「ズー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zoo]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|ゲッターロボ}}
 
*{{登場作品 (メカ)|ゲッターロボ}}
35行目: 36行目:
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:本編には登場しないが、没データが存在。その関係なのか、[[ゲッター1]]に首を狩られる[[やられメカ|やられ役]]としてだが、[[パッケージイラスト]]には描かれている。
+
:本編には登場しないが、[[パッケージイラスト]]には描かれている。[[ゲッター1]]に首を狩られる[[やられメカ|やられ役]]としてだが。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:初代から再参戦。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。[[射程]]が1の武器のみで対空攻撃が出来ないので強敵では無い。また今作から何故か第2次の[[無敵戦艦ダイ|メカザウルス・ダイ]]のMAPアイコンを引き継いでいるため、気付いていないプレイヤーは身構えるかもしれない。
 
:初代から再参戦。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。[[射程]]が1の武器のみで対空攻撃が出来ないので強敵では無い。また今作から何故か第2次の[[無敵戦艦ダイ|メカザウルス・ダイ]]のMAPアイコンを引き継いでいるため、気付いていないプレイヤーは身構えるかもしれない。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
+
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:『第3次』と特に変わらず。旧シリーズではこの作品のみ尻尾の色が原作に準じた茶色になっている。
 
:『第3次』と特に変わらず。旧シリーズではこの作品のみ尻尾の色が原作に準じた茶色になっている。
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
 
:「メカザウルス・ズー」表記。ミサイルが追加されたので遠距離攻撃が出来るようになった。
 
:「メカザウルス・ズー」表記。ミサイルが追加されたので遠距離攻撃が出来るようになった。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:「メカザウルス・ズー」表記。[[スーパー系]]第3話で、[[テスラ・ライヒ研究所|テスラ研]]がDCから捕獲していた個体が[[車弁慶|弁慶]]の大雪山おろしの練習台として利用された。[[流竜馬|竜馬]]曰く「テスト用に使われていた、'''スクラップ寸前のもの'''を借りてきた」との事。
 
:「メカザウルス・ズー」表記。[[スーパー系]]第3話で、[[テスラ・ライヒ研究所|テスラ研]]がDCから捕獲していた個体が[[車弁慶|弁慶]]の大雪山おろしの練習台として利用された。[[流竜馬|竜馬]]曰く「テスト用に使われていた、'''スクラップ寸前のもの'''を借りてきた」との事。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
:HPはダイに次ぐが、原作に反して機体の水中適応はB、武器にいたってはC以下と水中戦を全く得意としていない。
+
:HPはダイに次ぐが、原作に反して水中適応がBと扱いが悪い。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:他のメカザウルスと同様に前作と比べて強化されており、HPが9000とザコとしては比較的高く、水中適応も機体はAに上がっている。武器はそのままだが。
+
:他のメカザウルスと同様に前作と比べて強化されており、HPが9000とザコとしては比較的高く、水中適応もAとなっている。
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:恐竜帝国の戦力として登場。その後は[[ミケーネ帝国]]に残存戦力が再利用される。今回から尻尾攻撃がオミット。
+
:恐竜帝国の戦力として登場。その後は[[ミケーネ帝国]]に残存戦力が再利用される。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[竜魔帝王]]率いる地底帝国が無人機として使用。
+
:
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:[[百鬼帝国]]の戦力として登場。
 
:[[百鬼帝国]]の戦力として登場。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦}}
+
;[[スーパーロボット大戦]]
 
:初登場作品。水中ユニットなため陸では移動力が半減してしまう。おまけに武器は最低クラスで苦戦しようがない。
 
:初登場作品。水中ユニットなため陸では移動力が半減してしまう。おまけに武器は最低クラスで苦戦しようがない。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)