「日野道生」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
59行目: 59行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
<!-- ;[[イルボラ・サロ]]
 
<!-- ;[[イルボラ・サロ]]
:UXでは条件を満たすことで彼に救出される。道生と同じ声の[[シュバルツ・ブルーダー|ゲルマン忍者]]とその[[キョウジ・カッシュ|オリジナル]]が[[スーパーロボット大戦IMPACT|過去作]]で[[飛影|忍者]]に救われたことを考えると実にニヤリと来る展開である。-->
+
:UXでは条件を満たすことで彼に救出される。'''道生と同じ声の[[シュバルツ・ブルーダー|ゲルマン忍者]][[キョウジ・カッシュ|そのオリジナル]]が[[スーパーロボット大戦IMPACT|過去作]]で[[飛影|忍者]]に救われたことを考えると'''実にニヤリと来る展開である。-->
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2013年3月30日 (土) 19:12時点における版

日野道生 (Michio Hino)

人類軍所属のファフナーメガセリオン・モデルのパイロット。コードネームは666(トリプルシックス)。

もともとは竜宮島の住人で、遠見弓子狩谷由紀恵とは同級生であった。彼女たちともどもフェストゥム因子を埋め込まれているが技術が未熟だったために次々死んでいき、同級生は既に彼ら3人しか生きていない。変性意識は「言動が荒っぽくなる」。父の洋治に連れられ竜宮島を離れ、その後人類軍に入り孤児だったカノンと出会って上官になり、以後世界各地を転戦する。いつもしているバンダナの下には幼少期から好意を寄せる弓子の写真を忍ばせている。弓子が語る少年時代の道生のエピソードをまとめるとかつては剣司のような性格だったらしい。

竜宮島制圧作戦という形で、敵として島に帰ってくることとなる。作戦の失敗により島を離れる直前、由紀恵によってバーンズが竜宮島に仕掛けたフェンリルを起動させる作戦を企んでいる事を聞き激昂。人類軍を脱走する形で離反し、故郷である竜宮島の消滅の妨害に成功する。その後は竜宮島の島民に戻り、一騎達と共に戦う傍ら、学校の用務員をしながら弓子と一緒に実家で暮らすようになった。

加齢によりファフナーへの搭乗可能期間が限界に近く、ノートゥングモデルにはもはや搭乗不可能だったが、メガセリオンが大破したことでファフナーとの一体化を促す薬剤の投与を望み、同時に千鶴に弓子との結婚の許しを得る。直後のマークニヒト襲来の際にマークアインで出撃し、劣勢に追い込まれる中でニヒトを拘束してフェンリルを起動、自身は脱出を試みるも、射出されたコックピットブロックを鷲掴みにされて機体に叩き付けられ、フェンリルにも巻き込まれる形で戦死する。

TV版のファフナー搭乗者では最後の戦死(退場)者であり、類稀な形の死因が「ダンクシュート」などと揶揄されることも。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦K
初参戦作品。フラグ次第で生存する。中の人が同じあの男との絡みは残念ながらない。
スーパーロボット大戦UX
1部はまた連邦(後に人類軍)在籍なのでカノンと共にスポット参戦のみ、2部は原作通り竜宮島制圧作戦の後で人類軍に離反し、カノンと共に仲間になる。
ノートゥングモデル搭乗前のフェイスアイコンが変更され、戦闘中はKの味方仕様とほぼ同じ(敵対時は左右反転)、Kの敵仕様アイコンは人類軍脱退前のシナリオデモで使用する。カノンも同様。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

K
必中不屈てかげん熱血鉄壁激励

特殊技能(特殊スキル)

C・コード切り払い撃ち落とし援護攻撃援護防御アタックコンボ

パイロットBGM

「ナイトヘーレ開門」
ファフナー系汎用。

人間関係

日野洋治
父で彼に連れられる形で竜宮島から出て行った。
日野恵
母。原作では第1話で蔵前と共に呆気なく命を落としたが(道生はこの事を一騎から聞いている)、前日談である『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』ではL計画に参加したパイロット達の教官を務めた。
カノン・メンフィス
部下。ひそかに彼女に恋心を抱かれている。
遠見弓子
同級生で好意を寄せている。最終的に彼女は彼との子供を宿す。
狩谷由紀恵
同級生。
日野美羽
娘だが、道生が彼女をこの手で抱くことはなかった……

他作品との人間関係

名台詞

「お帰りなさいませ、お母様!」
第19話にて、真壁を遠見家に招いての食事会の準備中に帰ってきた千鶴に対して。あまりにも突然の出来事に千鶴は大いに困惑していた。
「今だCDC! このブロックを切り離せ!!」
「てめえはここから逃がさねえ!!」
竜宮島を憎しみにまかせて破壊活動をしたマークニヒトを捕縛し、これ以上犠牲者を増やさないためにアルヴィスの司令室に叫んだ。 ニヒトのいるNブロックを切り離す事は出来たが、マークアインは大破してしまう。
「てめえ…どこへ行くんだよ…。あそこに…弓子がいるんだよ…。 生きて帰るって…約束を…」
更なる破壊活動を行おうとしたマークニヒトに対して。大破したマークアインに搭載されたフェンリルでニヒトを葬ろうとセットして脱出したがニヒトに阻まれてしまい、フェンリルの爆発に消えてしまった…。

搭乗機体

メガセリオン・モデル
当初の搭乗機。
マークアイン