「海魔」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
35行目: | 35行目: | ||
=== COMPACTシリーズ === | === COMPACTシリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}} |
:初登場。[[運動性]]と[[装甲]]が非常に高く、[[爆竜]]同様に水中ユニット。電撃が非常に強力でスーパー系並の攻撃力、消費EN:20、P属性射程1-3、海:Aと非常に強力な武器。改造は[[爆竜]]のものを引き継ぎ、パーツ数も3のままなので[[V-UPユニット]]の恩恵を大きく受けられる。マイクが[[熱血]]、[[努力]]、[[幸運]]を持つのでトドメ役としても有用。 | :初登場。[[運動性]]と[[装甲]]が非常に高く、[[爆竜]]同様に水中ユニット。電撃が非常に強力でスーパー系並の攻撃力、消費EN:20、P属性射程1-3、海:Aと非常に強力な武器。改造は[[爆竜]]のものを引き継ぎ、パーツ数も3のままなので[[V-UPユニット]]の恩恵を大きく受けられる。マイクが[[熱血]]、[[努力]]、[[幸運]]を持つのでトドメ役としても有用。 | ||
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]] | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]] | ||
:登場せず。 | :登場せず。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}} |
:[[飛影]]がNPCの頃はまだ使いようがあったが、能力、武器性能共に高いものの、ジョウが飛影搭乗後は出撃枠2枠必要なので使い辛い。マイクが隠しステージに出撃できないので本機ももちろん出撃不可。 | :[[飛影]]がNPCの頃はまだ使いようがあったが、能力、武器性能共に高いものの、ジョウが飛影搭乗後は出撃枠2枠必要なので使い辛い。マイクが隠しステージに出撃できないので本機ももちろん出撃不可。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
:本作では隠しステージにも出撃できる。光破弾が本機でも使用可能になった。移動後の射程が延びた為使い勝手は向上している。[[地形適応]]も良く[[陸]]・[[海]]共にS。 | :本作では隠しステージにも出撃できる。光破弾が本機でも使用可能になった。移動後の射程が延びた為使い勝手は向上している。[[地形適応]]も良く[[陸]]・[[海]]共にS。 | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}} |
:第10話で初登場。海ステージでは猛威を振るい、第47話では本ユニットが最大の力を発揮できる(ただし、相手は、[[フェストゥム]]なので過信は禁物)。 | :第10話で初登場。海ステージでは猛威を振るい、第47話では本ユニットが最大の力を発揮できる(ただし、相手は、[[フェストゥム]]なので過信は禁物)。 | ||
:合体形態の中では最も装甲と攻撃力が高いが、反面運動性は最も低い。今作の合体形態はメインパイロットとジョウの能力を参照し、より強い方の数値とスキルを適用するため、ジョウさえ強化しておけばマイクの育成が不十分でも大暴れできるが、ジョウは射撃が低い上に海魔に格闘武器が一つもない(ジョウの高い格闘能力は全く活かせず、マイクの射撃はジョウの格闘よりも低い)のが難点。ショルダーキャノンの威力も上がったが、武器改造効率が悪化しPUボーナスの射撃武器+がCRT補正+に入れ替わるため、最終的には爆竜のものより弱くなる。 | :合体形態の中では最も装甲と攻撃力が高いが、反面運動性は最も低い。今作の合体形態はメインパイロットとジョウの能力を参照し、より強い方の数値とスキルを適用するため、ジョウさえ強化しておけばマイクの育成が不十分でも大暴れできるが、ジョウは射撃が低い上に海魔に格闘武器が一つもない(ジョウの高い格闘能力は全く活かせず、マイクの射撃はジョウの格闘よりも低い)のが難点。ショルダーキャノンの威力も上がったが、武器改造効率が悪化しPUボーナスの射撃武器+がCRT補正+に入れ替わるため、最終的には爆竜のものより弱くなる。 |
2020年11月21日 (土) 16:34時点における版
海魔 | |
---|---|
外国語表記 | Kaima |
登場作品 | 忍者戦士飛影 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦COMPACT2第1部 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
別名 | 海魔爆竜 |
分類 | 竜型ロボット |
重量 | 12.5 t |
所属 | エルシャンク |
パイロット | マイク・コイル→マイク・コイル、ジョウ・マヤ |
概要
劇中では二回(初合体と零影に負けた時)しか合体していないが、OPで稲妻をバックに咆哮する姿が印象に残る。
武器は爆竜と同じく肩のキャノン砲や光波弾の他に、口から火炎や強力な雷撃を放ち、遠距離、近距離ともにこなせる。
合体構造は、爆竜が二足歩行の龍型のロボットへ変形し、その胸部に腕部と脚部を折りたたんだ状態の飛影が納まるように合体する。
構成機体
登場作品と操縦者
劇中2回しか合体してない事を反映してか、3機の忍者ロボの中でも最も飛影との合体確率が低い。能力は高くリアル系の運動性とスーパー系のHPと装甲を兼ね備え、水中戦も得意。
COMPACTシリーズ
- スーパーロボット大戦COMPACT2第1部
- 初登場。運動性と装甲が非常に高く、爆竜同様に水中ユニット。電撃が非常に強力でスーパー系並の攻撃力、消費EN:20、P属性射程1-3、海:Aと非常に強力な武器。改造は爆竜のものを引き継ぎ、パーツ数も3のままなのでV-UPユニットの恩恵を大きく受けられる。マイクが熱血、努力、幸運を持つのでトドメ役としても有用。
- スーパーロボット大戦COMPACT2第2部
- 登場せず。
- スーパーロボット大戦COMPACT2第3部
- 飛影がNPCの頃はまだ使いようがあったが、能力、武器性能共に高いものの、ジョウが飛影搭乗後は出撃枠2枠必要なので使い辛い。マイクが隠しステージに出撃できないので本機ももちろん出撃不可。
- スーパーロボット大戦IMPACT
- 本作では隠しステージにも出撃できる。光破弾が本機でも使用可能になった。移動後の射程が延びた為使い勝手は向上している。地形適応も良く陸・海共にS。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦UX
- 第10話で初登場。海ステージでは猛威を振るい、第47話では本ユニットが最大の力を発揮できる(ただし、相手は、フェストゥムなので過信は禁物)。
- 合体形態の中では最も装甲と攻撃力が高いが、反面運動性は最も低い。今作の合体形態はメインパイロットとジョウの能力を参照し、より強い方の数値とスキルを適用するため、ジョウさえ強化しておけばマイクの育成が不十分でも大暴れできるが、ジョウは射撃が低い上に海魔に格闘武器が一つもない(ジョウの高い格闘能力は全く活かせず、マイクの射撃はジョウの格闘よりも低い)のが難点。ショルダーキャノンの威力も上がったが、武器改造効率が悪化しPUボーナスの射撃武器+がCRT補正+に入れ替わるため、最終的には爆竜のものより弱くなる。
- クローのオミットおよび光破弾とショルダーキャノンの弾数が合体前と共有で継戦力に難があるため、無双させるつもりならBセーブ・Eセーブともに欲しい。
装備・機能
武装・必殺武器
- クロー
- 接近戦用武器。
- UXではオミットされている。戦闘演出でも使われない。
- 光破弾
- 胴体に搭載されたエネルギー散弾。
- IMPACTでは爆竜のものとほぼ同性能だが、威力と射程が延びている。命中が高く、P属性かつ有射程(1-5)とかなり使いやすい。
- UXでは隣接マスにはこれか雷撃・火炎放射の二択となるため弾数管理が重要。
- ショルダーキャノン
- 肩のエネルギーキャノン砲。最大射程は長いが近距離に撃てない。
- COMPACT2では水中に向けて使用できなかった。
- 電撃
- COMPACT2にて実装。高威力、P属性で射程1-3、水中で使用可能、さらに低燃費と超高性能な技。
- 火炎・電撃 / 雷撃・火炎放射
- 口から放つ火炎と電撃。
- IMPACTにて電撃の代わりに実装。さすがに電撃が高性能過ぎたからか燃費は悪化させられたが、他の性能はほぼ変わりなく地上や水中では無類の強さ。
- UXでは「雷撃・火炎放射」表記。素の射程は1-2だがボーナスが4段階になれば射程1-4のP兵器となり、かなり使いやすい。運動性・攻撃力低下の特殊効果を持つ。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- M
機体ボーナス
- UX
-
- 初期段階:CRT補正+10 HP+500 地形適応:水A
- 第二段階:CRT補正+15 HP+750 地形適応:水S
- 第三段階:CRT補正+20 HP+1000 地形適応:水S 射程+1
- 最終段階:CRT補正+30 HP+1500 地形適応:水S 射程+2
- 爆竜の射撃武器ボーナスがCRT補正ボーナスになり、射程ボーナスも強化される。
機体BGM
- 「LOVEサバイバー」
- 「飛影見参!」
- UXではこちら。