「ユニコーンドリル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
33行目: 33行目:
 
;M
 
;M
 
:
 
:
 +
 +
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
 +
:'''[[根性]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[鉄壁]]、[[気合]]、[[期待]]'''
 +
 
{{DEFAULTSORT:ゆにこおんとりる}}
 
{{DEFAULTSORT:ゆにこおんとりる}}
 
[[category:登場メカや行]]
 
[[category:登場メカや行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]

2017年1月25日 (水) 21:26時点における版

ユニコーンドリル(Unicorn Drill)

「信頼」を契約条件とする一角獣型のデータウェポン。劇中初期に出現し、月面の通信施設に忍んでいたが、地球に帰還する途中の電童にファイルセーブされる。主な契約者は北斗。好奇心旺盛で人懐っこい性格をしている。好んでエイリアス化しては勝手にギアコマンダーから抜け出して遊んでいた。

中盤、レオサークル共々ラゴウウイルスに感染したことで消滅するも、フェニックスエールによってGEARの格納庫に死蔵されていた地底戦車と融合することで復活。同じく戦闘機と融合して復活したレオサークルとの合体形態「超獣王輝刃」へと変化し、月面で戦う電童のもとに駆けつけた。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R

単独作品

スーパーロボット大戦MX
馬の扱いに長けたデューク・フリードに手懐けられるイベントが有る。

装備・機能

武装・必殺武器

メインカッター
ドリルホーン
額の角を回転させて敵を貫く。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

MX
根性集中信頼鉄壁気合期待