「北欧神話」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→道具) |
|||
158行目: | 158行目: | ||
:*[[魔装機神シリーズ]]では[[精霊憑依]]した[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の兵装、ミストルティンの名前の由来となっている。 | :*[[魔装機神シリーズ]]では[[精霊憑依]]した[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の兵装、ミストルティンの名前の由来となっている。 | ||
;レーヴァテイン(Laevateinn) | ;レーヴァテイン(Laevateinn) | ||
− | + | :世界樹の頂に座している雄鶏ヴィゾーヴニルを殺すことができる剣。なのだが、実は剣とさえ明言されておらず、槍と矢、細枝だったりと様々な解釈が見られる。 | |
− | : | ||
:*[[フルメタル・パニックシリーズ]]では[[AS]][[ARX-8 レーバティン]]の名前の由来となっている。 | :*[[フルメタル・パニックシリーズ]]では[[AS]][[ARX-8 レーバティン]]の名前の由来となっている。 | ||
+ | |||
==地名== | ==地名== | ||
;ユグドラシル(Yggdrasil) | ;ユグドラシル(Yggdrasil) |
2015年3月15日 (日) 14:13時点における版
北欧神話(Norse Mythology)
北欧発祥の神話。特筆すべきはラグナロク(神々の運命、神々の黄昏とも言われる)という、世界と神々の終わりが含まれていること。
北欧神話が取り入れられている作品
- バンプレストオリジナル
- 名称設定においては浸透しており、アンセスターの機動兵器、ヴァルキュリアシリーズ、一部登場人物はここから採られている。
- 機動戦士ガンダムSEED
- レイダーガンダム、フォビドゥンガンダムの兵装の一部はここから採られている。
- オーバーマン キングゲイナー
- アーリーオーバーマン、ブリュンヒルデの名称元。
- 蒼穹のファフナー
- 機動兵器や兵装等の名称は北欧神話からとられている。
- コードギアスシリーズ
- 北欧神話の名称を一部の用語に用いた程度となっている。
神々
- オーディン(Odin)
- 主神にして戦争と死、詩文の神。知識に対して貪欲であり、それを手に入れるためなら自身の目、命を差し出すことも厭わない。
- ロキ(Loki)
- 神や自然界の秩序を破り、物語を引っかき回す悪戯好きの神で、「閉ざす者」あるいは「終わらす物」を意味する。中には悪戯で済まないレベルのものも。
- ヘル(Hel)
- 死者の国「ニヴルヘイム(ヘルヘイム)」を支配する女神。フェンリルやヨルムンガンドの妹にあたる。上半身のみが生者という特異な体をしており、下半身が腐敗している。
- イズン(Idonn)
- 女神の一柱で、詩の神ブラギの妻。アース神族に永遠の若さをもたらす「黄金の林檎」の管理人。
- フレイヤ(Freyja)
- 月の女神。美、愛、豊饒、戦い、魔法や死を守護する。
- コードギアスシリーズでは戦略兵器フレイヤの名前の由来となっている。
- ウルド(Urd)
- 運命の女神ノルニルの三女で、彼女の司る運命は「過去」。
- 蒼穹のファフナーではコンピューター「ウルドの泉」の名前の由来となっている。
- スクルド(Skuld)
- 運命の女神ノルニルの三女で、戦乙女の一柱。彼女の司る運命は「未来」。
- ヴァルキュリアシリーズの系列機スクルドの名前の由来となっている。
- ヴェルザンディ(Verthandi)
- 運命の女神ノルニルの三女で、彼女の司る運命は「現在」。
- 彼女個人を示すものはないが、蒼穹のファフナーに「ノルンシステム」の名前の由来となっている。
- イドゥン(Idun)
- 詩の神ブラギの妻である女神。アース神族に不老不死をもたらす黄金の林檎の管理人でもある。
精霊
- スヴァンヒルド(Svanhild)
- シグルスとグズルーンの娘。
- スクルドと同じく、ヴァルキュリアシリーズの系列機スヴァンヒルドの名前の由来となっている。
戦乙女
- ヴァルキュリア(Valkyrja)
ワルキューレ(Walkuere) - 戦場において戦士の死を定め、勝敗を決する女性達を総称する言葉。「戦死者を選定する女」を意味する。英語読みはバルキリー。
- スーパーロボット大戦64では機動兵器群ヴァルキュリアシリーズの名前の由来となっている。
- 無限のフロンティアシリーズではヘンネ・ヴァルキュリアの名前の由来となっている。
- 蒼穹のファフナーでの人工子宮ワルキューレの岩戸の名前の由来となっている。
- GEAR戦士電童では戦闘用バイクであるワルキューレの名前の由来となっている。
- ブリュンヒルデ(Brynhildr)
- ワルキューレ(戦乙女)の一柱で、オーディンとエルダの娘。「勝利のルーンに通じる者」を意味する。
- オーバーマン キングゲイナーではアーリーオーバーマン、ブリュンヒルデの名前の由来となっている。
- 無限のフロンティアEXCEEDではヒルド・ブランの名前の由来となっている。
- 蒼穹のファフナーではブリュンヒルデ・システムの名前の由来となっている。
- ラーズグリーズ(Razgreez)
- ワルキューレの一柱で、「計画を壊す者」を意味する。
- ヴァルキュリアシリーズの系列機ラーズグリーズの名前の由来となっている。
- ランドグリーズ(Randgriz)
- ワルキューレの一柱で、「盾を壊す者」を意味する。
- ヴァルキュリアシリーズの系列機ランドグリーズの名前の由来となっている。
巨人
- ユミル(Ymir)
- 原初の巨人。三神に殺された際、血の洪水が発生した事でベルゲルミルとその妻を除く巨人が死亡した。その後、彼の死体を使って宇宙を作りだした。
- 前述と同じく、ウォーダン・ユミルの名前の由来となっている。
- ベルゲルミル(Bergelmir)
- スレードゲルミルの子で、ユミルが殺された際に発生した血の洪水によって死に絶えた巨人の生き残り。後に霜の巨人の新たなる祖先となった。
- フレーズヴェルグ(Hraesvelgr)
- 鷲の姿をした巨人で、風を巻き起こす。「死体を飲み込む者」を意味する。
- 機動戦士ガンダムSEEDではフォビドゥンガンダムの兵装、誘導プラズマ砲「フレスベルグ」の名前の由来となっている。
生物
- ガルム(Garm)
- 冥界を監視する番犬で、胸に死者の血が付着している。「犬のうちの最高のもの」と言われている。
- ツェントル・プロジェクトの機動兵器ガルムレイドの機体名の由来となっている。
- 蒼穹のファフナーではファフナーの射撃武装、ガルム44の武装名の由来となっている。
- フェンリル(Fenrir)
- 狼の姿をした巨大な怪物。「沼に棲む者」と言われている。
- ヴァナルガンド(Vanargandr)
- フェンリルの別名。「ヴァン河の怪物」と言われている。
- アグラッドヘイムでの有力闘士、ガンド三兄弟の長男ヴァナー・ガンドの名前の由来となっている。
- バンプレストオリジナルでは、機動兵器ジェニオン・ガイの技、「ヴァナルガンド」の名前の由来となっている。
- ヨルムンガンド(Joermungandr)
- 毒蛇の怪物でフェンリルの弟、ヘルの兄にあたる。 ミドガルズオルム(「ミッドガルドの大蛇」の意)とも言う。
- グルトップ(Gulltoppr)
- ヘイムダルの愛馬で、「金色の前髪を持つもの」の意味を持つ。
- リグ・ザ・ガードの使用技、グルトップ・フォワードの名前の由来となっている。
- ニーズへッグ(Nidhogg)
- 世界樹ユグドラシルの根の下にある、3つの泉の1つ「フヴェルゲルミル」で根を噛む蛇の怪物。「怒りに燃えてうずくまる者」の意味を持つ。
- 機動戦士ガンダムSEEDではフォビドゥンガンダムの兵装、重刎首鎌(じゅうふんしゅれん)「ニーズヘグ」の名前の由来となっている。
道具
- グレイプニール(Gleipnir)
- フェンリル(ヴァナルガンド)を捕縛した魔法の紐。「貪り食らう者」と呼ばれている。
- ナグルファル(Naglfar)
- ムスペルが所有する巨大な船。死者の爪で出来ている。
- ヘラ・ガンドの使用技、ナグルファー・ボヤージの名前の由来となっている。
- ギャラルホルン(Gjallarhorn)
- アースガルズの門番であるヘイムダルが持つ角笛で、これが吹かれる事はラグナロクの到来を意味する。
- リグ・ザ・ガードの使用技、ギャラー・ホーンの名前の由来となっている。
- ミョルニル(Mjolnir)
- 雷神トールが持つ大槌。「破壊者」を意味する。投げれば必ず標的に命中し、標的に命中した後は持ち主の元に戻ってくるという。
- 機動戦士ガンダムSEEDではレイダーガンダムの兵装、破砕球「ミョルニル」の名前の由来となっている。
- 蒼穹のファフナーではマスター型フェストゥムミョルニアの名前の由来となっている。
- グングニル(Gungnir)
- 主神オーディンが持つ槍。投げれば必ず標的に命中し、標的に命中した後は持ち主の元に戻ってくるという。
- 機動戦士ガンダムSEEDではザフトの電磁衝撃波(EMP)発生装置、グングニールの名前の由来となっている。
- 魔装機神シリーズではガッデスの兵装、グングニールの名前の由来となっている。
- ミストルティン(Mistilteinn)
- 北欧神話ではロキが不死身の光神バルドルを殺すため、盲目の弟ヘズを騙して放たせたヤドリギの矢。
- なお、なぜヤドリギで殺せたかというと、バルドルは母親が成した世界との契約によりあらゆる生物・無生物に傷つけられない存在だったが、唯一若かったヤドリギのみがその契約を交わしていないため。
- レーヴァテイン(Laevateinn)
- 世界樹の頂に座している雄鶏ヴィゾーヴニルを殺すことができる剣。なのだが、実は剣とさえ明言されておらず、槍と矢、細枝だったりと様々な解釈が見られる。
- フルメタル・パニックシリーズではASARX-8 レーバティンの名前の由来となっている。
地名
- ユグドラシル(Yggdrasil)
- 世界を体現する巨大樹であり、九つの世界を内包する存在とされるが、単に「世界樹」と呼ばれる事も。
- コードギアスシリーズではランスロットの動力、ユグドラシルドライブの名前の由来となっている。
- 無限のフロンティアシリーズでは「ヴェルトバオムの樹」の名の由来となっている。なお、ヴェルトバオムを直訳すると「世界樹」となる。
- ヴァルハラ(Walhalla)
- オーディンの宮殿であり、戦乙女に選別された戦士の魂が集められる場所。
- 無限のフロンティアシリーズでは「シュテルベン・シュロス」の名の由来となっている。なお、シュテルベン・シュロスを直訳すると「死の城」となる。
- ビフレスト(Bifrost)
- 神々が地上からアースガルドへとかけた虹の橋。ビルレストとも呼ばれている。「ぐらつく道」を意味し、神々が渡った後で崩れ去るという。
- 魔装機神シリーズではガッデスの必殺技、ビフロストフォールの名前の由来となっている。
- バンプレストオリジナルではジェニオン・ガイが用いる超巨大武装ユニット、「ビルレスト」の名の由来となっている。
- ヘルヘイム(Helheim)
- 世界樹ユグドラシルの地下にある死者の国で、ヘルがその世界を支配している。
- バンプレストオリジナルではジェニオン・ガイの技、「ヘルヘイム」の名の由来となっている。
- ニヴルヘイム(Niflheimr)
- 「霧の国」を意味する言葉で、世界樹ユグドラシルの地下にある第三層に存在するとされる氷の国。創作作品においては、これをモチーフとした歌劇「ニーベルングの指輪」からも題材を取られることが多い。
- バンプレストオリジナルではジェニオン・ガイの技、「ニーベルング・アナイレーション」の名の由来となっている。
出来事
- ロキの口論
- ロキが神々の罪や欠点を暴露し巧みに侮辱した。これが切欠で下記の刑罰を受けることとなる。
- ロック・アイの技にこれを基にしたと思われるダーティ・インサルトの名前の由来となっている。
- ロキの捕縛
- 上記の出来事とバルドルを殺害した罪でロキは神々に捕まり、囚われながら毒液を受け続ける罰を受けた。
- ロック・アイの技にこれを基にしたと思われるプリズナーム・ベノムの名前の由来となっている。
- ラグナロク(Ragnarok)
- 世界が終わる日で「神々の黄昏」と言われている。オーディンを始めとする神々とその邪悪なる敵の戦いにより、命あるすべての存在が死に絶え、「九つの世界」は海中に没した。
- ヴォルスパー(Voluspa)
- 巫女がオーディンに語りかけるという形で、世界の創造から終末の到来(ラグナロク)、世界の再生までを伝える。「巫女の予言」とも呼ばれている。
その他
- ルーン文字
- ゲルマン地方で用いられる文字。元々は普通に使われたものであるが、魔術的なイメージが強い。北欧神話でも魔術的な属性が与えられており、オーディンはこの秘密を得るためにユグドラシルで首を吊り、グングニルで己を貫いた状態を9日間続けたという。
- アンセスターのウルズ、スリサズ、アンサズはそれぞれ2~4番目のルーン文字の名前から採られており、それぞれ「野牛」「棘」「言葉」などの意味がある。