「ニー・ギブン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
23行目: 23行目:
 
父の指揮の下、[[ドレイク・ルフト]]と戦っていた。敵対するドレイクの娘である[[リムル・ルフト]]とは恋仲である。コモン故に[[オーラ力]]は並だが、打倒ドレイクを胸にバイストン・ウェルおよび地上で戦い続けた。[[母艦]]であるオーラシップの[[ゼラーナ]]を駆り、戦場ではオーラバトラー隊に指示を出しながら自らも砲撃で援護していた。
 
父の指揮の下、[[ドレイク・ルフト]]と戦っていた。敵対するドレイクの娘である[[リムル・ルフト]]とは恋仲である。コモン故に[[オーラ力]]は並だが、打倒ドレイクを胸にバイストン・ウェルおよび地上で戦い続けた。[[母艦]]であるオーラシップの[[ゼラーナ]]を駆り、戦場ではオーラバトラー隊に指示を出しながら自らも砲撃で援護していた。
  
ゼラーナ隊のリーダーを務めるが、最初の頃はお坊ちゃんさが抜けきれず、リムルのことにばかりとらわれていたため、[[ショウ・ザマ]]たちは辟易していた。しかし、ニーはなぜか[[三角関係|女性を惹き付けるもの]]を持っていたため、[[キーン・キッス]]や[[マーベル・フローズン]]はそれでも彼についていっていた。
+
ゼラーナ隊のリーダーを務めるが、最初の頃はお坊ちゃんさが抜けきれず、リムルの事にばかりとらわれていた為、[[ショウ・ザマ]]達は辟易していた。しかし、ニーは何故か[[三角関係|女性を惹き付けるもの]]を持っていた為、[[キーン・キッス]]や[[マーベル・フローズン]]はそれでも彼についていっていた。
  
 
父ロムンと母カーロを結果的にドレイクの手によって殺され、流されるままであったニーも戦いの中リーダーとして成長していき、反ドレイク派の中核人物の一人として、最後まで常に激戦地で指揮を執り続けた。ショウとは始めこそビジネスライクな関係であったものの、最初の浮上後に地上から帰還したショウを[[聖戦士]]と呼び讃え無事を喜び、その後も互いを認め合い、戦闘時はショウのサポートに尽力するなど、信頼関係を育んでいった。
 
父ロムンと母カーロを結果的にドレイクの手によって殺され、流されるままであったニーも戦いの中リーダーとして成長していき、反ドレイク派の中核人物の一人として、最後まで常に激戦地で指揮を執り続けた。ショウとは始めこそビジネスライクな関係であったものの、最初の浮上後に地上から帰還したショウを[[聖戦士]]と呼び讃え無事を喜び、その後も互いを認め合い、戦闘時はショウのサポートに尽力するなど、信頼関係を育んでいった。
30行目: 30行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
原作では自軍部隊のリーダーであり、人間関係でも中核を担う主要人物の一人なのだが、SRWではダンバインの(特に前半の)原作再現が乏しいことや、何より'''乗艦であるゼラーナが滅多に登場しないので基本的に一パイロット扱いになっている'''ことから、原作での立ち位置が活かされにくく脇役同然の扱いになっていることが多い。主な搭乗機は原作最終決戦で乗った[[ボチューン]]。
+
原作では皆のリーダーとして、一人の戦士として活躍する場面も見られたが、SRWでは特に目立たない脇役としての登場が多い。搭乗機は主に[[ボチューン]]。
  
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
:初登場作品。[[マサキ・アンドー|マサキ]]の章で神殿に急ぐと[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]、[[キーン・キッス|キーン]]と共に仲間になる。この時点では[[聖戦士]]技能の概念自体がなかったため、オーラ斬りも使用可能。
+
:初登場作品。[[マサキ・アンドー|マサキ]]の章で神殿に急ぐと[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]、[[キーン・キッス|キーン]]と共に仲間になる。この時点では[[聖戦士]]技能の概念がなかったためオーラ斬りも使用可能で、[[幸運]]も持っているため育てやすい。
:[[プレイステーション|PS]]版では音声収録が行われた。聖戦士技能が導入されてしまったものの、『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と違い習得してくれるのでオーラ斬りは問題なく使えるが、上昇速度が遅く最終盤にならないとハイパーオーラ斬りが使えないのが難点。とはいえ、マサキの章で加入するオーラバトラー以外の味方機体は半数がオーラ斬り以下の攻撃力しかないので、キーン共々量産機相手なら十分戦力になる。実用可能レベルの機体が人数分あるだけマジンガーチーム、ガンダムシリーズ、[[魔装機]]乗りよりはましといったところ。今作では格闘、射撃、回避が[[ショウ・ザマ|ショウ]]より高い。
+
:[[プレイステーション|PS]]版では音声収録が行われた。『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と違い聖戦士を習得するようになったのでオーラ斬りを使えるようにはなったが、上昇速度が遅く最終盤にならないとハイパー~が使えないのが難点。今作では格闘、射撃、回避が[[ショウ・ザマ|ショウ]]より高い。
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦|S}})
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦|S}})
 
:[[ガラリア・ニャムヒー|ガラリア]]未加入時にのみ登場。今回は[[エレ・ハンム|エレ]]と行動を共にしており、やはり[[キーン・キッス|キーン]]と一緒に加入する。能力値はそこそこ高いが、[[聖戦士]]技能が無いため[[二軍]]行きは免れないか。ただし[[リムル・ルフト|リムル]]加入の[[隠し要素/第4次|条件]]に関わっているため、彼女を仲間にするなら多少は育てておきたい。
 
:[[ガラリア・ニャムヒー|ガラリア]]未加入時にのみ登場。今回は[[エレ・ハンム|エレ]]と行動を共にしており、やはり[[キーン・キッス|キーン]]と一緒に加入する。能力値はそこそこ高いが、[[聖戦士]]技能が無いため[[二軍]]行きは免れないか。ただし[[リムル・ルフト|リムル]]加入の[[隠し要素/第4次|条件]]に関わっているため、彼女を仲間にするなら多少は育てておきたい。
50行目: 50行目:
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
:シーン1第2話「強襲」から参戦。レベル20になれば聖戦士技能を獲得する為、EX以来にハイパーオーラ斬りが使える。とある[[攻略本]]では戦闘台詞がネタにされていた(「余談」を参照)。必修精神コマンドは「[[熱血]]」「[[魂]]」。
+
:シーン1第2話「強襲」から参戦。レベル20になれば聖戦士技能を獲得する為、EX以来にハイパーオーラ斬りが使える。とある[[攻略本]]では戦闘台詞がネタにされていた。必修精神コマンドは「[[熱血]]」「[[魂]]」。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
 
::必修精神コマンドが「[[ひらめき]]」「[[努力]]」「[[熱血]]」に変更された。
 
::必修精神コマンドが「[[ひらめき]]」「[[努力]]」「[[熱血]]」に変更された。
68行目: 68行目:
 
:原作終了後であるため登場はしないが、[[竜宮島]]の[[灯籠流し]]の際、ショウが会話で軽く触れている。
 
:原作終了後であるため登場はしないが、[[竜宮島]]の[[灯籠流し]]の際、ショウが会話で軽く触れている。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:音声新規収録。本作では[[ラストボス]]はもちろんのこと、他作品のボスにも専用台詞があるなど優遇されている。第16話「氷点下での再会」にて[[ブライティクス|自軍]]へ参入。
+
:音声新規収録。本作では[[ラストボス]]は勿論の事、他作品のボスにも専用台詞が有ったり等、優遇されている。第16話「氷点下での再会」にて[[ブライティクス|自軍]]へ参入。
:キーンまたはリムルとの[[合体攻撃]]が実装されたことで、戦力面でも過去作と比べてアタッカーとしての活躍が望める。しかし、回避系の精神コマンドは[[集中]]と[[愛]](最後に習得)しかない。
+
:キーンまたはリムルとの[[合体攻撃]]が実装された事で、過去作よりもアタッカーとしての活躍が望める。しかし、回避系の精神コマンドは[[集中]]と[[愛]](最後に習得)しかない。
:低射程故に組ませるPUが限られがちな[[ボチューン]]だが、ニーは[[狙撃]]を覚えるので、回避に不安が残る場合はメインを狙撃で援護するなど、工夫して延命すると良いだろう。
+
:低射程故に組ませるPUが限られがちな[[ボチューン]]だが、ニーは[[狙撃]]を覚えるので、回避に不安が残る場合はメインを狙撃で援護する等、工夫して延命すると良いだろう。
:また[[補給装置]]に加えて[[努力]]も使えるためレベリングにも優れ、パイロット特性も射撃なので鍛えておいて損はない。
+
:また[[補給装置]]に加えて[[努力]]も使える為レベリングにも優れ、パイロット特性も射撃なので鍛えておいて損はない。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
118行目: 118行目:
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ロムン・ギブン]]
 
;[[ロムン・ギブン]]
:父親。撃墜された[[ダンバイン (トッド用)|トッド用ダンバイン]]を回収し、補充用の弾薬と共にニーに届ける途中に殺された。彼の死によりニーが実質的なリーダーとなり、責任感に私怨も混じえて打倒ドレイクの思いを高めた。
+
:父親。原作では撃墜された[[ダンバイン (トッド用)|トッド用ダンバイン]]を回収し、補充用の弾薬と共にニーに届ける途中に殺された。彼の死によりニーが実質的なリーダーとなり、責任感に私怨も混じえて打倒ドレイクの思いを高めた。
;カーロ・ギブン(SRW未登場)
+
;カーロ・ギブン
:母親。ドレイクの野心をアの国の王城へ伝えに行こうとするも、途中でドレイクの部下[[バーン・バニングス]]の手に掛かる。
+
:母親。ドレイクの野心をアの国の王城へ伝えに行こうとするも、途中でドレイクの部下[[バーン・バニングス]]の手に掛かる。SRW未登場。
 
;[[キーン・キッス]]
 
;[[キーン・キッス]]
 
:部下。想いを寄せられているが、気付いていないのか終始「大切な仲間」として接した。ドレイクへの反攻初期から共に戦い、彼女がピンチの時には任務を放棄し命懸けで助けに向かうなど、リムルとはまた違った形で特別な存在とみなしていた。
 
:部下。想いを寄せられているが、気付いていないのか終始「大切な仲間」として接した。ドレイクへの反攻初期から共に戦い、彼女がピンチの時には任務を放棄し命懸けで助けに向かうなど、リムルとはまた違った形で特別な存在とみなしていた。
130行目: 130行目:
 
:ショウがゼラーナ隊に加入する前からの仲間。初期はショウよりもニーに惹かれており、ニーもまたその想いに気付いていた様子だが、リムルの存在とリーダーという立場から応えずにいた。
 
:ショウがゼラーナ隊に加入する前からの仲間。初期はショウよりもニーに惹かれており、ニーもまたその想いに気付いていた様子だが、リムルの存在とリーダーという立場から応えずにいた。
 
;[[ドレイク・ルフト]]
 
;[[ドレイク・ルフト]]
:恋人の父親で、ニーにとっては因縁深き宿敵。[[バイストン・ウェル]]の統治という壮大な野望を抱く彼にとって、ニーは「娘を誑かす反乱分子の一人」程度の存在であったが、どこまでも喰らいついてくるその強烈な執念から徐々に見過ごせない存在となり、遂には最終決戦でニーの手により引導を渡された。
+
:恋人の父親で、'''ニーにとっては因縁深き宿敵'''である。[[バイストン・ウェル]]の統治という壮大な野望を抱く彼にとって、ニーは「娘を誑かす反乱分子の一人」程度の存在であったが、どこまでも喰らいついてくるその強烈な執念から徐々に見過ごせない存在となり、遂には最終決戦でニーの手により引導を渡された。
 
;[[ルーザ・ルフト]]
 
;[[ルーザ・ルフト]]
 
:恋人の母親。実の娘を殺害したこの恐ろしい女も、最終的にニーの手で討たれた。
 
:恋人の母親。実の娘を殺害したこの恐ろしい女も、最終的にニーの手で討たれた。
144行目: 144行目:
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「俺も自分の都合だけで動くからな」
 
;「俺も自分の都合だけで動くからな」
:第8話「再び、ラース・ワウ」より。[[キーン・キッス|キーン]]の父親(キブツ・キッス)が、部下と家柄の存続のためギブン家から[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]配下に降った事に、自身の経験則から一定の理解を示す。ただしニーの「都合」とは、敵陣下の恋仲[[リムル・ルフト|リムル]]を拐かすことを最優先にし[[ゼラーナ]]のクルーから不興を買った類のモノなので、キブツの「都合」とは重みが異なる。この後は「俺はリムルを諦め大義のために戦う」と零したので、件の台詞は迷言スレスレの自虐とも取れる。
+
:第8話「再び、ラース・ワウ」より。[[キーン・キッス|キーン]]の父親(キブツ・キッス)が、部下と家柄の存続のためギブン家から[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]配下に降った事に、自身の経験則から一定の理解を示す。ただしニーの「都合」とは、敵陣下の恋仲[[リムル・ルフト|リムル]]を拐かす事を最優先にし[[ゼラーナ]]のクルーから不興を買った類のモノなので、キブツの「都合」とは重みが異なる。この後は「俺はリムルを諦め大義のために戦う」と零したので、件の台詞は迷言スレスレの自虐とも取れる。
 
;「聖戦士の帰還を心から感謝する」
 
;「聖戦士の帰還を心から感謝する」
 
:第19話「聖戦士ショウ」終盤、[[ショウ・ザマ|ショウ]]に対して。[[東京]]では辛い出来事ばかりだったショウだが、[[異世界]]「[[バイストン・ウェル]]」には彼を受け入れてくれる仲間がいた。
 
:第19話「聖戦士ショウ」終盤、[[ショウ・ザマ|ショウ]]に対して。[[東京]]では辛い出来事ばかりだったショウだが、[[異世界]]「[[バイストン・ウェル]]」には彼を受け入れてくれる仲間がいた。
;「俺はもう自分の可能性を見くびるのは止めた。ギリギリまでドレイクに食らいついてみようと思う」
+
;「俺はもう自分の可能性を見くびるのは止めた。ギリギリまで[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]に食らいついてみようと思う」
 
:第19話のラストで。行方不明だと思っていたショウの帰還はニー自身にも力を与えた。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、若干形を変えて再現されている。
 
:第19話のラストで。行方不明だと思っていたショウの帰還はニー自身にも力を与えた。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、若干形を変えて再現されている。
 
;「よくやろう、うまくやろうとしても、それが悪い結果を生む事なら、許すわけにはいかん…!!」
 
;「よくやろう、うまくやろうとしても、それが悪い結果を生む事なら、許すわけにはいかん…!!」
153行目: 153行目:
 
:この場はショウと[[マーベル・フローズン|マーベル]]の[[説得]]も有り[[修正|鉄拳制裁]]のみで事を収めたものの、上記の台詞にはもはやお坊ちゃんではなく多くの部下の命を預かっている[[指揮官|艦長]]ニーの苦悩と、良かれと思って事を悪化させてしまうリムルの性質が表われている。
 
:この場はショウと[[マーベル・フローズン|マーベル]]の[[説得]]も有り[[修正|鉄拳制裁]]のみで事を収めたものの、上記の台詞にはもはやお坊ちゃんではなく多くの部下の命を預かっている[[指揮官|艦長]]ニーの苦悩と、良かれと思って事を悪化させてしまうリムルの性質が表われている。
 
;「所詮、あの娘はドレイクとルーザの血縁は切れないのですね…。そう思うしかない」
 
;「所詮、あの娘はドレイクとルーザの血縁は切れないのですね…。そう思うしかない」
:第25話「共同戦線」より。ゼラーナへ身を寄せたものの再びドレイク軍の手へさらわれてしまったリムルのことを想い、天を仰ぐ。
+
:第25話「共同戦線」より。ゼラーナへ身を寄せたものの再びドレイク軍の手へさらわれてしまった恋人[[リムル・ルフト]]の事を想い、天を仰ぐ。
:余談だが、これがニーとリムルとの今生の別れの場面となっており、結果的に彼らの悲恋を際立たせるものとなっている。
+
:余談だが、これがニーとリムルとの今生の別れの場面となっており、結果的に彼等の悲恋を際立たせるものとなっている。
 
;「ショウもマーベルも、疲れて神経質になっている。上手に相手をしてやってくれ。」
 
;「ショウもマーベルも、疲れて神経質になっている。上手に相手をしてやってくれ。」
 
:第41話「ヨーロッパ戦線」より。連戦に次ぐ連戦で更に[[ハイパー化]]寸前まで[[オーラ力]]を暴走させてしまったショウを気にし、[[チャム・ファウ|チャム]]に優しく励ましてやって欲しいと頼む。
 
:第41話「ヨーロッパ戦線」より。連戦に次ぐ連戦で更に[[ハイパー化]]寸前まで[[オーラ力]]を暴走させてしまったショウを気にし、[[チャム・ファウ|チャム]]に優しく励ましてやって欲しいと頼む。
:序盤の甘ちゃんなお坊ちゃまはもうそこにはおらず、ゼラーナの艦長をこなしつつ仲間達のメンタルケアも欠かさない等、リーダーとしての器を見せる。
+
:序盤の甘ちゃんなお坊ちゃまはもうそこにはおらず、[[ゼラーナ]]の艦長をこなしつつ仲間達のメンタルケアも欠かさない等、リーダーとしての器を見せる。
 
;「夜の太陽…幾つもの太陽…。」
 
;「夜の太陽…幾つもの太陽…。」
 
:「イギリス軍との連携作戦で幾つもの[[太陽]]が上がったら、[[ゲア・ガリング]]に突入せよ」と[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]からの命を受けるニー。
 
:「イギリス軍との連携作戦で幾つもの[[太陽]]が上がったら、[[ゲア・ガリング]]に突入せよ」と[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]からの命を受けるニー。
:その暗号が何のことか理解ができずに戸惑うが、その太陽とは[[核ミサイル]]のことであり、複数の太陽が存在するかのようにゲア・ガリングが核爆発に晒される光景を見て、流石に驚いていた。
+
:その暗号が何の事だか理解ができずに戸惑うが、その太陽とは[[核ミサイル]]の事であり、複数の太陽が存在するかのようにゲア・ガリングが核爆発に晒される光景を見て、流石に驚いていた。
 
;「俺たちのゼラーナが…!」
 
;「俺たちのゼラーナが…!」
:第47話「ドレイク・ルフト」より。墜落していくゼラーナを見ながら。この時点では[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]]は健在とはいえ、主人公側の[[母艦]]が沈む展開は珍しい例かもしれない。
+
:第47話「ドレイク・ルフト」より。墜落していく[[ゼラーナ]]を見ながら。この時点では[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]]が有るとはいえ、主人公側の[[母艦]]が沈む展開は珍しい例かもしれない。
 
;「お前が殺したのか…! 母親のお前が…我が子を殺したのかぁぁっ!」
 
;「お前が殺したのか…! 母親のお前が…我が子を殺したのかぁぁっ!」
 
:第48話「クロス・ファイト」より。ようやく再会できた恋人リムルは既に母[[ルーザ・ルフト|ルーザ]]の手に掛かっており、その様子を目の当たりにして逆上した時の台詞。
 
:第48話「クロス・ファイト」より。ようやく再会できた恋人リムルは既に母[[ルーザ・ルフト|ルーザ]]の手に掛かっており、その様子を目の当たりにして逆上した時の台詞。
 
:一方、ルーザはそんなニーの問いに対して「他人にお前呼ばわりされる私ではない」などと傲然と言い放つ始末で、激昂するニーはルーザを乗機[[ボチューン]]の砲撃で討ち取った。
 
:一方、ルーザはそんなニーの問いに対して「他人にお前呼ばわりされる私ではない」などと傲然と言い放つ始末で、激昂するニーはルーザを乗機[[ボチューン]]の砲撃で討ち取った。
;「ドレイク・ルフト! 貴様のような奴がいたからだぁぁっ!!」
+
;「ドレイク! 貴様のような奴がいたからぁぁっ!!」
 
:第49話「チャム・ファウ」より。[[戦艦]]「[[ウィル・ウィプス]]」から脱出を図るドレイクを討ち取った際の台詞。
 
:第49話「チャム・ファウ」より。[[戦艦]]「[[ウィル・ウィプス]]」から脱出を図るドレイクを討ち取った際の台詞。
 
:どこかで聞いたような台詞であるが、彼等は未遂に終わったり、戦闘中の敵に発している。
 
:どこかで聞いたような台詞であるが、彼等は未遂に終わったり、戦闘中の敵に発している。
:『BX』においてはヴェイガン兵などの攻撃時に「貴様等のような奴がいるから!」と多少アレンジされて使われている。
+
:『BX』においてはヴェイガン兵等の攻撃時に「貴様等のような奴がいるから!」と多少アレンジされて使われている。
;「キーン! ドレイクを…うおあああああああ!!」
+
;「[[キーン・キッス|キーン]]! ドレイクを…うおあああああああ!!」
:因縁深き宿敵ドレイクを打倒したのも束の間、[[ドラムロ]]のトリオコンビネーションにより焼き尽くされてしまった。最期は'''炎の中にニーの人影が浮かび、彼の焼け死ぬ様子が見える'''というかなりグロテスクなものである。
+
:因縁深き宿敵[[ドレイク・ルフト]]を打倒したのも束の間、[[ドラムロ]]のトリオコンビネーションにより焼き尽くされてしまった。
 +
:余談だが、ニーの最期は'''「炎の中にニーの人影が浮かび、彼の焼け死ぬ様子が見える」'''というかなりグロテスクなものである。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「ビショット! ドレイクに手を貸し、地上までも混乱の渦に巻き込もうというのか!?」
 
;「ビショット! ドレイクに手を貸し、地上までも混乱の渦に巻き込もうというのか!?」
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])』第27話「マシン展開」に於ける[[ビショット・ハッタ|ビショット]]との[[戦闘前会話]]より。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])』第27話「マシン展開」に於ける[[ビショット・ハッタ|ビショット]]との[[戦闘前会話]]より。
:ビショットの愚挙を声高に批難するニーだったが、直後[[ゲア・ガリング]]のブリッジ内から叫ぶ[[リムル・ルフト|見知った人物]]を目の当たりにして驚愕することに…。
+
:ビショットの愚挙を声高に批難するニーだったが、直後[[ゲア・ガリング]]のブリッジ内から叫ぶ[[リムル・ルフト|見知った人物]]を目の当たりにして驚愕する事に…。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[ゼラーナ]]
 
;[[ゼラーナ]]
:劇中においてニーはオーラバトラーに数えるほどしか搭乗しておらず、ほとんど[[指揮官|艦長職]]に専念していた。
+
:劇中においてニーはオーラバトラーに数える程しか搭乗しておらず、ほとんど[[指揮官|艦長職]]に専念していた。
 
;[[ドラムロ]]
 
;[[ドラムロ]]
 
:敵であるアの国製のオーラバトラー。ラース・ワウに潜入した際に奪って搭乗。
 
:敵であるアの国製のオーラバトラー。ラース・ワウに潜入した際に奪って搭乗。
191行目: 192行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ニーの特徴的な髪型は、[[ミンキーモモ]]が元になっている。
 
*ニーの特徴的な髪型は、[[ミンキーモモ]]が元になっている。
*『COMPACT』では攻撃時に「いやあっ!!」と気合の叫びを上げる台詞があるが、ソフトバンクの攻略本『スーパーロボット大戦COMPACT パーフェクトガイド』のコラムでは、これを「たまにトチ狂って女っぽい悲鳴をあげることがあるのだ。これは一見の価値があるぞ。」という、何とも的外れな解釈をされてしまっている。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)