「明神静子」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
18行目: 18行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:初登場作品。[[NPC]]キャラだが顔グラの変化が2パターン存在する。ただし、僅かに目を伏せる分かり辛いものである上、キャラクター辞典には登録されない。第31話で人質に取られた彼女を救う為に[[ZEXIS]]&[[ZEUTH]]、[[くろがね屋|くろがね五人衆]]、[[バルディオス]]&[[ゴッドシグマ]]が集結する様は圧巻。事件解決後の[[錦織つばさ]]との対話では、芯の強い「母親」としての存在感を示している。
+
:初登場作品。[[NPC]]だが顔グラフィックの変化が2パターン存在する。ただし、僅かに目を伏せる分かり辛いものである上、キャラクター辞典には登録されない。第31話で人質に取られた彼女を救う為に[[ZEXIS]]&[[ZEUTH]]、[[くろがね屋|くろがね五人衆]]、[[バルディオス]]&[[ゴッドシグマ]]が集結する様は圧巻。事件解決後の[[錦織つばさ]]との対話では、芯の強い「母親」としての存在感を示している。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
35行目: 35行目:
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[錦織つばさ]]
 
;[[錦織つばさ]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]では彼女と甲児の関係に逸早く気付いた。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]』では彼女と甲児の関係に逸早く気付いた。
 
;[[マリン・レイガン]]、[[ジャック・オリバー]]、[[北斗雷太]]<br />[[壇闘志也]]、[[ジュリィ野口]]、[[吉良謙作]]
 
;[[マリン・レイガン]]、[[ジャック・オリバー]]、[[北斗雷太]]<br />[[壇闘志也]]、[[ジュリィ野口]]、[[吉良謙作]]
:第2次Z 破界篇では彼らによって、[[マーグ]]の手から救出される。
+
:『第2次Z 破界篇』では彼らによって、[[マーグ]]の手から救出される。
 
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[クロス]]、[[イタチの安]]、[[ジャンゴ]]、[[先生]]、[[菊ノ助]]<br />[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]]、[[カミナ]]、[[ヨーコ・リットナー]]
 
;[[兜甲児 (真マジンガー)|兜甲児]]、[[クロス]]、[[イタチの安]]、[[ジャンゴ]]、[[先生]]、[[菊ノ助]]<br />[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]]、[[カミナ]]、[[ヨーコ・リットナー]]
:第2次Z 破界篇で、自身を救出する為にギシン星人と大立ち回りを演じたメンツ。
+
:『第2次Z 破界篇』で、自身を救出する為にギシン星人と大立ち回りを演じたメンツ。
  
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[トロワ・バートン]]、[[ロックオン・ストラトス]]、[[アレルヤ・ハプティズム]]
 
;[[トロワ・バートン]]、[[ロックオン・ストラトス]]、[[アレルヤ・ハプティズム]]
:第2次Z 破界篇で、自身の救出に活躍したメンツ。
+
:『第2次Z 破界篇』で、自身の救出に活躍したメンツ。
  
 
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[キリコ・キュービィー]]、[[ゲイン・ビジョウ]]、[[オズマ・リー]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[枢木スザク]]
 
;[[キリコ・キュービィー]]、[[ゲイン・ビジョウ]]、[[オズマ・リー]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[枢木スザク]]
:第2次Z 破界篇で、自身を救出する為に集結したメンツ。
+
:『第2次Z 破界篇』で、自身を救出する為に集結したメンツ。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
;[[クロウ・ブルースト]]
:第2次Z 破界篇で静子を救出する為、ギシン星人相手に「システマ」を披露した。女嫌いを自称するクロウだが、うまいコーヒーをタダで入れてくれるので静子は例外だと断言している。
+
:『第2次Z 破界篇』で静子を救出する為、ギシン星人相手に「システマ」を披露した。女嫌いを自称するクロウだが、うまいコーヒーをタダで入れてくれるので静子は例外だと断言している。
  
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
66行目: 66行目:
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
+
<!--
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:明神静子]] (全文検索結果) -->
+
*[[namazu:明神静子]] (全文検索結果) -->
 
+
<!--
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:明神静子]] -->
+
*[[一覧:明神静子]] -->
 
+
<!--
== リンク ==
+
== リンク ==-->
 +
{{DEFAULTSORT:みようしん しすこ}}
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[category:登場人物ま行]]
 
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]
 
[[category:六神合体ゴッドマーズ]]
{{DEFAULTSORT:みようしんしすこ}}
 

2014年4月21日 (月) 00:25時点における版

明神静子(Shizuko Myojin)

明神タケルの義母。その包容力はタケルの人格形成に多大な影響を与えた。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
初登場作品。NPCだが顔グラフィックの変化が2パターン存在する。ただし、僅かに目を伏せる分かり辛いものである上、キャラクター辞典には登録されない。第31話で人質に取られた彼女を救う為にZEXISZEUTHくろがね五人衆バルディオスゴッドシグマが集結する様は圧巻。事件解決後の錦織つばさとの対話では、芯の強い「母親」としての存在感を示している。

人間関係

明神タケル
義理の息子。
明神正
夫。ギシン星人ギラーによって殺害される。
大塚長官
夫の死後は、彼の配慮によりバトルキャンプで暮らす事となる。
ロゼ
静子の優しさは、敵である彼女の生き方にも指針を示すものとなった。

他作品との人間関係

スーパー系

錦織つばさ
第2次Z 破界篇』では彼女と甲児の関係に逸早く気付いた。
マリン・レイガンジャック・オリバー北斗雷太
壇闘志也ジュリィ野口吉良謙作
『第2次Z 破界篇』では彼らによって、マーグの手から救出される。
兜甲児クロスイタチの安ジャンゴ先生菊ノ助
流竜馬神隼人巴武蔵カミナヨーコ・リットナー
『第2次Z 破界篇』で、自身を救出する為にギシン星人と大立ち回りを演じたメンツ。

ガンダムシリーズ

トロワ・バートンロックオン・ストラトスアレルヤ・ハプティズム
『第2次Z 破界篇』で、自身の救出に活躍したメンツ。

リアル系

キリコ・キュービィーゲイン・ビジョウオズマ・リーミハエル・ブラン枢木スザク
『第2次Z 破界篇』で、自身を救出する為に集結したメンツ。

バンプレストオリジナル

クロウ・ブルースト
『第2次Z 破界篇』で静子を救出する為、ギシン星人相手に「システマ」を披露した。女嫌いを自称するクロウだが、うまいコーヒーをタダで入れてくれるので静子は例外だと断言している。