「地中」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 地中(The Earth) ==
 
== 地中(The Earth) ==
[[地形]]の内、地面の中のこと。地中に潜れるロボットはスパロボ参戦未参戦を問わず限られている。「ドリルで地中に潜れる」のは某雷鳥救助隊の影響といわれている。
+
[[地形]]の内、地面の中のこと。
  
ゲーム上では地中に潜ると戦闘対象から外れる。狙われないがこちらが攻撃することもできない。敵が潜るとゲームにならないので自軍専用。たまに地中でバリバリ戦闘している原作もあるが、その再現はできない。
+
スパロボシリーズのシステム概念として地中の要素が登場したのは『[[第3次スーパーロボット大戦]]』から。
 +
== システム上での扱い ==
 +
地中へ潜行することで「敵ユニットの攻撃対象とならない」という特性を得られるが、替わりに地中にいる時は攻撃を行えない。地中移動は移動力コストを無視できる利点を持ち、敵ユニットや作品によっては侵入不可地形をすり抜けることも可能。
  
== 登場作品 ==
+
== 採用作品 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
[[ゲッター2]]系機体の登場する作品では基本的に地中移動が採用されている(小隊制作品など、一部例外あり)。
:概念として初登場。[[ゲッター2]](ライガー)、[[ドリルスペイザー]](及びそれと合体した[[グレンダイザー]])が潜る事ができる。
+
 
:終盤は舞台が[[宇宙]]となる為、月面を除けば登場しなくなる。
+
特殊な採用例として『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』における地中移動は移動時のみで、地中での待機は不可能という扱いとなっている。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
== 地中移動が可能な機体 ==
:最終面である[[火星]]でも潜る事が出来る為、ラスボスへの接近に利用できる。
+
;[[ゲッター2]]系機体
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
:地中移動の代名詞的ユニット。
:潜れるのは[[ボルト・ランダー]]と[[真・ゲッター2]]のみ。宇宙編では途中から誰も潜れなくなり、地上編も後半のマップでしか潜る事はできない。
+
;[[ドリルスペイザー]]
<!-- == 関連する用語 == -->
+
:[[グレンダイザー]]との合体形態も同様。
<!-- ;用語 -->
+
;[[ボルト・ランダー]]
<!-- :解説 -->
+
:
 +
;[[グレンラガン]]
 +
:
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
21行目: 25行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
[[スーパーロボット大戦A]]では中盤、自軍である[[ロンド・ベル]]隊が[[月]]の[[ギガノス帝国]]軍の[[マスドライバー]]を破壊する際、「[[ゲッターライガー]]と[[ドリルスペイザー]]を月の地中から侵入させ、内部からマスドライバーを破壊する」という奇策を用いた奇襲作戦を行っている。
 
[[スーパーロボット大戦A]]では中盤、自軍である[[ロンド・ベル]]隊が[[月]]の[[ギガノス帝国]]軍の[[マスドライバー]]を破壊する際、「[[ゲッターライガー]]と[[ドリルスペイザー]]を月の地中から侵入させ、内部からマスドライバーを破壊する」という奇策を用いた奇襲作戦を行っている。
<!-- == 関連する商品 == -->
 
<!-- <amazon>4797318325</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == リンク == -->
 
  
 
{{DEFAULTSORT:ちちゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:ちちゆう}}
 
[[Category:地形]]
 
[[Category:地形]]

2014年11月20日 (木) 01:32時点における版

地中(The Earth)

地形の内、地面の中のこと。

スパロボシリーズのシステム概念として地中の要素が登場したのは『第3次スーパーロボット大戦』から。

システム上での扱い

地中へ潜行することで「敵ユニットの攻撃対象とならない」という特性を得られるが、替わりに地中にいる時は攻撃を行えない。地中移動は移動力コストを無視できる利点を持ち、敵ユニットや作品によっては侵入不可地形をすり抜けることも可能。

採用作品

ゲッター2系機体の登場する作品では基本的に地中移動が採用されている(小隊制作品など、一部例外あり)。

特殊な採用例として『スーパーロボット大戦Operation Extend』における地中移動は移動時のみで、地中での待機は不可能という扱いとなっている。

地中移動が可能な機体

ゲッター2系機体
地中移動の代名詞的ユニット。
ドリルスペイザー
グレンダイザーとの合体形態も同様。
ボルト・ランダー
グレンラガン

メモ

昔のシリーズではゲッター2系やゲッター3系からゲッター1系に変形してもにいる作品があったが、それでも地中の2から1に変形すると自動で飛行状態になった。

余談

スーパーロボット大戦Aでは中盤、自軍であるロンド・ベル隊がギガノス帝国軍のマスドライバーを破壊する際、「ゲッターライガードリルスペイザーを月の地中から侵入させ、内部からマスドライバーを破壊する」という奇策を用いた奇襲作戦を行っている。