警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;アイアンクロー
:ギルギルガンの格闘戦術に該当する攻撃法。作中では倒れた[[ゲッター1]]を踏み潰そうとしたり、体内で暴れて脱出してきた[[ゲッター2]]を尻尾で叩き落としたりといった格闘戦を行っている。
:『[[旧シリーズ]]』では相手を引っ掻くエフェクトだったが、本機の指先は[[グフ]]や[[ジオング]]のような砲門になっているため、爪にあたるパーツは存在しない。足には爪があるので蹴っていたか、あるいはプロレス技の鷲掴み攻撃だったとも解釈できるが。具体的な戦闘アニメのある作品では後述の鎌を使って攻撃している。それはクロー(爪)なのだろうか...?
;鎌
:ギルギルガンの腹に付いている鎌。デフォルメされているSRWではわかりにくいが、ギルギルガンの身長に匹敵するほどの巨大な刃を持つ。劇中ではゲッターウィングを切り裂いている。
:何故かSRW未実装(外すと弱点ができるから?)。『α』や『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではアイアンクローの戦闘アニメで使用する。
;破壊光線
:指先から発射する光線。
:SRWでは変身前の設定に合わせたのか、両目から光線を放つこともある。『MX』では指先からの一斉発射。
;グラビトンウェーブ
:両翼から放つ重力波。劇中では発光と共に放つ強風や衝撃波のような演出であった。
:作品によっては[[ヴァルシオン]]と同様の攻撃演出になっていることもある。『MX』では全身を発光させて重力波を放つ。
スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)