「V2バスターガンダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
65行目: 65行目:
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
 
:頭部に2門内蔵している。
 
:頭部に2門内蔵している。
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』ではCT補正が+50と異常に高い。
 
 
;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
 
;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
 
:両腕の肘に発生器を内蔵。発生器は縦方向に180度まで展開する事が可能。
 
:両腕の肘に発生器を内蔵。発生器は縦方向に180度まで展開する事が可能。
76行目: 75行目:
 
:;マルチプル・ランチャー
 
:;マルチプル・ランチャー
 
::ビーム・ライフルに付属しているグレネード弾ランチャー。バスターの仕様では拡張弾倉と増設砲身を追加している。
 
::ビーム・ライフルに付属しているグレネード弾ランチャー。バスターの仕様では拡張弾倉と増設砲身を追加している。
::『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では初期攻撃力がバルカン以下になっている。
+
::『α』では初期攻撃力がバルカン以下になっている。
 
;[[マイクロミサイル|マイクロ・ミサイル・ポッド]]
 
;[[マイクロミサイル|マイクロ・ミサイル・ポッド]]
 
:バスターパーツの装備。腰アーマーに4基<ref>フロントアーマー部の物は宇宙機雷の射出部に増設されている為、交換されている可能性が高い</ref>、両脚部ハードポイントに2基装備。1基あたり18発ほど内蔵している。使い終わった撃ち殻のポッドはパージして機雷としても使用可能。
 
:バスターパーツの装備。腰アーマーに4基<ref>フロントアーマー部の物は宇宙機雷の射出部に増設されている為、交換されている可能性が高い</ref>、両脚部ハードポイントに2基装備。1基あたり18発ほど内蔵している。使い終わった撃ち殻のポッドはパージして機雷としても使用可能。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)