「バーチャロイド」の版間の差分
(→余談) |
(→余談) |
||
97行目: | 97行目: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
*バーチャロイドという呼称は本来人型兵器を指すものではなく、「ムーンゲート内で発見された巨大人型構造体(の残骸)」・・・すなわち、月由来の先史文明が残した「CIS循環機能を持つ巨大人型ロボット」のことを指す呼称であった。バーチャロイドの開発・実用化を目指して立ちあげられた「Vプロジェクト」は、本来、この巨大人型ロボットを復元ないし人力で作り出すことを目的としたプロジェクトだったのだが、思わぬ機密漏洩が原因で最高幹部会とアンヘルIVの介入を受けたことにより、その目的は「巨大人型兵器の実現」に徐々にすり替わっていってしまった。 | *バーチャロイドという呼称は本来人型兵器を指すものではなく、「ムーンゲート内で発見された巨大人型構造体(の残骸)」・・・すなわち、月由来の先史文明が残した「CIS循環機能を持つ巨大人型ロボット」のことを指す呼称であった。バーチャロイドの開発・実用化を目指して立ちあげられた「Vプロジェクト」は、本来、この巨大人型ロボットを復元ないし人力で作り出すことを目的としたプロジェクトだったのだが、思わぬ機密漏洩が原因で最高幹部会とアンヘルIVの介入を受けたことにより、その目的は「巨大人型兵器の実現」に徐々にすり替わっていってしまった。 | ||
− | ** | + | **プラジナー博士の人知れぬ研究により、Vプロジェクトが本来目指していた「巨大人型構造体の再現」という目的が成果として結実した存在こそが、ファイユーブ、エンジェラン、ガラヤカの3体のバーチャロイドたちであり、彼女らを指して用いられる「オリジナルバーチャロイド」という呼称は、彼女たちこそが先史文明の人型ロボットそのもの、すなわち「'''真のバーチャロイド'''」であることに由来する。 |
{{DEFAULTSORT:はあちやろいと}} | {{DEFAULTSORT:はあちやろいと}} | ||
[[Category:戦略・戦術兵器]] | [[Category:戦略・戦術兵器]] | ||
[[Category:バーチャロンシリーズ]] | [[Category:バーチャロンシリーズ]] |
2020年10月17日 (土) 21:48時点における版
バーチャロイド(Virtuaroid)とは、『電脳戦機バーチャロンシリーズ』に登場する機動兵器。VRと略される。
概要
企業国家の成立と宇宙進出の失敗によって戦争が意味を成さなくなった電脳暦の世界において、戦争による巨大な消費、視覚的娯楽、政治的パフォーマンスを代替する目的で成立した『限定戦争』の"主力商品"となる巨大人型兵器である。
つまり人型をしているのも、女性型機体や格闘武器の採用も、要はその方がカッコよくて儲かるからである。
背中にSEGAのゲームハード機を模した(ただしフォース以降セガが自社ハードから撤退した影響で架空の箱になっている)「V・コンバータ」という装置を搭載しているのが特徴で、ダッシュ時やターボショット時にディスクトレイがオープンし、中のV・ディスクがむき出しになるというギミックを持っている。現行の第三世代型においては物質として実体を持っているのはこの部分とコックピットのみであり、残りの部分は実体化したデータである。
その原理は月の先史文明遺跡で発掘された「Vクリスタル」というオーバーテクノロジーにあり、人間の精神を媒介にあらゆるものをデータ化して電脳虚数空間を経由して平行世界へと転送し、再度実体化させるという機能(リバースコンバート現象)の一部分を、巨大ロボットの実体化に利用したものである。
機体の性能はV・コンバータのディスクに塗布されたVクリスタル片の純度に大きく左右され、高純度のものであれば人格を宿すことも可能とされている。また、機体制御OSにはパイロットの精神とバーチャロイドを結合させる「M.S.B.S.(Mind Shift-Battle System)」が用いられており、精神のみ転送しての遠隔操作や、人体をVRに組み込んでサイボーグ化させるという例もある。
バーチャロイドの操縦にはVクリスタルが引き起こす精神拡散病状「バーチャロン現象」に耐性がある者でなければならない。バーチャロン現象に耐性がどれだけあるのかを数値化したのが「バーチャロン・ポジティブ値」と呼ばれている。
バーチャロイドの世代
バーチャロイドには開発時期に伴い世代がわかれている。
- 第1世代バーチャロイド
- 『電脳戦機バーチャロン』にて登場したバーチャロイド。DN社によって独占的に作られていた時代の機種。後のシリーズに登場する10/80(第1世代型テムジンの簡易量産型)はこちらに分類されているが、近代化改修を受けている。
- 第2世代バーチャロイド
- 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』にて登場したバーチャロイド。機体性能が向上しており、一部攻撃を無効化するVアーマー、強力な一撃が出せるターボショットを搭載している。
- 『電脳戦機バーチャロン フォース』、『電脳戦機バーチャロン マーズ』ではマーズクリスタルの活性化によってほとんどの機体が起動不可能になり、テムジン707J系列のみが当時のポテンシャルを出せないものの、起動可能となっている。
- 第3世代バーチャロイド
- 『電脳戦機バーチャロン フォース』、『電脳戦機バーチャロン マーズ』にて登場したバーチャロイド。マーズクリスタルの活性化によってほとんどの第2世代バーチャロイドが起動不可能になった事に伴い、Vコンバーターに特殊なフィルターを加える事で性能低下を抑える事に成功した。ただし、第2世代バーチャロイドに搭載されていたVアーマーは再現不可能だった。
- オリジナルバーチャロイド
- プラセンジット・プラジナー博士が製作したどの世代にも属さない3機のバーチャロイドで、共通している事は自我を有しM.S.B.S.を搭載していない事、等身大サイズで人間態に変化できる事、電脳虚数空間と現実空間を自由に行き来できる事、そしてすべて女性(少女)型で統一されていることである。
- 開発の経緯は、電脳歴世界の3つの災厄(シャドウ、アジム、ヤガランデ)を根絶、または被害を最小限に抑えようとするために制作された。
- G55型バーチャロイド
- 『とある魔術の電脳戦機』にて登場したバーチャロイド。第2世代バーチャロイドをベースとしているが、パイロットの能力者達の力が更なるポテンシャル「ブーストウェポン(VW)」と呼ばれる力を引き出し、電脳歴世界のバーチャロイドの常識をはるかに凌駕した存在となっている。
- 電脳歴世界のバーチャロイドとは異なり、リバースコンバートで実体化した存在ではない完全な立体映像のため、攻撃が現実世界に影響する事はない。
SRWに登場したバーチャロイド一覧
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
電脳戦機バーチャロン マーズ
MARZ
白虹騎士団
S.H.B.V.D.
第6プラント「サッチェル・マウス」
シャドウ
とある魔術の電脳戦機
コラボレーション機体
- フェイ・イェンHD
- ニュータイプ誌上企画から生まれたVOCALOIDのキャラクター「初音ミク」とのコラボレーション機体。原作には存在しないバーチャロイドだが、『UX』ではオリジナルシナリオつきで参戦する。
- また。バーチャロンの正史上においては「正史」とはされていないが、「公式のもの」として扱われており、公式サイト内の世界観解説では彼女が電脳歴の戦いの中で果たした役割について解説されている。
関連用語
余談
- バーチャロイドという呼称は本来人型兵器を指すものではなく、「ムーンゲート内で発見された巨大人型構造体(の残骸)」・・・すなわち、月由来の先史文明が残した「CIS循環機能を持つ巨大人型ロボット」のことを指す呼称であった。バーチャロイドの開発・実用化を目指して立ちあげられた「Vプロジェクト」は、本来、この巨大人型ロボットを復元ないし人力で作り出すことを目的としたプロジェクトだったのだが、思わぬ機密漏洩が原因で最高幹部会とアンヘルIVの介入を受けたことにより、その目的は「巨大人型兵器の実現」に徐々にすり替わっていってしまった。
- プラジナー博士の人知れぬ研究により、Vプロジェクトが本来目指していた「巨大人型構造体の再現」という目的が成果として結実した存在こそが、ファイユーブ、エンジェラン、ガラヤカの3体のバーチャロイドたちであり、彼女らを指して用いられる「オリジナルバーチャロイド」という呼称は、彼女たちこそが先史文明の人型ロボットそのもの、すなわち「真のバーチャロイド」であることに由来する。