「ロボット兵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(5人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目: 1行目:
== ロボット兵(Robot Soldier) ==
+
{{登場人物概要
*登場作品:[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ}}
*声優:---
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
*種族:邪魔大王国人(?)
+
}}
*所属:[[邪魔大王国]]
 
*[[軍階級|階級]]:一般兵
 
  
[[邪魔大王国]]の一般兵。[[竜魔帝王]]復活後に登場した。
+
{{登場人物概要
 +
|タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = 邪魔大王国人(?)
 +
| 所属 = [[邪魔大王国]]
 +
| 役職 = [[一般兵]]
 +
}}
 +
'''ロボット兵'''は『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の[[一般兵]]。
 +
== 概要 ==
 +
[[邪魔大王国]]の一般兵士。[[竜魔帝王]]復活後に登場した。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
=== [[αシリーズ]] ===
:[[NPC]]。一部ルートに僅かな出番が用意されているだけで、[[ハニワ兵士]]と異なり[[ハニワ幻人]]に搭乗する機会も無い為、影はかなり薄い。
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:初登場作品。[[NPC]]。一部ルートに僅かな出番が用意されているだけで、[[ハニワ兵士]]と異なり[[ハニワ幻人]]に搭乗する機会も無い為、影はかなり薄い。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[竜魔帝王]]
 
;[[竜魔帝王]]
 
:主君。
 
:主君。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
  
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:ロボット兵]] (全文検索結果) -->
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:ロボット兵]] -->
 
 
{{DEFAULTSORT:ろほつとへい}}
 
{{DEFAULTSORT:ろほつとへい}}
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:鋼鉄ジーグ]]
 
[[Category:鋼鉄ジーグ]]

2022年4月22日 (金) 07:29時点における最新版

ロボット兵
登場作品 鋼鉄ジーグ
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
テンプレートを表示
プロフィール
種族 邪魔大王国人(?)
所属 邪魔大王国
役職 一般兵
テンプレートを表示

ロボット兵は『鋼鉄ジーグ』の一般兵

概要[編集 | ソースを編集]

邪魔大王国の一般兵士。竜魔帝王復活後に登場した。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
初登場作品。NPC。一部ルートに僅かな出番が用意されているだけで、ハニワ兵士と異なりハニワ幻人に搭乗する機会も無い為、影はかなり薄い。

人間関係[編集 | ソースを編集]

竜魔帝王
主君。