「リック・ドムII」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
*外国語表記:[[外国語表記::Rick-Dom II]]
| 読み = リック・ドム ツヴァイ
+
*[[登場作品]][[ガンダムシリーズ]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rick-Dom Zwei]]<ref>[http://www.gundam0083.net/machine/z06.html Mechanic]、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、2022年2月3日閲覧。</ref>
+
**[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
**[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争}}
+
*分類:[[宇宙]]用[[量産型]][[モビルスーツ]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
+
*型式番号:MS-09RII(MS-09R-2)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
+
*頭頂高:18.6m
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*本体重量:45.6t
}}
+
*全備重量:79.9t
 
+
*動力:熱核融合炉
{{登場メカ概要
+
*ジェネレータ出力:1219kw
| タイトル = スペック
+
*スラスター推力:110000kg(21000kg×5、2500kg×2)
| 分類 = [[宇宙]]用[[モビルスーツ]]
+
*センサー有効半径:5400m
| 生産形態 = [[量産機]]
+
*装甲素材:チタン・セラミック複合材
| 型式番号 = MS-09RII(MS-09R-2)
+
*開発:ツィマッド社
| 頭頂高 = [[頭頂高::18.6 m]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
| 本体重量 = 45.6 t
+
*主なパイロット:[[カリウス・オットー]][[ジオン兵]]
| 全備重量 = 79.9 t
 
| 動力 = [[動力::熱核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 = 1,219 kW
 
| スラスター推力 = 21,000 kg×5(後腰部)<br />2,500 kg×2(背部)
 
;総推力
 
:110,000 kg
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::チタン・セラミック複合材]]
 
| センサー有効半径 = 5,400 m
 
| 開発 = ツィマッド社
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ジオン公国軍}}
 
| 主なパイロット = [[パイロット::カリウス・オットー]]
 
}}
 
'''リック・ドムII'''は「[[ガンダムシリーズ]]」の[[登場メカ]]
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
 
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
  
「統合整備計画」によってMS-09R[[リック・ドム]]を再設計した機体で、IIはドイツ語読みで「'''ツヴァイ'''」と読む。
+
「統合整備計画」によってMS-09R[[リック・ドム]]を再設計した機体で、IIは「ツー」ではなく、ドイツ語読みで「'''ツヴァイ'''」と読む。
  
 
本来、[[ドム]]は陸戦用の機体であり、リック・ドムはドムの設計を変更することなく、スラスターの改装で対応していた。しかし、本機は初めから宇宙戦用に設計されており、ジェネレーターやスラスターにも改良が加えられている。また、バックパックに[[プロペラントタンク]]が増設されたことで、作戦行動時間が延長された。
 
本来、[[ドム]]は陸戦用の機体であり、リック・ドムはドムの設計を変更することなく、スラスターの改装で対応していた。しかし、本機は初めから宇宙戦用に設計されており、ジェネレーターやスラスターにも改良が加えられている。また、バックパックに[[プロペラントタンク]]が増設されたことで、作戦行動時間が延長された。
41行目: 28行目:
 
一年戦争時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
 
一年戦争時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
  
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』に登場した緑色の本機がコロニー内で使用されていたことから、改修なしで陸戦に対応可能とされる。あるいは緑色の機体は陸戦用に改修されたものとされる場合もある。
+
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]に登場した緑色の本機がコロニー内で使用されていたことから、改修なしで陸戦に対応可能とされる。あるいは緑色の機体は陸戦用に改修されたものとされる場合もある。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
作品によって原作が『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』と『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』で分かれる。また、名前が「ドムII」になっていることも。
 
 
『0080』での描写からか、地上でも出撃可能となっている。
 
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
+
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:SFC版では普通の[[ドム]]だったが、PSのコンプリートボックス版では「'''ドムII'''」表記のこの機体になっている。
 
:SFC版では普通の[[ドム]]だったが、PSのコンプリートボックス版では「'''ドムII'''」表記のこの機体になっている。
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
:初登場作品。「'''ドム'''」表記で初登場。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。原作は『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』になっているが、図鑑の解説文は[[ドム]]の内容になっている。
+
:'''ドム'''」表記で初登場。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。原作は『0080』になっているが、図鑑の解説文は[[ドム]]の内容になっている。
:基本的には大したことのない雑魚だが、[[黒い三連星]]の搭乗機は'''フル改造が施されている'''ので要注意。もはや名前が同じだけの別物と思った方がいい。
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
+
:「'''ドムII'''」表記。DCの戦力として登場。図鑑の解説文は第4次と同じな為、[[ドム]]の内容になっている。
:「'''ドムII'''」表記。DCの戦力として登場。図鑑の解説文は『第4次』と同じな為、[[ドム]]の内容になっている。
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
:
:引き続きDCの戦力として登場。[[アナベル・ガトー|ガトー]]や[[マ・クベ]]の部隊にいる他、[[ティターンズ]]が衛星放送の中継施設を占拠する際に用いる等、意外と出番が多い。流石に弱過ぎる為か[[カリウス・オットー|カリウス]]は後の『[[スーパーロボット大戦A|A]]』と違い、本機を差し置いて[[バウ]]や[[ドライセン]]に乗っている。
 
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
:本作では『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』からの参戦扱い。序盤から後半まで登場し、[[黒い三連星]]や[[カリウス]]も搭乗する。第53話「ソロモン攻略戦」では[[コンスコン]]隊として12機登場し、3ターンEPまでに全滅させると有名な[[DVE]]が入る。射程2に対しては1度しか攻撃できないという欠点があり、機体の陸適応はBで空中から隣接されると適応Cの最弱武器しか使用できなくなるなど、地上戦はMS最弱クラス。とはいえ'''スパロボ史上初めて敵機として登場する[[ホバー]]搭載機'''であり、行動終了時に水中に入らず水上に立つ姿に驚いた、もしくは感動した初見のプレイヤーも少なくない。
+
:[[黒い三連星]]や[[カリウス]]等が搭乗する。「ソロモン攻略戦」にて12機出現し、3ターン以内に全滅させると[[コンスコン]]が原作と同様の台詞を喋る。
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
+
:『0080』からの参戦扱い。
:本作から参戦作品が『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』に変更され武器も一新。立ちグラフィックでマシンガンを携帯するようになった。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:主に序盤から[[ネオ・ジオン]][[デラーズ・フリート|デラーズ]]の残党の戦力として使用されるほか、[[ゾンダーメタル]]の複製、[[ベンメルコレクション]]としても登場する。なお、[[カリウス]]は最後まで本機ではなく[[ゲルググM]]に乗っている。
+
:主に序盤からの[[ネオ・ジオン]]の戦力として登場。[[デラーズ・フリート]]残党の機体や[[ゾンダーメタル]]の複製、[[ベンメルコレクション]]としても登場する。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
:[[カリウス]]の本来の乗機であるが、彼は最後まで[[ゲルググM]]に乗っている。今作及び[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では『0083』からの参戦扱い。
:[[テロリスト (一般兵)|テロリスト]][[ジオン兵|コロニー軍]]が使用するほか、[[ゾンダーメタル]]の複製としても登場。スーパー系では戦う機会が殆ど無い。[[サブシナリオ]]では[[バイオネット]]の破棄した機体、連邦軍の機体として登場。連邦軍はNPCだが珍しく味方としての登場となる。
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:リアル系序盤の[[テロリスト (一般兵)|テロリスト]]搭乗機、コロニー軍([[ジオン兵]])の機体、[[ゾンダーメタル]]の複製として登場。
 +
:[[サブシナリオ]]では[[バイオネット]]が破棄した機体が[[ゾンダー]]によって再生したり、[[封印戦争]]時の連邦軍機として登場する。
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』からの流用だが、原作は『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|0083]]』に変更されている。宇宙編中盤でジオン軍残党が使用するが能力はこれといって高くなく、射程2に対して1度しか攻撃できない欠点も『α』と変わらないため弱い。
+
:宇宙編中盤でジオン軍残党が使用。同時期に出現するMSの中ではHPが低く対処し易い。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
+
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:「'''ドムII'''」表記。[[カリウス]]や[[ジオン兵]]の他、[[黒い三連星]]も搭乗する。ただ終盤になると、黒い三連星が上位機種の[[ドライセン]]に乗り換えてるのに対して、カリウスはドムIIのままである。周囲が[[バウ]]や[[ハンマ・ハンマ]]、[[ギラ・ドーガ]]といった新鋭機で固められてるのに対していくらなんでもこれは…。
 
:「'''ドムII'''」表記。[[カリウス]]や[[ジオン兵]]の他、[[黒い三連星]]も搭乗する。ただ終盤になると、黒い三連星が上位機種の[[ドライセン]]に乗り換えてるのに対して、カリウスはドムIIのままである。周囲が[[バウ]]や[[ハンマ・ハンマ]]、[[ギラ・ドーガ]]といった新鋭機で固められてるのに対していくらなんでもこれは…。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
+
 
::「'''リック・ドムII'''」表記になった。リメイクに際してHPが大幅に上がり、序盤の一般兵搭乗機からして倒しにくい相手になった。
+
=== 関連作品 ===
 +
;[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]
 +
:ドム、リックドムの上位種として宇宙でザコ敵として出現する。名称表記は「リックドム2」。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
101行目: 87行目:
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]・[[ホバー]]
 
;[[陸]]・[[ホバー]]
:前述の通り、スパロボに登場する敵ユニットのホバー持ち第1号。水上も陸同然に移動してくるため進軍が速く、油断は禁物。
+
:
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
118行目: 104行目:
 
;[[リック・ドム]]
 
;[[リック・ドム]]
 
:原型機。
 
:原型機。
;[[ドライセン]]
+
;リック・ドムII陸戦用
:直系の後継機といえる機体。
+
:OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』に登場した陸戦用のリック・ドムII。
;リック・ドムII陸戦型
+
:もしかするとこれが「ドムII」なのかもしれない。
:[[OVA]]『[[SDガンダムシリーズ|機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅]]』に登場した陸戦用のリック・ドムII。緑色ではなく普通のドムカラーで[[ジャブロー]]で戦っていた。
 
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000V2485U</amazon><amazon>B00030EUTO</amazon><amazon>B001AHX5TA</amazon>
 
<amazon>B000V2485U</amazon><amazon>B00030EUTO</amazon><amazon>B001AHX5TA</amazon>
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:リック・ドムII]]
 
  
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)