「ブロッケン伯爵」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
313行目: 313行目:
 
:ちなみに、この中で共通している面子はさやかとノインであり、ルナマリアの台詞は『W』の時のさやかの台詞と全く同じである。また、カレンの台詞は[[ボス]]のブロッケン伯爵に対する攻撃時の[[特殊戦闘台詞]]と内容が被ってしまっている。
 
:ちなみに、この中で共通している面子はさやかとノインであり、ルナマリアの台詞は『W』の時のさやかの台詞と全く同じである。また、カレンの台詞は[[ボス]]のブロッケン伯爵に対する攻撃時の[[特殊戦闘台詞]]と内容が被ってしまっている。
 
;「ぬうう! スナイパーはともかく、あのような不細工の事など最初から頭の中になかったわ!」
 
;「ぬうう! スナイパーはともかく、あのような不細工の事など最初から頭の中になかったわ!」
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第4話「学園都市防衛隊」より。人質作戦が九割がた失敗した原因を「俺憎さで、仲間の事を忘れたお前のミスだ!」と[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]から断じられた際の返し。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で人質作戦が九割がた失敗した原因を「俺憎さで仲間を忘れていた、お前のミス」と[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]から断じられた際の返し。
 
;「フフフ、兜甲児よ。戦いはまだ終わっていないぞ」<br/>「マジンガーから降りたお前達など物の数ではない! ここで我が輩と鉄十字軍団が地獄への道案内を…」
 
;「フフフ、兜甲児よ。戦いはまだ終わっていないぞ」<br/>「マジンガーから降りたお前達など物の数ではない! ここで我が輩と鉄十字軍団が地獄への道案内を…」
 
:『第3次Z時獄篇』第9話「やりすぎのウォークライ」にて。戦闘終了後、甲児達が[[マジンガーZ|マジンガー]]から降りた隙を狙って彼に止めを刺そうとするが……
 
:『第3次Z時獄篇』第9話「やりすぎのウォークライ」にて。戦闘終了後、甲児達が[[マジンガーZ|マジンガー]]から降りた隙を狙って彼に止めを刺そうとするが……
319行目: 319行目:
 
:上記の台詞の直後、[[相良宗介|宗介]]達の地獄の特訓によりキルマシーンと化した[[陣代高校]]ラグビー部のメンバーに'''自身の首をラグビーボールとして扱われ'''、鉄十字軍団諸共地獄を味わう羽目になった。合掌……
 
:上記の台詞の直後、[[相良宗介|宗介]]達の地獄の特訓によりキルマシーンと化した[[陣代高校]]ラグビー部のメンバーに'''自身の首をラグビーボールとして扱われ'''、鉄十字軍団諸共地獄を味わう羽目になった。合掌……
 
;「健気なものよの! 援軍も来ず、孤立した状況での絶望的な戦いの中、まだ闘志を失わないとは!」<br/>「だが、それももうすぐ終わる! このブロッケンが楽にしてやろう!」<br/>「恨むなら兜甲児を恨むがいい! お前達を見捨てた男をな!」<br/>「そして、地獄へ我が名を持っていくがいい! このブロッケン伯爵の名を!」
 
;「健気なものよの! 援軍も来ず、孤立した状況での絶望的な戦いの中、まだ闘志を失わないとは!」<br/>「だが、それももうすぐ終わる! このブロッケンが楽にしてやろう!」<br/>「恨むなら兜甲児を恨むがいい! お前達を見捨てた男をな!」<br/>「そして、地獄へ我が名を持っていくがいい! このブロッケン伯爵の名を!」
:『第3次Z時獄篇』第23話[[ネオ・ジオン]]静観ルート「終末を呼ぶもの」より。[[使徒]]および[[機械獣]]軍団との苦しい戦いにおいても戦う[[気力]]を無くさない[[Z-BLUE]]別動隊に対しての嘲笑。
+
:『第3次Z時獄篇』[[ネオ・ジオン]]静観ルート第23話より。[[使徒]]および[[機械獣]]軍団との苦しい戦いにおいても戦う[[気力]]を無くさない[[Z-BLUE]]別動隊に対しての嘲笑。
:そもそも、甲児が仲間を見捨てることなどまずあり得ず、[[葛城ミサト|ミサト]]からは「長々と口上、どうもありがとう」と小馬鹿にされ、[[テレサ・テスタロッサ|テッサ]]からは「あなたの敗因は、そのおしゃべりな所です」と切り捨てられてしまった。その直後にZ-BLUEの本隊が到着することに…。
+
:そもそも、甲児が仲間を見捨てることなどまずあり得ず、[[葛城ミサト|ミサト]]からは小馬鹿にされ、[[テレサ・テスタロッサ|テッサ]]からは「あなたの敗因はそのおしゃべりなこと」と切り捨てられてしまった。その直後にZ-BLUEの本隊が到着することに…。
 
;「え…! その…そういうわけでは…!」
 
;「え…! その…そういうわけでは…!」
 
:そして、ブロッケンに仲間をいたぶられたことに怒る甲児とヒビキに竦み上がった際の反応がこちらである。
 
:そして、ブロッケンに仲間をいたぶられたことに怒る甲児とヒビキに竦み上がった際の反応がこちらである。
331行目: 331行目:
 
;「さあ、その身を炎と燃やせ! [[横浜]]の[[海]]を真っ赤に染めるのだ、グロイザー…」
 
;「さあ、その身を炎と燃やせ! [[横浜]]の[[海]]を真っ赤に染めるのだ、グロイザー…」
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第2話「決意! 引き継がれる意志」より。[[グロイザーX10]]を発進させようとした際の台詞。元ネタは、本家『グロイザーX』のOP「飛べ! グロイザーX」の歌詞。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第2話「決意! 引き継がれる意志」より。[[グロイザーX10]]を発進させようとした際の台詞。元ネタは、本家『グロイザーX』のOP「飛べ! グロイザーX」の歌詞。
 +
 +
=== 戦闘台詞 ===
 +
==== VTX三部作 ====
 +
===== [[スーパーロボット大戦T|T]] =====
 +
;「カウボーイならば、牛の首を追っていればいいのだ!」
 +
;「賞金稼ぎに、このブロッケンの首はやらんぞ!文字通りにな!」
 +
:対[[スパイク・スピーゲル|スパイク]]用の特殊台詞。
 +
;「そちらが魔法なら、こちらはヘル様の超科学よ!」
 +
:対[[魔法騎士]]・[[ランティス]]用の特殊台詞。
 +
;「我らに楯突くのもここまでだ、キャプテンハーロック!」
 +
:対[[キャプテンハーロック|ハーロック]]用の特殊台詞。
  
 
=== 中断メッセージ ===
 
=== 中断メッセージ ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)