ジェントル・チャップマン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年11月23日 (金) 21:53時点におけるあーるおーえむ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ジェントル・チャップマン(Gentle Chapman) == *登場作品機動武闘伝Gガンダム *声優:中田和宏(現:中多和宏) *...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ジェントル・チャップマン(Gentle Chapman)

ライフル射撃を得意とするネオ・イングランド代表のガンダムファイター。ブリテンガンダムに乗り込み、第9、10、11回ガンダムファイトにて3連覇を果たした勇者である。彼の偉業はガンダムファイト史上に残るものであったが、これを機にファイトスタイルに「射撃重視」の風潮が生まれ、「格闘技」が一時期冬の時代を迎えることなった(これを覆したのが東方不敗マスター・アジアである)。第12回大会には出場しなかったが、国民的英雄であるチャップマンは期待に応えて、第13回大会では再びファイターとして復帰した。

だが、既に彼の体は限界に達しており、若い頃の優勝時のピークとはほど遠い状態であった。常に精神安定剤を服用し、更に体を痛めるチャップマン。そんな彼に付き合った妻のマノンのサポートを受けて何とか勝ち続けた。しかし、そのサポートは擬態のモビルスーツ・カッシング(SRW未登場)で相手を撹乱するという卑劣な手段である。チャップマンはそんな妻マノンの心遣いを気遣い、戦い、そして最後のファイトの相手であるドモン・カッシュに自ら倒される。全てが終わったチャップマンは妻マノンの傍らでファイターとしての役目を終えた・・・

ところが、決勝大会では特別待遇で復帰。そして、一度は戦ったジョルジュ・ド・サンドと合間見えることとなる。しかし、復帰したチャップマンは全く別人と言っていいほどの様子であり、片言でしか喋らず、卑劣な手段も厭わない。この時のチャップマンはデビルガンダム細胞の力で復活していた。
後半ランタオ島バトルロイヤルではデビルガンダム四天王としてグランドガンダムドモン・カッシュに立ちふさがる。しかし、シャッフル同盟ジョルジュチボデーのコンビが相手となり、最期はコクピットにギガンティック・マグナムから撃ち出されたローゼスビットの直撃を受けて死亡した。

死亡した状態から再生されたためか、復活後は言葉を話さず行動も凶暴とまるでゾンビのようであり、ファイトスタイルも以前の彼とは似ても似つかないごり押しのパワーファイトである。最早殺戮本能のみ残された生きる屍であり、まさに「チャップマンの肉体に悪魔が乗り移った」としか表現できない。生前のファイトスタイルだった射撃も強化されており大口径のライフルを軽々と扱っていた。

コミックボンボンに連載された漫画版では、復活後も一応普通に喋っている。

登場作品と役柄

新スーパーロボット大戦
ジョンブルガンダムに乗って登場。その後はデビル化した姿でグランドガンダムに乗るが、口調は通常時と変わらない。
スーパーロボット大戦F完結編
ミケロと共にドモンに襲いかかる。最初からデビルガンダム四天王としての状態である。やはり原作とは違い、普通に喋っている。
スーパーロボット大戦R
原作終了後の設定のため名前のみの登場。
スーパーロボット大戦MX
バーベムの手により復活を果たし、彼の傀儡としてミケロと共に『ラ・ムーの星』を狙う。終始、獣のような咆哮を上げ、人語を発する事は無い。
スーパーロボット大戦J
戦闘台詞の大半が唸り声だが、時々通常の台詞が出る。

パイロットステータスの傾向

能力値

ライフルの名手の設定を反映して射撃及び命中技量が高い。従って遠距離攻撃には注意。

精神コマンド

F完結編
集中気合根性信頼ひらめき
MX
狙撃努力必中不屈熱血直撃

特殊技能(特殊スキル)

DG細胞
F完結編
切り払い
MX
援護攻撃
J
カウンターDG細胞底力援護攻撃

人間関係

ウォン・ユンファ
ネオ・ホンコン首相。敗北した筈の彼を(特例あるいは陰謀で)復活させ、決勝大会に参加させる。
ジョルジュ・ド・サンド
ガンダムファイターとしてチャップマンを尊敬していた。サバイバルイレブン、決勝大会予選、ランタオ島決勝大会の計3回対戦。
チボデー・クロケット
決勝大会でジョルジュとコンビを組み、半ば相打ちの形で彼を葬る。
東方不敗マスター・アジア
DG四天王の筆頭。彼の指示に従い、追撃を留まる場面もあった。
ミケロ・チャリオット
同じくDG細胞で再生した者同士であり、DG四天王のガンダムファイター。ネオ・ホンコンで両者は暗躍する。
ドモン・カッシュ
彼とは2度対戦。一度は倒すが、二度目は以前の彼でないため「二度目」という言葉は似つかわしくないだろう。
マノン・チャップマン
最愛の妻。彼女とともに二度と抜け出せない修羅の道に堕ちていく。ガンダムファイターの宿命(修羅の道)をレインに叫ぶように伝えた。スパロボ未登場。
ウィリアム、ホイットニー
SRW未登場。ネオイングランドのガンダムファイト委員会の一員。ウィリアムは祖国の名誉を重んじる人物であり、チャップマンの戦いぶりに不審を抱き、辞退させようとするも、同僚のホイットニーの差し金により、チャップマンに殺害された。

名台詞

「小僧が、戦いの何たるかをみっちりと叩き込んでやる!」
三連覇のチャンプらしいベテランの意地の表れ。
「戦士とは…強くなればなるほど、その修羅の道から抜けられなくなるものなのだよ!」
第9話において、ドモン・カッシュと対峙した時に言った台詞。
「だから甘いというのだ!討て…討て!さぁ…貴様が本当の戦士なら私を討てぇ!!」
「貴様にも闘う目的があるだろうが!」
第9話において、度重なる戦闘でボロボロになった自身の体を補うため服用していた精神強化剤の効果が切れ、苦しむチャップマンを見てドモンは攻撃を躊躇う。しかしチャップマンは苦しみながらもドモンに発破を掛ける。勝者は敗者を乗り越えて行け、と言わんばかりに…。
「どこだぁぁッ!!」
「死…ね!」
ランタオ島決勝大会にて。再登場時から一貫して唸り声を上げていたのみのチャップマンだったが、変貌後の彼が喋った数少ないまともな人語である。
(慣れないギャンブラーが歯止めきかず落ちていくパターンだな…この小僧…哀れな奴…!)
「超級」にて。アニメの展開どおりにポーカーでの勝負を挑んでくるドモンを見てのモノローグ。ネオジャパンのガンダムファイターに招待状を送り、自身のカジノに招いたチャップマンだったが、姿を現した招待客=ドモンはカジノでの負けが込み身包みはがされネクタイ+フンドシ一丁という衝撃的な出で立ちで現れた。そりゃ「次は行けそうなんだよ!」だの「全部ここで取り返す!」などと眼前で言われればそんな印象も沸くだろう…。
「そうだ…ファイターはそうやって苦い戦いを重ねては成長し続ける…これがたまらんのだよ…これが…これがやめられんのだよ!うはははははははあっ」
「超級」にて。ジャミングの中でスナイパーライフルを構え、ドモンを探しながら。妻のマノン曰く、廃人の方がずっとましな程、チャップマンは人間として壊れてしまっているらしい。身も心もボロボロになり、もう本当は戦うことも出来ない体でも、戦わなければ自分を維持できないから、間違いを承知で、破滅に向かって突き進む。ガンダムファイターの行く末は、それしかない…。
「マノン!私はここまでだ!最期まですばらしいファイトをさせてくれて…ありがとう ありがとう マノン…!!!」
シャイニングフィンガーがジョンブルガンダムの頭部を捕らえ、まさに頭部が砕かれようという最中に放った、マノンへの最期の言葉。もう戦えない自分を戦わせてくれた事への、マノンへの感謝を…。この直後、チャップマンは糸が切れたように力尽き、涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにして、大きく地に伏した…。

スパロボシリーズの名台詞

「戦いとは非情なものだ!強い者だけが生き残り…力及ばぬ者は泥にまみれる!!」
本来は本編中での台詞なのだが、『新スーパーロボット大戦』ではやたらとこの台詞を喋る。前口上のように長ったらしいことや、戦闘スキップも無いのでチャップマンといえばこの台詞を思い浮かべるプレイヤーも少なくないのでは?

話題まとめ

資料リンク

リンク