「第2使徒リリス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(旧シリーズを項目化と加筆、新劇場版の項目を追加)
 
(16人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目: 1行目:
== 第2使徒リリス(Second Angel Lilith) ==
+
{{登場人物概要
*登場作品:[[新世紀エヴァンゲリオン]]([[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]])
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Second Angel Lilith]]
**[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]
+
| 登場作品 = [[エヴァンゲリオンシリーズ]]
*分類:[[使徒]]
+
*{{登場作品 (人物)|新世紀エヴァンゲリオン}}([[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]])
*形式番号:第2使徒
+
*[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]
*動力:(おそらくは)[[S2機関]]、あるいはそれ以上の何か。
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦α]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = 生態
 +
| 種族 = [[使徒]]
 +
}}
 +
'''第2使徒リリス'''は『[[エヴァンゲリオンシリーズ]]』に登場する生物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
対使徒特務機関「[[ネルフ]]」の拠点となる[[第3新東京市]]の地下ジオフロント最下層「セントラルドグマ」に幽閉されている白い巨人の姿をした[[使徒]]。
 +
 
 +
巨大な紅い十字架に磔の状態となっており、頭部には[[仮面キャラ|仮面]]の様な物を被っている。また、下半身の無い状態となっているが、代わりに腫瘍の様な物が存在し、先端には大量の人間の下半身の様な物が根っこの様に生えている等、非常に不気味な雰囲気を放っている。胸部には、対使徒用の武装の中でも強力な「[[ロンギヌスの槍]]」が突き刺さっており、これによって使徒としての力が抑制されている。下半身からはオレンジ色をした半透明の体液が常に流れ出ており、これが[[エヴァンゲリオン]]とパイロットのシンクロに用いる「LCL」として利用されている。
 +
 
 +
[[第1使徒アダム]]とは重要な繋がりがあり、TVシリーズ(旧劇場版)と新劇場版では、設定が大きく異なる。
 +
 
 +
==== 正体 ====
 +
その正体は、遥か太古の地球へ宇宙より飛来した異星人の集合体で、[[使徒]]を生み出したアダムとは異なる「生命体の源」でもある。
 +
 
 +
かつて、リリスを構成していた異星人達は、地球と異なる星にて高度な文明を築いていたのだが、種としての衰退を迎えた結果、それまでの自分達を捨てる形で一つの異なる生命体として統合。そこからリリスやアダムといった異なる「個体(つまりは使徒)」に別れ、新しい生命としての再出発を図るべく、宇宙へと旅立つ事になっている。これは後に[[ゼーレ]]及びゲンドウが考案した「[[人類補完計画]]」と同じ概念である。
 +
 
 +
しかし、リリスにはアダムを始めとした他の個体と異なって「ある問題」を抱えていた。ヒトと異なる生命体へと再誕した個体達は、それぞれ体内に「生命の実」と「知恵の実」の双方の因子を有していたのだが、統合が不完全…あるいは失敗してしまったのか、何故かリリスだけは知恵の実しかない状態となっており、この問題を解決する為に他の個体から生命の実を奪い取ろうとアダムを執拗に追撃。一説では、「元はアダムがリリスから生命の実を奪って逃走したのではないか」ともされている。
 +
 
 +
やがて、アダムが宇宙船として使用していた[[白い月]]と共にまだ誕生したばかりの地球へと辿り着き、新種族候補として14体の使徒達を生み出して入植活動を始めたばかりの頃、[[黒い月]]に乗ったリリスも追いついて来る事になり、リリスは黒い月を激突させる事で地球ごとアダム達を葬ろうとする暴挙に出ており、これが「ファーストインパクト(別名ジャイアントインパクト)」となっている。これによってアダムは深刻なダメージ受け、14体の使徒達も活動停止に追い込まれるのだが、リリスもまた深刻なダメージを受け、黒い月と共に地球の奥深くへと眠りにつく事になった。また、この時の影響で、リリスの体液(LCL)が地球に流出し、原初の海と混じり合って生命の源となった結果、それが地球の様々な生命を生み出す切っ掛けとなる。つまりリリスは、'''アダムが生んだ使徒を除く全ての地球上の生物の始祖'''であり、その進化の先の果てとして行き着いたのが「18番目の使徒」となる[[地球人|地球の現人類]](リリン)である。
 +
 
 +
長い時を経た後、自分達の存亡を賭けて使徒と戦わねばならなくなった人類は、地中に埋まっていた黒い月とそこに眠っていたリリスを発見。ロンギヌスの槍によってリリスを厳重に封印した後、黒い月の内部にジオフロントを建造し、更にはリリスのクローンとして対使徒用の決戦兵器の開発に着手する。これが人造人間エヴァンゲリオンである。
  
 
=== TVシリーズ、旧劇場版 ===
 
=== TVシリーズ、旧劇場版 ===
[[第3新東京市]]の地下ジオフロント最下層セントラルドグマに幽閉されている巨人。魂は[[碇ユイ]]の[[クローン]]肉体に移植され、[[綾波レイ]]として活動している。[[ネルフ]]関係者でもその存在を知るものはごく僅か。存在は知っていても、[[葛城ミサト|ミサト]]など「[[第1使徒アダム]]」と思っている者もいた。<br />
+
魂は[[碇ユイ]]の[[クローン]]肉体に移植され、[[綾波レイ]]として活動している。7つの目を持つ仮面を付けており、ロンギヌスの槍によって十字架に貼り付けにされ封印されていた。ネルフの関係者でもその存在を知るものはごく僅かとなっており、また存在自体は知っていても、[[葛城ミサト]]等は第2使徒であったリリスを「第1使徒アダム」であると思っている者もいた。第弐拾四話における第17使徒であった[[渚カヲル]]の台詞にて、「アダム」ではなく「リリス」であったという事実が初めてはっきりと判明している。
24話の[[渚カヲル|カヲル]]の台詞にて、ジオフロントにあったのが「アダム」ではなく「リリス」だという事が判明する。
+
 
 +
劇中ではミサトが第2使徒リリスの存在を知る第拾伍話のラストで初登場。描写は全く無いが、その後どこかの時点(第拾伍話ラスト~第拾九話の間)でネルフ職員全体に対し地下のリリスの存在が(アダムと偽って)周知されていたようだ。<ref>第拾九話で[[加持リョウジ]][[碇シンジ]]に「使徒がここの地下に眠るアダムと接触すれば~」と発言。シンジがアダム(リリス)の存在を知らなければ成立しえない会話である。また、第弐拾弐話では[[碇ゲンドウ]]がレイにリリスからロンギヌスの槍を抜いて使用することを命じ、葛城ミサトが公然と反対していた。</ref>第15使徒アラエル(SRW未登場)の殲滅にロンギヌスの槍が持ち出された事により、この枷から解き放たれた。この際、下半身が一気に再生され足が復活している。なお、この時にリリスからロンギヌスの槍を抜いた方針は、ゼーレのシナリオを狂わせようとしたゲンドウの個人的な思惑も絡んでいた。
  
7つ目の仮面を付けており、下半身が無く人間の足の様な物体が幾つか根っこの様にあるだけで、[[ロンギヌスの槍]]によって十字架に貼り付けにされ封印されていたが、第15使徒アラエル(SRW未登場)の殲滅にロンギヌスの槍が持ち出された事により、この枷から解き放たれた。この際、下半身が一気に再生され足が復活する。<br/>
+
TVシリーズの完結編となる旧劇場版では、アダムを既に取り込んでいたレイがこの肉体に戻る事により、これによって「アダムとリリスの禁じられた融合」を果たし、容貌も背中に幾つもの翅が生えた綾波レイの姿へと変貌。「[[サードインパクト]]」を引き起こし、人類補完計画が完遂される寸前となるも、最終的には依代にされた[[EVA初号機]]のパイロットである[[碇シンジ]]が補完を望まなかった結果、崩壊する末路を迎える事になった。
[[黒い月]]のリリスは、[[白い月]]にて[[使徒]]を生み出したアダムとは異なる「生命体の源」である。つまり、アダムが生んだ使徒を除く'''全ての地球上の生物の始祖'''であり、その進化の先に最終形態として行き着いたのが現人類(リリン)である。
 
  
旧劇場版では、アダムを既に取り込んでいたレイがこの肉体に戻ることにより「禁じられた融合」を果たし、[[サードインパクト]]を引き起こした。<br/>
+
==== その他 ====
PSP版『新世紀エヴァンゲリオン2』の一部エピローグには、リリスが他の星へ新たな生命を宿す為に地球から旅立っていくものがある。
+
リリスが第2使徒であると明言されたのは、2003年に発売されたプレイステーション2用ソフト『新世紀エヴァンゲリオン2』が初であり、それ以前の[[資料]]では基本的に「第2使徒は詳細不明」とされていた。<ref>ただし、TRPG媒体などリリスを「第2使徒」と定義する媒体も少なからず存在していた。</ref>また、旧劇場版展開時に発売されたトレーディングカードでは「第1使徒は胎児状態のアダム、第2使徒は光の巨人」とされていたが、現在は「光の巨人は『アダムの本来の姿』であり、「[[セカンドインパクト]]」の発生後に胎児状態へと戻っている」という設定となっている。
  
なおリリスが第二使徒であると明言されたのは2003年に発売されたプレイステーション2用ソフト『新世紀エヴァンゲリオン2』が初であり、それ以前の資料では「第二使徒は詳細不明」という設定で統一されていた(TRPG媒体などリリスを第2使徒と定義する媒体も少なからずは存在)。<br/>
+
なお、PSP版『新世紀エヴァンゲリオン2』の一部エピローグには、リリスが他の星へ新たな生命を宿す為に地球から旅立っていくものがある。
また旧劇場版展開時に発売されたトレーディングカードでは「第一使徒は胎児状態のアダム、第二使徒は光の巨人」とされていた。
 
  
 
=== 新劇場版 ===
 
=== 新劇場版 ===
基本的に上記旧シリーズと似ているが、被せられた仮面が[[第3使徒サキエル]]などに見られる使徒の顔のようなものに変わっている他、胸部に人類が調査した時の切開痕が残っている。
+
基本的に上記旧シリーズと似ているが、胸部に人類が調査した時の切開痕が残っている他、また被せられた仮面が[[第3使徒サキエル]]等に見られる使徒の顔の様な物に変わっており、それ故にこの仮面が元からリリスについていた物なのか、それともネルフによって後から被せられたのか、曖昧な物となっている。
  
また、旧シリーズではミサトは物語の半ばに[[加持リョウジ|加持]]によってこれはアダムだという情報を与えられ、死に至るまでそれはアダムか、そうでない何かなのかを判断しかねたままだったが、新劇場版においては第1作『序』時点でミサト個人の権限のみにて[[碇シンジ|シンジ]]をセントラルドグマにまで同行させ、それが第2の使徒リリスであること等を説明、ネルフのメインスタッフの多くはその存在を知っていることも語られる。
+
また、旧シリーズではミサトは物語の半ばに加持によってこれはアダムだという情報を与えられ、死に至るまでそれはアダムかそうでない何かなのかを判断しかねたままだったが、新劇場版においては第1作『序』時点でミサト個人の権限のみにてシンジをセントラルドグマにまで同行させ、それが第2の使徒リリスであること等を説明。また、ネルフのメインスタッフの多くも、既にその存在を知っている事も語られる。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
現時点ではMAPの背景としては登場しているが、ユニットとしての登場は無い。
+
現時点ではMAPの背景としてのみ登場している。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
第1使徒アダムと同じく、宇宙怪獣と同様の存在になることでアポカリュプシス前兆現象を生き延びようとした地球のプロトカルチャーの一派が不完全な写本に基づいた人類補完計画を実行することで生まれた設定。
:第60話「最後のシ者」のMAP背景に登場。
+
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
その後、原作通りリリスから人類が生まれているが、ガンエデンなど別アプローチによる古代人の血脈も混ざっている。なお念動力はガンエデン由来の血脈だけが要因ではなく、カヲルいわく「黒き月の民がリリンに遺した力」。
:今回は3Dで描かれている。新規EDルートでは[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]が自らに取り込んだアダムの力を使って、[[使徒]]や[[EVA量産機]]の複製をリリスから生み出した。決着後はNERV本部の爆破により地底深くに埋まった。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
:初登場作品。第60話「最後のシ者」のMAP背景に登場。
 +
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 +
::今回は3Dで描かれている。新規EDルートでは[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]が自らに取り込んだアダムの力を使って、[[使徒]]や[[EVA量産機]]の複製をリリスから生み出した。決着後はNERV本部の爆破により地底深くに埋まった。
 +
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:
 
:
 +
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 +
:新劇場版設定。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 +
:新劇場版設定。シークレットシナリオ「シ者、来訪」のシナリオデモで背景として登場。
 +
:シナリオの展開上、第4、第5の使徒を倒した後そのまま自部隊に参加するため、TVシリーズのようにシンジは存在自体を知らず、カヲルに教えられて驚く場面もある。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:
+
:MAP背景で登場。
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
<!-- *<amazon>B000Q7B5TC</amazon> -->
+
== 脚注 ==
<!-- == 話題まとめ == -->
+
<references />
<!-- == 資料リンク == -->
 
 
{{DEFAULTSORT:たい2しと りりす}}
 
{{DEFAULTSORT:たい2しと りりす}}
[[Category:イベント・演出でのみ登場するメカ]]
 
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]

2023年6月6日 (火) 05:22時点における最新版

第2使徒リリス
外国語表記 Second Angel Lilith
登場作品

エヴァンゲリオンシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦α
テンプレートを表示
生態
種族 使徒
テンプレートを表示

第2使徒リリスは『エヴァンゲリオンシリーズ』に登場する生物。

概要[編集 | ソースを編集]

対使徒特務機関「ネルフ」の拠点となる第3新東京市の地下ジオフロント最下層「セントラルドグマ」に幽閉されている白い巨人の姿をした使徒

巨大な紅い十字架に磔の状態となっており、頭部には仮面の様な物を被っている。また、下半身の無い状態となっているが、代わりに腫瘍の様な物が存在し、先端には大量の人間の下半身の様な物が根っこの様に生えている等、非常に不気味な雰囲気を放っている。胸部には、対使徒用の武装の中でも強力な「ロンギヌスの槍」が突き刺さっており、これによって使徒としての力が抑制されている。下半身からはオレンジ色をした半透明の体液が常に流れ出ており、これがエヴァンゲリオンとパイロットのシンクロに用いる「LCL」として利用されている。

第1使徒アダムとは重要な繋がりがあり、TVシリーズ(旧劇場版)と新劇場版では、設定が大きく異なる。

正体 [編集 | ソースを編集]

その正体は、遥か太古の地球へ宇宙より飛来した異星人の集合体で、使徒を生み出したアダムとは異なる「生命体の源」でもある。

かつて、リリスを構成していた異星人達は、地球と異なる星にて高度な文明を築いていたのだが、種としての衰退を迎えた結果、それまでの自分達を捨てる形で一つの異なる生命体として統合。そこからリリスやアダムといった異なる「個体(つまりは使徒)」に別れ、新しい生命としての再出発を図るべく、宇宙へと旅立つ事になっている。これは後にゼーレ及びゲンドウが考案した「人類補完計画」と同じ概念である。

しかし、リリスにはアダムを始めとした他の個体と異なって「ある問題」を抱えていた。ヒトと異なる生命体へと再誕した個体達は、それぞれ体内に「生命の実」と「知恵の実」の双方の因子を有していたのだが、統合が不完全…あるいは失敗してしまったのか、何故かリリスだけは知恵の実しかない状態となっており、この問題を解決する為に他の個体から生命の実を奪い取ろうとアダムを執拗に追撃。一説では、「元はアダムがリリスから生命の実を奪って逃走したのではないか」ともされている。

やがて、アダムが宇宙船として使用していた白い月と共にまだ誕生したばかりの地球へと辿り着き、新種族候補として14体の使徒達を生み出して入植活動を始めたばかりの頃、黒い月に乗ったリリスも追いついて来る事になり、リリスは黒い月を激突させる事で地球ごとアダム達を葬ろうとする暴挙に出ており、これが「ファーストインパクト(別名ジャイアントインパクト)」となっている。これによってアダムは深刻なダメージ受け、14体の使徒達も活動停止に追い込まれるのだが、リリスもまた深刻なダメージを受け、黒い月と共に地球の奥深くへと眠りにつく事になった。また、この時の影響で、リリスの体液(LCL)が地球に流出し、原初の海と混じり合って生命の源となった結果、それが地球の様々な生命を生み出す切っ掛けとなる。つまりリリスは、アダムが生んだ使徒を除く全ての地球上の生物の始祖であり、その進化の先の果てとして行き着いたのが「18番目の使徒」となる地球の現人類(リリン)である。

長い時を経た後、自分達の存亡を賭けて使徒と戦わねばならなくなった人類は、地中に埋まっていた黒い月とそこに眠っていたリリスを発見。ロンギヌスの槍によってリリスを厳重に封印した後、黒い月の内部にジオフロントを建造し、更にはリリスのクローンとして対使徒用の決戦兵器の開発に着手する。これが人造人間エヴァンゲリオンである。

TVシリーズ、旧劇場版[編集 | ソースを編集]

魂は碇ユイクローン肉体に移植され、綾波レイとして活動している。7つの目を持つ仮面を付けており、ロンギヌスの槍によって十字架に貼り付けにされ封印されていた。ネルフの関係者でもその存在を知るものはごく僅かとなっており、また存在自体は知っていても、葛城ミサト等は第2使徒であったリリスを「第1使徒アダム」であると思っている者もいた。第弐拾四話における第17使徒であった渚カヲルの台詞にて、「アダム」ではなく「リリス」であったという事実が初めてはっきりと判明している。

劇中ではミサトが第2使徒リリスの存在を知る第拾伍話のラストで初登場。描写は全く無いが、その後どこかの時点(第拾伍話ラスト~第拾九話の間)でネルフ職員全体に対し地下のリリスの存在が(アダムと偽って)周知されていたようだ。[1]第15使徒アラエル(SRW未登場)の殲滅にロンギヌスの槍が持ち出された事により、この枷から解き放たれた。この際、下半身が一気に再生され足が復活している。なお、この時にリリスからロンギヌスの槍を抜いた方針は、ゼーレのシナリオを狂わせようとしたゲンドウの個人的な思惑も絡んでいた。

TVシリーズの完結編となる旧劇場版では、アダムを既に取り込んでいたレイがこの肉体に戻る事により、これによって「アダムとリリスの禁じられた融合」を果たし、容貌も背中に幾つもの翅が生えた綾波レイの姿へと変貌。「サードインパクト」を引き起こし、人類補完計画が完遂される寸前となるも、最終的には依代にされたEVA初号機のパイロットである碇シンジが補完を望まなかった結果、崩壊する末路を迎える事になった。

その他 [編集 | ソースを編集]

リリスが第2使徒であると明言されたのは、2003年に発売されたプレイステーション2用ソフト『新世紀エヴァンゲリオン2』が初であり、それ以前の資料では基本的に「第2使徒は詳細不明」とされていた。[2]また、旧劇場版展開時に発売されたトレーディングカードでは「第1使徒は胎児状態のアダム、第2使徒は光の巨人」とされていたが、現在は「光の巨人は『アダムの本来の姿』であり、「セカンドインパクト」の発生後に胎児状態へと戻っている」という設定となっている。

なお、PSP版『新世紀エヴァンゲリオン2』の一部エピローグには、リリスが他の星へ新たな生命を宿す為に地球から旅立っていくものがある。

新劇場版[編集 | ソースを編集]

基本的に上記旧シリーズと似ているが、胸部に人類が調査した時の切開痕が残っている他、また被せられた仮面が第3使徒サキエル等に見られる使徒の顔の様な物に変わっており、それ故にこの仮面が元からリリスについていた物なのか、それともネルフによって後から被せられたのか、曖昧な物となっている。

また、旧シリーズではミサトは物語の半ばに加持によってこれはアダムだという情報を与えられ、死に至るまでそれはアダムかそうでない何かなのかを判断しかねたままだったが、新劇場版においては第1作『序』時点でミサト個人の権限のみにてシンジをセントラルドグマにまで同行させ、それが第2の使徒リリスであること等を説明。また、ネルフのメインスタッフの多くも、既にその存在を知っている事も語られる。

登場作品[編集 | ソースを編集]

現時点ではMAPの背景としてのみ登場している。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第1使徒アダムと同じく、宇宙怪獣と同様の存在になることでアポカリュプシス前兆現象を生き延びようとした地球のプロトカルチャーの一派が不完全な写本に基づいた人類補完計画を実行することで生まれた設定。

その後、原作通りリリスから人類が生まれているが、ガンエデンなど別アプローチによる古代人の血脈も混ざっている。なお念動力はガンエデン由来の血脈だけが要因ではなく、カヲルいわく「黒き月の民がリリンに遺した力」。

スーパーロボット大戦α
初登場作品。第60話「最後のシ者」のMAP背景に登場。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
今回は3Dで描かれている。新規EDルートではゲンドウが自らに取り込んだアダムの力を使って、使徒EVA量産機の複製をリリスから生み出した。決着後はNERV本部の爆破により地底深くに埋まった。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
新劇場版設定。

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦V
新劇場版設定。シークレットシナリオ「シ者、来訪」のシナリオデモで背景として登場。
シナリオの展開上、第4、第5の使徒を倒した後そのまま自部隊に参加するため、TVシリーズのようにシンジは存在自体を知らず、カヲルに教えられて驚く場面もある。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
MAP背景で登場。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 第拾九話で加持リョウジ碇シンジに「使徒がここの地下に眠るアダムと接触すれば~」と発言。シンジがアダム(リリス)の存在を知らなければ成立しえない会話である。また、第弐拾弐話では碇ゲンドウがレイにリリスからロンギヌスの槍を抜いて使用することを命じ、葛城ミサトが公然と反対していた。
  2. ただし、TRPG媒体などリリスを「第2使徒」と定義する媒体も少なからず存在していた。