「竜魔船」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→概要) |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | | + | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鋼鉄ジーグ}} |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} | |
− | | | + | | SRWでの分類 = [[機体]] |
− | | | ||
}} | }} | ||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = [[分類::戦艦]] | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|邪魔大王国}} | ||
+ | | 主な搭乗員 = [[パイロット::竜魔帝王]] | ||
+ | }} | ||
+ | '''竜魔船'''は『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[登場メカ]]。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[竜魔帝王]]の乗機。[[鬼]]のような顔と[[ドラゴン|竜]]が乗った艦首部分が特徴。 | [[竜魔帝王]]の乗機。[[鬼]]のような顔と[[ドラゴン|竜]]が乗った艦首部分が特徴。 | ||
15行目: | 21行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
− | :[[竜魔帝王]]が単独の[[生身ユニット]]にならないので、終始この艦で戦闘。地下勢力の[[ラストボス|ラスボス級ユニット]]として登場する他、終盤[[ムゲ・ゾルバドス]]が復活させる再生ボス軍団としても登場する。 | + | :初登場作品。[[竜魔帝王]]が単独の[[生身ユニット]]にならないので、終始この艦で戦闘。地下勢力の[[ラストボス|ラスボス級ユニット]]として登場する他、終盤[[ムゲ・ゾルバドス]]が復活させる再生ボス軍団としても登場する。 |
− | : | + | :竜魔剣の攻撃力および[[特殊効果]]が怖いので、なるべくならばその範囲外で戦いたい。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
24行目: | 30行目: | ||
:[[ドラゴ|船首の竜]]が吐き出す、放電が混じった火炎放射。 | :[[ドラゴ|船首の竜]]が吐き出す、放電が混じった火炎放射。 | ||
;竜魔剣 | ;竜魔剣 | ||
− | : | + | :生身の竜魔帝王が飛び出し、剣先から衝撃波を飛ばす。 |
+ | :『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では、攻撃力ダウンの[[特殊効果]]がある[[全体攻撃]]。 | ||
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === |
2022年4月22日 (金) 07:32時点における最新版
竜魔船 | |
---|---|
登場作品 | 鋼鉄ジーグ |
初登場SRW | 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 戦艦 |
所属 | 邪魔大王国 |
主な搭乗員 | 竜魔帝王 |
概要[編集 | ソースを編集]
艦首の竜はロボット獣ドラゴに変化する。なお、艦首の竜には替えがあるらしく、ドラゴが倒された次の回では元に戻っていた。
最終決戦では竜魔帝王が降りて直接戦ったので、竜魔船は破壊されず、主亡きまま終戦を迎えた。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 初登場作品。竜魔帝王が単独の生身ユニットにならないので、終始この艦で戦闘。地下勢力のラスボス級ユニットとして登場する他、終盤ムゲ・ゾルバドスが復活させる再生ボス軍団としても登場する。
- 竜魔剣の攻撃力および特殊効果が怖いので、なるべくならばその範囲外で戦いたい。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- 2L