デッカード

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年12月7日 (火) 21:18時点における旋風 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
デッカード
外国語表記 Deckerd
登場作品 勇者警察ジェイデッカー
声優 古澤徹(現・古澤融)
デザイン 大河原邦男
初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
スペック
異名 勇者刑事
愛称 友永パト吉
型式番号 BP110型
全長 5.12m(ロボットモード)
4.49m(パトカーモード)
重量 2.15t
最大出力 3200ps
最高速度 87km/h(ロボットモード)
427km/h(パトカーモード)
合体形態 ジェイデッカー
所属組織 警視庁
所属部隊 ブレイブポリス
テンプレートを表示

デッカードは『勇者警察ジェイデッカー』の主役メカ

概要

警視庁が極秘裏に開発した超AIロボット1号機にして、始まりのブレイブポリス

パトカー形態から変形し、トレーラー型のサポートマシンであるジェイローダーにコアユニットとして合体することでジェイデッカーとなる。

友永勇太との交流で心に目覚めた彼は警視庁制式配備の際にこれまでの記憶と心を消されてしまうもデスマグネ事件において、勇太の呼びかけで記憶と心が蘇り、性能も向上していた。これにより、冴島十三は勇太をブレイブポリスのボスに任命。さらにブレイブポリスのロボット刑事全員にデッカードの超AIをコピーする形で心を持たせることを決定。デッカードは彼らのリーダーとしても活動するようになる。

普段は勇太のボディガードも兼ねて、友永家(のガレージ)に居候しており、ご近所さんたちから友永パト吉の通称で呼ばれ、後に勇太の両親からも同様の名で呼ばれた結果、実質的に友永家の一員となった。非番の日は勇太に合わせて日曜日。

性格警察官らしく、真面目で優しく実直でリーダーシップにも優れる。一方で寂しがり屋な面も持ち合わせ、勇太が一時帰省した両親と家族水入らずの時間を楽しむあまり自分を鬱陶しがった際には落ち込んで家出してしまったこともある。新型射撃システムを組み込むブレイブポリス強化計画に対して、強化パーツなどでの性能向上より自分たちで鍛錬(つまりは経験や学習、最適化によるアップデート)によって成長する方を選ぶ等、人間と同等に見て欲しいとも考えている[1]

勇太との出会い1周年を記念したパーティーの最中に起きたチーフテン事件で大破・殉職してしまう。しかし、超AIは奇跡的に無事だった為、スペアボディを得て復活。当初は記憶を失っていたがメカザウラー事件で記憶を取り戻したことで完全復活を果たした。

ビッグ・マザーでの戦いの最中、出力向上したハーメルンの笛で超AIを破壊されてしまうもロボット生命体に進化・復活を果たしただけでなく、超AI共鳴現象で他の超AIロボにも同じ進化が起きた。

ビッグ・マザー事件後、カピアの故郷でハイジャス人に精神浄化されたドーラル星系第6番惑星の人々の心を取り戻すべく、エネルギー体となり、カピアに同行するもカピアの計らいで地球に帰還する。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。最速登場は地上ルート「ブレイブアップ」。別作品の類似ポジションであるガインとは違い、機体としては常にジェイデッカーであり、シナリオのみに登場する。マップアイコンは用意されている。グラフィックは立ち絵のほかパトカーモードも用意されている。
ボイスも収録されており、中断メッセージではこちらの姿で登場。なお、担当声優の古澤氏は2021年4月に芸名を改名したが、『DD』のイングラムと同じく旧芸名のままクレジットされている。

装備・機能

武装・必殺武器

制式拳銃
サイドアーマーに収納されているブレイブポリス共通装備のリボルバー拳銃。その命中率は98.91%[2]

人間関係

友永勇太
ブレイブポリスのボスで一番の友達。
デューク
スコットランドヤード・ブレイブポリスから来た仲間。ファイヤージェイデッカーに合体する相棒となる。
ガンマックス
ハイウェイパトロールから異動してきた仲間で必殺武器マックスキャノンに変形する相棒。
マクレーンパワージョーダンプソンドリルボーイシャドウ丸
後輩でブレイブポリスの仲間。
冴島十三
上司。
東一門
ブレイブポリスをよく思っていない彼からたびたび詰られるが、互いに複雑な気持ちを抱くことに。
友永あずき友永くるみ
勇太の姉たち。居候させてもらう。
友永勇一郎、友永亜真美
勇太の両親。帰って来た彼らから友永家の一員と認められる。
うるにゃん
勇太の愛猫。友永家に紹介された際、一番に懐かれており、勇太に次いで心を開いた。

他作品との人間関係

剣鉄也獅子王凱
30』では二人から決闘の判定役を頼まれる。デッカード自身は決闘を禁じる法律に基づいて二人を止めようとするが、結局止められず判定役を担う事になってしまった。

名(迷)台詞

「ホールドアップ! ブレイブポリス、デッカードだ!」
勇太に教えてもらった決め台詞。右手で銃を向け、左手に警察手帳を構えるポーズを決めながら言う。何度も練習していたらしい。
『30』では専用の立ち絵グラフィックが用意されている。
「それは…出来ない。私は人々の平和を守るために造られた。私は、その使命を果たさねばならない。勇太、私の言っている意味が分かるな?」
第1話より。お披露目直前にメモリーを消去され、勇太の事を忘れてしまうと語り、ずっと今のままでいてほしいと言う勇太に対して優しく諭す。
「勇太!!」
デッカードを強奪しようとするドクトルガウスの前に立ちはだかった勇太の叫びに呼応して覚醒する。
「すいません、私のメモリーの中に合体に関するデータがないんです…」
第2話より。勇太との記憶を取り戻した代償によりデータに欠落が発生してしまう。この問題、後々まで尾を引くこととなる。
「総監! 私は今ここで、合体を試してみたいと思います!」
「勇太が合体シミュレーションに失敗したのは相手がコンピューターだったからです! 私が相手なら!」
藤堂「デッカード、お前だってロボットだろう?」
「けれど、私には『心』があります!」
勇太「デッカード…」
「私は、心を持ったロボットです。私なら、勇太と呼吸を合わせることが可能です! 私と勇太を信じてください!」
東京を襲撃しようとするキャトー・ノリヤスのフライトバトラー部隊と戦いながらシミュレーションでは失敗した合体も自分と勇太なら出来ると語る。
「ジェイデッカー!!」
そして敵の激しい攻撃の中、ついに合体を成功するのだった。
「勇太はまだ生きているんだ! だがガワンがやられれば、勇太もガワンとともに死んでしまう!」
「ならば、私は全力で阻止する!」
第5話より。勇太と防衛隊員を飲み込んだ人造巨龍ガワンの処罰が決定し、攻撃を開始しようとした尾上せいあ率いる戦車隊の前に前に立ちはだかった際の発言。一触即発の状態になり、2行目の台詞の後防衛軍から発砲され、デッカードは手刀を振り上げるが…。
「その手を離せ、マクレーン。こいつは勇太を見殺しにしようとしているんだぞ!」
同上。見かねたマクレーンに手刀を受け止められた際の発言。この後、マクレーンに銃を突きつけられ、止められる。
普段は警察官の鑑と呼べるデッカードだが勇太のことになると冷静さを欠いてしまうところもある辺り、彼も完全な存在ではないことがうかがえる。
「出ませんよ、そんなもん」
第12話より。糸畑さなえが勝手に乗り込み、ダッシュボードのボタンを適当に押して、「ウルトラミサイル」だの「スペシウムファイヤー」といった技を連呼した際の台詞。デッカードも呆れているのか、雑な口調になっている。
「ゆ、勇太…」
第13話より。家族との団欒を優先し、自分を邪険に扱う勇太に対して、この直後ロボット強盗団による事件が起きているにも拘らず勇太が鬱陶しがったため、一人で出動してしまう。
「逃がさんぞ!」
「ブレイブポリスだ! 逮捕する!」
同上。拳銃で幾何井田美灯の駆るワークボットを転倒させ、さらに彼に銃を突きつけた際の台詞。口調や態度は明らかに怒気が篭っており、勇太に無視された怒りをぶつけている。この後も逃亡しようとした美灯を拳銃を撃ち続け、腕を負傷させてしまい恨まれる事に。その後も現場から去ってしまい、通信回路を切って一人で強盗団を追う。
「冷静にならないと、また逃げられたら刑事失格だ。ロボットなんだから…もっと冷静に…ロボットなんだから…」
同上。強盗団のアジトのビルを前にして自分に言い聞かせた台詞。この後自分を探しに来た友永一家がビルに入ってしまい、救出に向かう。
「勇太、皆さん…どいてください…その気持ちだけで私はもう……!」
同上。幾何井田三兄弟に光線を撃たれ、身体中からオイルが噴出し動けなくなってしまうも、勇太と家族が自分を心配し、盾になってくれた際の台詞。直後ビルドチームが駆けつけ、救出される。勇太と和解する場面自体は描かれていないが、無事修復されたと考えるのが自然だろう。
「こら! 合体の途中だぞ! 邪魔をしては…」
第18話より。巨大パンダを捕獲するために、ジェイデッカーに合体しようとするが途中で捕まってしまい、合体を阻止された際の台詞。その後ドッキング箇所に何度もぶつけられる目に遭う。
なお直前、拳銃を発砲しようとして勇太に「パンダを傷つけないで」と言われ止めたが、合体したところでどうするつもりだったのだろう…。
「いえ、これはガンマックスではありません! 私は信じています!」
第21話より。ガンマックスが深夜に暴走行為をしたという新聞記事を突き付けられて。
「これで、お前が本当のことを話してくれるまで離れられないな」
何も言わずにどこかへ行こうとするガンマックスと自分の腕に手錠をはめて。しかしガンマックスを疑いつづける東が現れ、ガンマックスと一緒に逃亡することになってしまう。
「こんなに超AIがスパークしたのは初めてだ、まだ緊張している」
逃亡先で燃料が残り少なくなり、ガンマックスが所持していた燃料も残っていなかったため倉庫から拝借して。管理人に見つかったため嘘を吐いたりと、優等生のデッカードには刺激が強かった模様。この後、二人で燃料をラッパ飲みし、絆を深めた。
「ああ…知って…いたよ」
「勇太を…からかうつもりで…ずっと知らないふりをしていたんだ…ごめんよ…勇太…こんなことに…なるのなら…」
「勇太…心をくれて…ありがとう…」
第25話より。チーフテンの猛攻によりブレイブポリスは窮地に追い込まれ、ジェイデッカーもマックスキャノンを打ち破られ合体も解除されてしまう。
息も絶え絶えとなる中で、勇太は二人が出会ってから一年が経った記念日にデッカードに挙げようとしていた絵を見せるが、デッカードは既にその事を知っていた。そして、謝罪と感謝を述べデッカードは機能を停止した…。
幸いにも超AIの損傷は免れており、続く28話で新たなボディと共に復活するも記憶喪失になるなど、更なる波乱も待ち受けていた。
「ゆ、勇太…その姿は一体…」
第31話より。女子高に潜入するため女装させられた勇太を見て。この場面では珍しく目を丸くしている。
「そ、総監?!」
事件解決後、今度はデッカード(と冴島)が女装して潜入したらいいと勇太に言われ冴島が「考えておこう」と大真面目な顔で発言した時の台詞。よほど驚いたのか声が裏返っている。
この時、想像上の姿ではあるが女装したデッカードの姿が描かれている他、この女装したデッカードの姿はビデオソフトのジャケットにもなっている。
「私たちはロボットだ。だから部品を交換すれば性能は向上する。けれど、私たちはそれが悲しいんだ。人間のように努力して銃の腕が上がるなら、その方がどれだけ嬉しいか…」
第35話より。射撃の腕を100%にするために「ガンピュレーター・システム」の導入が提案され、無邪気に喜ぶ勇太に対し心境を話す。これを受けた勇太はデッカードたちブレイブポリスの意を汲み導入を拒否する事にした。

スパロボシリーズの名(迷)台詞

(こうなったら、超AIに保管されたデータをこっそり楽しむしかない…)
(申し訳ない、キャオ隊員…。これは門外不出の最重要機密扱いとさせてもらいます…)
30DLC「広がる未知の世界」エンドデモにて、キャオと共にダバ、勇太の女装姿を見るためにオルドナ・ポセイダルを引き合いに目的を見失った発言をして逆に勇太から自分も女装姿をするように提案されたため取り下げた後に内心でこれである。もっとも、C.C.にはバレているようで、ギワザと同等の欲望をバラされている。


関連機体

ジェイローダー
大型トレーラー型のサポートメカ。パトカー形態で内部に収納して運搬され、戦闘では合体してジェイデッカーになる。

余談

  • デッカードという名前は、刑事(デカ)と小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』およびそれを原作とした映画『ブレードランナー』の主役である警察関係者「リック・デッカード」からとされている。
  • 外見のデザインは警察官の制服を元にしており、制帽やネクタイなどの造形が存在する。
  • パトカー形態は、合体後に胸のエンブレムを見せるためにノーズの長いコルベットが選ばれている[3]
  • 警視庁駐車違反撲滅キャンペーン用に着ぐるみが作られ、ビデオソフトの特典であるDX玩具変形実演にも出演した。

脚注

  1. これは他のメンバーも同じ考え。
  2. 第35話より。やろうと思えば超AIの改良により100%にまで引き上げることは可能。
  3. メディアワークス『大勇者伝説 サンライズ・ロボットトイコレクション[勇者・エルドラン編]』28頁。

商品情報