「テッカマンイーベル」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→武装) |
|||
49行目: | 49行目: | ||
:スペースナイツが研究によって開発した新たなボルテッカシステム。標的に命中した際にクリスタルフィールドを作り出す事で、敵がいる限り無限にボルテッカを連鎖させる事ができる。使用者の強靭な精神力によるコントロールが必要なため、下手をすれば暴走してしまい、使用者を気絶させる等して精神コントロールを断たなければ自然消滅しない。 | :スペースナイツが研究によって開発した新たなボルテッカシステム。標的に命中した際にクリスタルフィールドを作り出す事で、敵がいる限り無限にボルテッカを連鎖させる事ができる。使用者の強靭な精神力によるコントロールが必要なため、下手をすれば暴走してしまい、使用者を気絶させる等して精神コントロールを断たなければ自然消滅しない。 | ||
:…にも関わらず、'''事故により本来装備されないはずのイーベルに装備されてしまったため、それはもう大変なことになってしまった'''。その後、ユミは暴走の克服に数ヵ月をも要している。 | :…にも関わらず、'''事故により本来装備されないはずのイーベルに装備されてしまったため、それはもう大変なことになってしまった'''。その後、ユミは暴走の克服に数ヵ月をも要している。 | ||
− | :原理や性質そのものは通常のボルテッカと同様のためにPSYボルテッカで無力化され、実際に[[ | + | :原理や性質そのものは通常のボルテッカと同様のためにPSYボルテッカで無力化され、実際に[[テッカマンデッド]]のボルテッカ・ドレインで逆に吸収されてしまった。 |
− | :テッカマンイーベルの必殺技だが、後述の[[マップ兵器]] | + | :テッカマンイーベルの必殺技だが、後述の[[マップ兵器]]版があまりにも凶悪なため目立つことは少ない。演出としては額にエネルギーを集中しクリスタルフィールドを形成、発射されたボルテッカが途中で枝分かれし一斉に敵に襲いかかるというもの。 |
:;リアクターボルテッカ(マップ兵器) | :;リアクターボルテッカ(マップ兵器) | ||
::スパロボ史上でも有数の性能を誇ると言っても過言ではない凶悪な[[マップ兵器]]。敵味方識別に加えて、着弾指定型で最大射程8に着弾点から4マスという広い攻撃範囲と、至れり尽くせりな技になっている。その上でユミは[[精神コマンド]]「[[愛]]」持ちで、[[資金]]稼ぎもお手の物である。 | ::スパロボ史上でも有数の性能を誇ると言っても過言ではない凶悪な[[マップ兵器]]。敵味方識別に加えて、着弾指定型で最大射程8に着弾点から4マスという広い攻撃範囲と、至れり尽くせりな技になっている。その上でユミは[[精神コマンド]]「[[愛]]」持ちで、[[資金]]稼ぎもお手の物である。 | ||
::簡単に言うと[[天のゼオライマー|メイオウ攻撃]]+[[ガンダム試作2号機|アトミックバズーカ]]+[[サイバスター|サイフラッシュ]]のいいとこ取りである。これだけでも『W』のイーベルがどれくらいトンデモかがある程度わかるだろう。[[覚醒]]がなくとも雑に撃つだけで十二分に仕事ができる。 | ::簡単に言うと[[天のゼオライマー|メイオウ攻撃]]+[[ガンダム試作2号機|アトミックバズーカ]]+[[サイバスター|サイフラッシュ]]のいいとこ取りである。これだけでも『W』のイーベルがどれくらいトンデモかがある程度わかるだろう。[[覚醒]]がなくとも雑に撃つだけで十二分に仕事ができる。 | ||
+ | ::演出では途中までは通常版と一緒だが前述の「連鎖」が再現されており、敵一体に攻撃後クリスタルフィールドが発生、次々と別の敵へボルテッカが襲い掛かる。 | ||
==== 連携攻撃 ==== | ==== 連携攻撃 ==== |
2022年6月13日 (月) 05:37時点における版
テッカマンイーベル | |
---|---|
登場作品 | 宇宙の騎士テッカマンブレードII |
初登場SRW | スーパーロボット大戦W |
SRWでの分類 |
機体 パイロット |
スペック | |
---|---|
分類 | 地球製テッカマン |
全高 | 1.95 m |
重量 | 70 kg0.07 t <br /> |
変身者 | ユミ・フランソワ |
スペック (ブルーアースγ号) | |
---|---|
分類 | 航空機 |
合体形態 | ニューブルーアース号 |
所属 | 新生スペースナイツ |
パイロット | ハヤト・カワカミ |
テッカマンイーベルは『宇宙の騎士テッカマンブレードII』に登場する生体兵器。同作の主役機である。
この項目ではブルーアースγ号に騎乗した形態についても説明する。
概要
初めは訓練及び能力不足で戦闘はおろか、移動する事さえ儘ならなかったが、後にラダムと対等に戦闘が出来るまでに成長する。そんなイーベルだが、実はフォーマット中の事故により本来テッカマンベスナーが装備する筈だった超兵器「リアクターボルテッカ」が彼女に装備されてしまい、その殲滅力は随一。
ただし、戦闘力がトップで多彩な武器を持つテッカマンゾマーや総合能力が優秀なベスナーよりも直接的な戦闘能力はやや劣り、リアクターボルテッカに頼り切っている面が強い。
ブルーアースγ号
テッカマンイーベルが騎乗する航空機。ハヤト・カワカミが操縦を担当。
登場作品と操縦者
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦W
- 初登場作品。第二部序盤から登場。当初からブルーアースγ号に騎乗しており、分離してイーベルのみの状態にもなれるが、性能は下位互換なので撃墜以外では分離する必要性は薄い。
- 今回は未熟さを指摘される事はあってもリアクターボルテッカを暴走させることは無い。そして長射程・広範囲・敵味方識別のMAP兵器版リアクターの凶悪っぷりが再現されており、後半の長期間大暴れすることができる。本作ではボルテッカがいずれもEN消費式なので、連発できるぶん原作よりも数段凶悪かもしれない。
装備・機能
武装・必殺武器
武装
- テックランサー
- ランサー=槍なのだが形はなぜか西洋剣である。なお、設定上は柄頭の先に連結している柄から予備の剣を作る事も可能であるが、劇中で使用する場面はない。
- カットインあり。
- リアクターボルテッカ
- スペースナイツが研究によって開発した新たなボルテッカシステム。標的に命中した際にクリスタルフィールドを作り出す事で、敵がいる限り無限にボルテッカを連鎖させる事ができる。使用者の強靭な精神力によるコントロールが必要なため、下手をすれば暴走してしまい、使用者を気絶させる等して精神コントロールを断たなければ自然消滅しない。
- …にも関わらず、事故により本来装備されないはずのイーベルに装備されてしまったため、それはもう大変なことになってしまった。その後、ユミは暴走の克服に数ヵ月をも要している。
- 原理や性質そのものは通常のボルテッカと同様のためにPSYボルテッカで無力化され、実際にテッカマンデッドのボルテッカ・ドレインで逆に吸収されてしまった。
- テッカマンイーベルの必殺技だが、後述のマップ兵器版があまりにも凶悪なため目立つことは少ない。演出としては額にエネルギーを集中しクリスタルフィールドを形成、発射されたボルテッカが途中で枝分かれし一斉に敵に襲いかかるというもの。
- リアクターボルテッカ(マップ兵器)
- スパロボ史上でも有数の性能を誇ると言っても過言ではない凶悪なマップ兵器。敵味方識別に加えて、着弾指定型で最大射程8に着弾点から4マスという広い攻撃範囲と、至れり尽くせりな技になっている。その上でユミは精神コマンド「愛」持ちで、資金稼ぎもお手の物である。
- 簡単に言うとメイオウ攻撃+アトミックバズーカ+サイフラッシュのいいとこ取りである。これだけでも『W』のイーベルがどれくらいトンデモかがある程度わかるだろう。覚醒がなくとも雑に撃つだけで十二分に仕事ができる。
- 演出では途中までは通常版と一緒だが前述の「連鎖」が再現されており、敵一体に攻撃後クリスタルフィールドが発生、次々と別の敵へボルテッカが襲い掛かる。
連携攻撃
- γフォーメーション
- ブルーアースγ号の支援砲撃と共にテックランサーで攻撃。急加速するγ号の上から落ちそうになったり、敵を何度も指さしてγ号を急かしたりとコミカルな動作が特徴。
合体攻撃
全て最低射程が1の中~遠距離射程なので、射程1~2に単体攻撃版リアクターボルテッカが撃てない弱点をフォローできる。ペガスやブルーアースの有無を揃える必要がある。
- トリプル・ボルテッカ
- テッカマンゾマー、テッカマンベスナーとの合体攻撃で、3体同時にボルテッカを放つ。
- ダブル・リアクターボルテッカ
- 劇中で披露した連携攻撃の再現で、Dさんことテッカマンブレードとの合体攻撃。原作ではリアクターボルテッカの目標としてブレードがボルテッカを放っていたが、『W』では同時攻撃にアレンジされている。
- ブレードがブラスター化したブラスターテッカマンブレードの状態でも使用可能で、演出はブレードの状態に依存する。ブラスター化状態では共に『W』の全合体攻撃中で最強クラスの威力を持ち、バリア&PS装甲貫通、サイズ差補正無視を全て備える。戦闘アニメ時は劇中で流れたBGM「GIVE OUT YOUR LIGHT」で固定化される。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- SS
- 通常時。
- S
- ブルーアースγ号搭乗時。
機体BGM
- 「REINCARNATION」
- 通常戦闘BGM。
- 「GIVE OUT YOUR LIGHT」
- 各種合体攻撃を含むボルテッカ使用時に流れる。