14:08時点における版

馬頭羅
外国語表記 Mezura
登場作品 鋼鉄神ジーグ
初登場SRW スーパーロボット大戦K
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ハニワ幻神
所属 邪魔大王国
テンプレートを表示

馬頭羅は『鋼鉄神ジーグ』の登場メカ

概要

第3話「じゃじゃ馬ならし!炸裂!地獄ビンタ」に登場するハニワ幻神

鋼鉄ジーグから銅鐸の力を奪うため、妃魅禍から阿磨疎に与えられた。馬そのものな四足歩行形態から人型形態への変形が可能。馬の喉にあたる部分にもう一つの口があり、吐炎弾を放つ。

無人の博多市街地に現れ、高い機動性と突進力でジーグとビルドエンジェルを翻弄、格闘戦でもジーグを圧倒し右手を食いちぎりマウントパンチで頭部を集中攻撃する程までに追い詰めるが、ビッグシューターのジーグパーツアタックに阻まれ、最期は地獄ビンタで頭部を砕かれジーグバズーカで止めを刺された。

双方あまりのラフファイトと草薙剣児のデタラメな戦法の数々は美角鏡に「地獄の牛頭と馬頭」と例えられた。

月面での最終決戦でも登場したが、二体の鋼鉄ジーグに敵うはずもなく一撃で粉砕されている。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦K
スーパーロボット大戦L

装備・機能

武装・必殺攻撃

吐炎弾
喉にある口に火炎弾を放つ
駿馬殺法
猛烈に攻撃を仕掛ける。