「碇シンジ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
127行目: 127行目:
 
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではボイス付きパイロットパーツが実装された。なお3式機龍乙型はPPが別枠扱いとなっており3式機龍乙型専用のものが用意されている。
 
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではボイス付きパイロットパーツが実装された。なお3式機龍乙型はPPが別枠扱いとなっており3式機龍乙型専用のものが用意されている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:ワールド2より参戦。EVA初号機に搭乗。新規収録のボイスあり。
+
:ワールド2より参戦。EVA初号機に搭乗。
 
:1章Part2からはレイとアスカの参戦に合わせて支援ユニットパーツも登場。「シンジのバックアップ」は精神コマンド「[[必中]]」が誰でも使用出来るようになるのが非常に便利。
 
:1章Part2からはレイとアスカの参戦に合わせて支援ユニットパーツも登場。「シンジのバックアップ」は精神コマンド「[[必中]]」が誰でも使用出来るようになるのが非常に便利。
:2023年11月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」では、[[真ゲッター1]]に搭乗。[[真ジャガー号]]に乗っているが、変形しないので終始サブパイロット扱い。メインパイロットのアスカとは掛け合いがある。
 
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
196行目: 195行目:
 
:メインスロットの必殺技威力が増加する。攻撃を命中させた時の気力上昇量が増加する。
 
:メインスロットの必殺技威力が増加する。攻撃を命中させた時の気力上昇量が増加する。
 
:'''[[集中力]](シンジ)'''
 
:'''[[集中力]](シンジ)'''
:攻撃力が増加する。自分のアクション開始時に気力が増加する(LV10で追加される)。
+
:攻撃力が増加する。自分のアクション開始時に気力が3増加する(LV10で追加される)。
 
:'''[[闘争心]](シンジ)'''
 
:'''[[闘争心]](シンジ)'''
 
:照準値が増加する。気力が120、150以上のとき、ステージ中一度「[[熱血]]」(レベルが上がると「[[必中]]」も追加される)がかかる。
 
:照準値が増加する。気力が120、150以上のとき、ステージ中一度「[[熱血]]」(レベルが上がると「[[必中]]」も追加される)がかかる。
 
:'''第3の少年'''
 
:'''第3の少年'''
 
:全ての攻撃の与ダメージ・攻撃力が増加する。
 
:全ての攻撃の与ダメージ・攻撃力が増加する。
:'''[X]奇跡の価値'''
 
:攻撃力・防御力・照準値が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が増加する。HPが増加する(LV5で追加される)。
 
:'''精密攻撃(シンジ)'''
 
:攻撃力・照準値が増加する。被ダメージを軽減するバリアを展開する。
 
  
 
=== [[小隊長能力]] ===
 
=== [[小隊長能力]] ===
407行目: 402行目:
 
:『α』では彼女の窮地を救う場面も。また、その際に彼女から激励を受けており、彼女の激励の言葉は、シンジが本当の戦士として成長する大きなきっかけの一つになっている。
 
:『α』では彼女の窮地を救う場面も。また、その際に彼女から激励を受けており、彼女の激励の言葉は、シンジが本当の戦士として成長する大きなきっかけの一つになっている。
 
;[[刹那・F・セイエイ]]
 
;[[刹那・F・セイエイ]]
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』のイベント「錯綜する意志」では『[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|ソレスタルビーイング]]』の[[映画]]の影響もあり、彼をはじめとする[[ガンダムマイスター]]達に憧れを抱いている。
+
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』のイベント「錯綜する意志」では『[[ソレスタルビーイング (劇中劇)|ソレスタルビーイング]]』の映画の影響もあり、彼をはじめとする[[ガンダムマイスター]]達に憧れを抱いている。
  
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
645行目: 640行目:
 
::第13話「もう一度、自らの足で」で再び[[EVA初号機]]を駆り[[αナンバーズ]]に合流して。この台詞でも言っているが、第3次αのシンジは「逃げる」という言葉を嫌っている。
 
::第13話「もう一度、自らの足で」で再び[[EVA初号機]]を駆り[[αナンバーズ]]に合流して。この台詞でも言っているが、第3次αのシンジは「逃げる」という言葉を嫌っている。
 
:;「キラくん…サイくんを離して」
 
:;「キラくん…サイくんを離して」
::第21話地球降下ルート「プリティ・デビル」より。フレイが自分を選んだ事に増長してサイを殴ろうとしたキラに対して。相手はコーディネイターだというのに、この時のシンジは全く臆せずキラを諭してみせ、「αで成長したシンジ」を存分に見せつけた。
+
::第21話地球降下ルート「プリティ・デビル」で増長してサイを殴ろうとしたキラに対して。相手はコーディネイターだというのに、この時のシンジは全く臆せずキラを諭してみせ、「αで成長したシンジ」を存分に見せつけた。
:;「キラ君…違うよ」<br />キラ「……!」<br />「君は僕達と同じだよ…。君は…!」
 
::同上。同年代の仲間が多い事から原作よりも恵まれているにも関わらず、「自分がどんな思いで戦ってきたか、誰も気にもしないくせに」と吐き捨てたキラに対する言葉。しかし、話の途中でザフトがタッシルの街を焼き払ったという情報が入ってきたせいで肝心な事を伝えられなかった。
 
 
:;「修学旅行中の中学生…ってことじゃ駄目かな?」
 
:;「修学旅行中の中学生…ってことじゃ駄目かな?」
 
::第22話地球降下ルート「砂塵の果て」にて、キラとカガリの市街へ消耗品の買い出しに同行する事になった際にカガリから「戦闘員には見えないが、その制服だと逆に目立つ」と指摘された際に。
 
::第22話地球降下ルート「砂塵の果て」にて、キラとカガリの市街へ消耗品の買い出しに同行する事になった際にカガリから「戦闘員には見えないが、その制服だと逆に目立つ」と指摘された際に。
758行目: 751行目:
 
;[[EVA第13号機]]
 
;[[EVA第13号機]]
 
:『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q]]』にて[[渚カヲル]]と共に搭乗。
 
:『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q]]』にて[[渚カヲル]]と共に搭乗。
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
 
;[[3式機龍乙型]]
 
;[[3式機龍乙型]]
:『X-Ω』で搭乗。コラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』名義での機体。
+
:コラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて搭乗。
;[[真ゲッター1]]([[真ジャガー号]])
 
:『DD』のイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」にて搭乗。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)