「守護神ゴードル」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
29行目: | 29行目: | ||
:[[地底城]]での決戦時に最後の増援としてハイネルが乗ってくる。それと同時に地底城の素粒子爆弾を起動してくるため、ここから5ターン以内に敵を全滅させないとゲームオーバーになる。最初から[[気力]]150な上に固いので、精神コマンドは温存させておきたい。 | :[[地底城]]での決戦時に最後の増援としてハイネルが乗ってくる。それと同時に地底城の素粒子爆弾を起動してくるため、ここから5ターン以内に敵を全滅させないとゲームオーバーになる。最初から[[気力]]150な上に固いので、精神コマンドは温存させておきたい。 | ||
:[[ロンド・ベル]]に撃破されるものの、素粒子爆弾はカザリーンが停止させており、ゴードルにも密かに脱出装置がつけられていたため、搭乗者のハイネルは生き延びている。 | :[[ロンド・ベル]]に撃破されるものの、素粒子爆弾はカザリーンが停止させており、ゴードルにも密かに脱出装置がつけられていたため、搭乗者のハイネルは生き延びている。 | ||
− | ;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] | + | ;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] |
− | : | + | :: |
;[[スーパーロボット大戦R]] | ;[[スーパーロボット大戦R]] | ||
:神空剣の性能が高いが、燃費が悪いのですぐエネルギー切れを起こす。 | :神空剣の性能が高いが、燃費が悪いのですぐエネルギー切れを起こす。 | ||
39行目: | 39行目: | ||
;[[新スーパーロボット大戦]] | ;[[新スーパーロボット大戦]] | ||
:ハイネルが乗る。進め方によっては一時的に自軍に加わる。その後ボーナスステージにも登場。2つの武装はいずれも射程1だが、無消費・気力条件なしの神空剣が強力。 | :ハイネルが乗る。進め方によっては一時的に自軍に加わる。その後ボーナスステージにも登場。2つの武装はいずれも射程1だが、無消費・気力条件なしの神空剣が強力。 | ||
− | ;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]] | + | ;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]] |
− | :フリーバトルに登場するほか、おまけマップでは味方として使用できるが、舞台が宇宙なので武器は神空剣しか使えない。 | + | ::フリーバトルに登場するほか、おまけマップでは味方として使用できるが、舞台が宇宙なので武器は神空剣しか使えない。 |
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ||
:[[ゼロ (電童)|ゼロ]]の手引きによってハイネルに齎される。 | :[[ゼロ (電童)|ゼロ]]の手引きによってハイネルに齎される。 |
2015年7月31日 (金) 17:56時点における版
守護神ゴードル(Gordle)
- 登場作品:超電磁マシーン ボルテスV
- 所属:ボアザン星
- 主なパイロット:プリンス・ハイネル
『超電磁マシーン ボルテスV』の最終回でプリンス・ハイネルが搭乗した巨大ロボットでボアザン星の守り神。
「守護神ゴードルの石像に燃えさかっている炎に身を投じたならば国難を救うことが出来る」との古い言い伝えがあり、ハイネルが実際に身を投じたことによって、石像の中に巨大なロボットが隠されていることを知る。 そして、ボアザン星に来たボルテスVと死闘を繰り広げ、最後は相討ちになる形で双方とも戦闘不能となり、ハイネルと健一の一騎打ちに繋がる。
漫画『超電磁大戦ビクトリーファイブ』ではボアザン星の史跡に幾つか隠されていたいたらしく、健一達と戦ったゴードルとは別の機体を用意したハイネルが、オリジナルガルーダと激闘を繰り広げた。 同作者の続編『ゴッドバード』でもハイネルの乗機として復活する。
登場作品と操縦者
目立った特殊能力はないがその分基本性能が高く、まともにやり合うと不利は否めない。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α(DC)
- ハイネルが乗る。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- 今回は敵にはならず、スポット参戦のみ。条件を満たすと終盤でスポット参戦。また、イベントで大空魔竜の突撃を切り払うシーンがある。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- 再び敵として登場し、ボアザンルートでスポット参戦。ルートによっては一度も見られないが、サブシナリオ「正義の旗の下に」で主役を務めるため、図鑑登録は楽。
- ハイネル死亡後、ボアザン星の平和の象徴として破壊されずに残った。その際、バーム星を現す翼が取りつけられ、融和の証となっている。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦A
- 地底城での決戦時に最後の増援としてハイネルが乗ってくる。それと同時に地底城の素粒子爆弾を起動してくるため、ここから5ターン以内に敵を全滅させないとゲームオーバーになる。最初から気力150な上に固いので、精神コマンドは温存させておきたい。
- ロンド・ベルに撃破されるものの、素粒子爆弾はカザリーンが停止させており、ゴードルにも密かに脱出装置がつけられていたため、搭乗者のハイネルは生き延びている。
- スーパーロボット大戦R
- 神空剣の性能が高いが、燃費が悪いのですぐエネルギー切れを起こす。
- スーパーロボット大戦J
- 神の炎に攻撃力ダウンの特殊効果あり。射程3~8なので近接戦闘に持ち込むと良い。
単独作品
- 新スーパーロボット大戦
- ハイネルが乗る。進め方によっては一時的に自軍に加わる。その後ボーナスステージにも登場。2つの武装はいずれも射程1だが、無消費・気力条件なしの神空剣が強力。
- 新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
- フリーバトルに登場するほか、おまけマップでは味方として使用できるが、舞台が宇宙なので武器は神空剣しか使えない。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- ゼロの手引きによってハイネルに齎される。
装備・機能
武装・必殺武器
- 神の炎
- 口からエメラルド色の火炎を吐き出す。
- 神空剣
- 「じんくうけん」。唯一の手持ち武器である両刃剣。大抵の作品では手に持っているかどこからともなく取り出すが、Jのみ演出が違い、口から吐いた「神の炎」から取り出す。
特殊能力
- 剣装備
- 切り払いを発動。
移動タイプ
サイズ
- L
機体BGM
- 「ボルテスVの歌」
- 前期オープニングテーマ。
対決
- vs ボルテスV
余談
- 本機に内装されたコンピュータの声は長浜忠夫監督自らが演じている。
- 『超電磁大戦ビクトリーファイブ』ではハイネルに合わせ片角を折った状態で登場する。また『ゴッドバード』では復活した際にハイネルの角は両方共ある状態で復活しているが、機体の方は片角を折られた状態で登場している。