「イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(14人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目: 1行目:
== イザベル・クロンカイト(Isabel Cronkite) ==
+
{{Otheruses|『獣装機攻ダンクーガノヴァ』のキャラクター|『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』のキャラクター|イザベル・クロンカイト (ゴーショーグン)}}
*[[登場作品]][[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]
+
{{登場人物概要
*声優:根谷美智子
+
| タイトル = イザベル・クロンカイト
*種族:地球人
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|獣装機攻ダンクーガノヴァ}}
*性別:女
+
| 声優 = {{声優|根谷美智子}}
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|KAZZ}}
<!-- *身長:---cm -->
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
<!-- *体重:---kg -->
+
}}
<!-- *血液型: -->
+
 
<!-- *所属: -->
+
{{登場人物概要
*役職:ジャーナリスト
+
| タイトル = プロフィール
*キャラクターデザイン:KAZZ
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 職業 = ジャーナリスト
 +
}}
 +
'''イザベル・クロンカイト'''は『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 
[[ダンクーガノヴァ]]の謎を追う女性ジャーナリスト。
 
[[ダンクーガノヴァ]]の謎を追う女性ジャーナリスト。
  
24行目: 30行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:
 
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 +
:11月1日に大統領より[[エタニティ・フラット|重大]]な[[バアル|発表]]があることを報道するよう[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]に頼まれる。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初登場作品。ダンクーガ関連の報道の他、報道関係者として[[桐山重工]]に利用されたり[[LOTUS]]に協力したりと仕事が多岐にわたっている。
 
:初登場作品。ダンクーガ関連の報道の他、報道関係者として[[桐山重工]]に利用されたり[[LOTUS]]に協力したりと仕事が多岐にわたっている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 +
:チームD共々記憶を消されており、報道関係者として第1部では[[加門朔哉|朔哉]]と行動を共にしているが、第2部以降は彼と別れたため単独で行動している。また、第1部では[[ハザード・パシャ|ハザード]]の流した偽装情報に踊らされて[[JUDA]]や[[UX]]の印象が悪くなる報道を行なってしまうが、その一方で桐山がUXに敗北する姿までも報道している。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
;ジョー・C
 +
:SRW未登場。上司。イザベルの行動に苦言する事もあるが、彼女の行動力と熱意は認めている。
 
;[[加門朔哉]]
 
;[[加門朔哉]]
:
+
:[[シルバー兵士]]に襲われた際に救われたため、ベタ惚れしている。
 +
:『UX』ではチームD解散後の彼と一時期バディを組んでいた。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
=== スーパー系 ===
 
 
;[[早瀬浩一]]
 
;[[早瀬浩一]]
:[[L]]では彼にインタビューを行なった。
+
:[[L]]』では彼にインタビューを行なった。
 
;[[森次玲二]]
 
;[[森次玲二]]
:[[L]]にて後にLOTUSに奪還することを見越してか報道を最後まで続けるように命令する。
+
:『L』にて後にLOTUSに奪還することを見越してか報道を最後まで続けるように命令する。
 
;[[桐山英治]]
 
;[[桐山英治]]
:[[L]]にて彼のプロパガンダの為に利用されるが、彼がLOTUSに逆転されたのを機に仕返しと皮肉を喰らわせる。[[UX]]でもアンノウン・エクストライカーズに敗退する姿を報道して「カメラを止めろ」と言われるが、意に介さなかった。
+
:『L』にて彼のプロパガンダの為に利用されるが、彼がLOTUSに逆転されたのを機に仕返しと皮肉を喰らわせる。
 +
:『[[UX]]』でもアンノウン・エクストライカーズに敗退する姿を報道して「カメラを止めろ」と言われるが、意に介さなかった。
 
;[[大塚長官]]
 
;[[大塚長官]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]では彼からの要請により、対[[アロウズ]]作戦「ZEXIS・ムーブメント」のレポート役を引き受ける。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では彼からの要請により、対[[アロウズ]]作戦「ZEXIS・ムーブメント」のレポート役を引き受ける。
 
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]、[[ラクス・クライン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]、[[ラクス・クライン]]
:Lにて彼女たちの[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に対する対抗宣言に協力する。
+
:『L』にて彼女たちの[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]に対する対抗宣言に協力する。
 
;[[絹江・クロスロード]]
 
;[[絹江・クロスロード]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]では[[ソレスタルビーイング]]と共闘するダンクーガを追う過程で彼女と知り合い、行動を共にするよう持ち掛ける。一方で絹江が自らの危険も顧みずCBの調査に没頭していく事には苦言も呈していた。[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|再世篇]]では志半ばにして斃れた彼女の意思を継ぎ、単独で「真実」を追い求める。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では[[ソレスタルビーイング]]と共闘するダンクーガを追う過程で彼女と知り合い、行動を共にするよう持ち掛ける。一方で絹江が自らの危険も顧みずCBの調査に没頭していく事には苦言も呈していた。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では志半ばにして斃れた彼女の遺志を継ぎ、単独で「真実」を追い求める。
 
 
=== リアル系 ===
 
 
;[[金本平次]]、[[矢藩朗利]]
 
;[[金本平次]]、[[矢藩朗利]]
:[[UX]]で、彼らの起こしたテロを報道する。
+
:[[UX]]』では、彼らの起こしたテロを報道する。
<!-- == 名台詞 == -->
+
;[[ハザード・パシャ]]、[[ビリー・カタギリ]]
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
+
:『UX』では、彼らをゲストに招いたニュース番組で[[ELS]]の事について質問を行った。
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
 
 
;「インペリウムの存在は池に落とされた石…ううん…隕石と言った方がいい」<br />「その波紋は世界という池に広がる…場合によっては、池そのものを破壊するかも知れない」
 
;「インペリウムの存在は池に落とされた石…ううん…隕石と言った方がいい」<br />「その波紋は世界という池に広がる…場合によっては、池そのものを破壊するかも知れない」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]中盤、[[新帝国インペリウム]]の樹立を宣言した[[シオニー・レジス|シオニー]]の声明を受け、攻撃対象のハルネス連邦へ向かおうとする絹江を制し、加速する世界の変貌を巨視的な観点で見守らなければならない事を告げる。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』中盤、[[新帝国インペリウム]]の樹立を宣言した[[シオニー・レジス|シオニー]]の声明を受け、攻撃対象のハルネス連邦へ向かおうとする絹江を制し、加速する世界の変貌を巨視的な観点で見守らなければならない事を告げる。
;「'''真実を求め、繋ぎ合わせれば、そこに真実が有る…!'''」<br />「短い時間かも知れないけど、やれるだけの事はやってみせる!」
+
;「いい…? もう一度言うけど、くれぐれも無理はしないでね」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]終盤の対[[ムゲ・ゾルバドス]]戦に駆け付け、亡き絹江の行動理念を呟きながら[[ヴェーダ]]が制御を取り戻すまでの間、[[ZEXIS]]の戦いを世界に報道する。
+
:『破界篇』35話。ラグナへの取材へ向かう絹江に対して再度の忠告をするが、これが絹江との最後の会話になってしまった。
 +
;「真実を求め、繋ぎ合わせれば、そこに真実が有る…!」<br />「短い時間かも知れないけど、やれるだけの事はやってみせる!」
 +
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』終盤の対[[ムゲ・ゾルバドス]]戦に駆け付け、亡き絹江の行動理念を呟きながら[[ヴェーダ]]が制御を取り戻すまでの間、[[ZEXIS]]の戦いを世界に報道する。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ダンクーガノヴァ]]
 
;[[ダンクーガノヴァ]]
 
:取材対象。
 
:取材対象。
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*「戦国魔神ゴーショーグン」にでてくる[[イザベル・クロンカイト (ゴーショーグン)|女性ジャーナリスト]]と[[イザベル・クロンカイト|同姓同名]]である事が指摘されている。これは「ダンクーガノヴァ」の初期案が「戦国魔神ゴーショーグン」の続編アニメ作品「ゴーショーグンノヴァ(仮名)」として企画された。タイトル名やイザベルと同姓同名であるのはその名残であると思われる。
+
*『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』に登場する[[イザベル・クロンカイト (ゴーショーグン)|女性ジャーナリスト]]と同姓同名だが、これは『ダンクーガノヴァ』と『ゴーショーグン』の両作品に関わっている脚本家の首藤剛志氏によるお遊びと思われる。
 
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:イザベル・クロンカイト]] (全文検索結果) -->
 
  
== 資料リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:いさへる くろんかいと たんくうかのうあ}}
<!-- *[[一覧:イザベル・クロンカイト]] -->
 
{{DEFAULTSORT:いさへるくろんかいとたんくうかのうあ}}
 
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 +
[[Category:獣装機攻ダンクーガノヴァ]]

2023年11月5日 (日) 07:39時点における最新版

イザベル・クロンカイト
登場作品 獣装機攻ダンクーガノヴァ
声優 根谷美智子
デザイン KAZZ
初登場SRW スーパーロボット大戦L
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
職業 ジャーナリスト
テンプレートを表示

イザベル・クロンカイトは『獣装機攻ダンクーガノヴァ』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ダンクーガノヴァの謎を追う女性ジャーナリスト。

弱者の味方として英雄的イメージを抱いているダンクーガに対し疑念を抱き、後に異例の早さでピューリッツァー賞を受賞した記事「戦場にダンクーガは必要か」を作った。

ダンクーガの真実を見つける執念と探究心から、ドラゴンズハイヴ基地を発見に成功したがルゥ・リルリからの警告として「ダンクーガ」に関連する記憶を消され、さらにはイザベルが所属する新聞社に無形の圧力がかかってしまう。

記憶を消されてもなお情熱は失われず、フリーランスとなって追い続ける中、全世界のタブーとなっていくダンクーガの真相を掴む事に成功。ダンクーガが人類や生物のDNAを保存する「箱舟」である事、ドラゴンズハイヴのメインコンピューターであるWILLが太古の文明が作り上げた事、そしてそのWILLが地球以外にも宇宙にかなりの数が存在するという事実だった。

そのあまりにも大きいスケールに信憑性のある形で公表することがかなわないと判断し、同時に人類を守ろうと戦うチームDに感化したイザベルはいつの日か世界が真実を受け止められる日が来るまで「ダンクーガ計画」の公表を保留するという選択をする。

最終話で、ムーンWILLとの戦いを終えた朔哉と共にジャーナリストを続けている様子が描かれている。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
11月1日に大統領より重大発表があることを報道するようリリーナに頼まれる。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦L
初登場作品。ダンクーガ関連の報道の他、報道関係者として桐山重工に利用されたりLOTUSに協力したりと仕事が多岐にわたっている。
スーパーロボット大戦UX
チームD共々記憶を消されており、報道関係者として第1部では朔哉と行動を共にしているが、第2部以降は彼と別れたため単独で行動している。また、第1部ではハザードの流した偽装情報に踊らされてJUDAUXの印象が悪くなる報道を行なってしまうが、その一方で桐山がUXに敗北する姿までも報道している。

人間関係[編集 | ソースを編集]

ジョー・C
SRW未登場。上司。イザベルの行動に苦言する事もあるが、彼女の行動力と熱意は認めている。
加門朔哉
シルバー兵士に襲われた際に救われたため、ベタ惚れしている。
『UX』ではチームD解散後の彼と一時期バディを組んでいた。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

早瀬浩一
L』では彼にインタビューを行なった。
森次玲二
『L』にて後にLOTUSに奪還することを見越してか報道を最後まで続けるように命令する。
桐山英治
『L』にて彼のプロパガンダの為に利用されるが、彼がLOTUSに逆転されたのを機に仕返しと皮肉を喰らわせる。
UX』でもアンノウン・エクストライカーズに敗退する姿を報道して「カメラを止めろ」と言われるが、意に介さなかった。
大塚長官
第2次Z再世篇』では彼からの要請により、対アロウズ作戦「ZEXIS・ムーブメント」のレポート役を引き受ける。
リリーナ・ドーリアンラクス・クライン
『L』にて彼女たちのデュランダルに対する対抗宣言に協力する。
絹江・クロスロード
第2次Z破界篇』ではソレスタルビーイングと共闘するダンクーガを追う過程で彼女と知り合い、行動を共にするよう持ち掛ける。一方で絹江が自らの危険も顧みずCBの調査に没頭していく事には苦言も呈していた。『第2次Z再世篇』では志半ばにして斃れた彼女の遺志を継ぎ、単独で「真実」を追い求める。
金本平次矢藩朗利
UX』では、彼らの起こしたテロを報道する。
ハザード・パシャビリー・カタギリ
『UX』では、彼らをゲストに招いたニュース番組でELSの事について質問を行った。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

「インペリウムの存在は池に落とされた石…ううん…隕石と言った方がいい」
「その波紋は世界という池に広がる…場合によっては、池そのものを破壊するかも知れない」
第2次Z破界篇』中盤、新帝国インペリウムの樹立を宣言したシオニーの声明を受け、攻撃対象のハルネス連邦へ向かおうとする絹江を制し、加速する世界の変貌を巨視的な観点で見守らなければならない事を告げる。
「いい…? もう一度言うけど、くれぐれも無理はしないでね」
『破界篇』35話。ラグナへの取材へ向かう絹江に対して再度の忠告をするが、これが絹江との最後の会話になってしまった。
「真実を求め、繋ぎ合わせれば、そこに真実が有る…!」
「短い時間かも知れないけど、やれるだけの事はやってみせる!」
第2次Z再世篇』終盤の対ムゲ・ゾルバドス戦に駆け付け、亡き絹江の行動理念を呟きながらヴェーダが制御を取り戻すまでの間、ZEXISの戦いを世界に報道する。

関連機体[編集 | ソースを編集]

ダンクーガノヴァ
取材対象。

余談[編集 | ソースを編集]