マグネットコーティング

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年5月26日 (日) 21:46時点における無頼王 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

マグネットコーティング(Magnet Coating)

磁石の反発を利用し、運動能力を向上させる技術の総称。
機動戦士ガンダム』においてソロモン会戦後、パイロットであるアムロ・レイの反応速度に追従出来なくなったRX-78-2ガンダムの性能向上の為に施された。

なお「技術」であって「物」ではないため、どうやって拾ったり付け替えたりしているのかは不明。また第2世代世代以降のモビルスーツは標準装備している設定なので、本来なら付けても効果は無い筈である。

アイテム『マグネットコーティング』

スーパーロボット大戦
いわゆるドーピングアイテム。使うとすばやさが2アップ。
第2次スーパーロボット大戦
いわゆるドーピングアイテム。使うとすばやさが1アップ。

強化パーツ『マグネットコーティング』

運動性向上系の強化パーツとして度々登場。同系列の強化パーツの中では性能は最低レベルだが、原典での扱いを考慮してか、限界反応採用作品では限界反応の上昇値が高めになっている場合が多い。

第4次スーパーロボット大戦
限界反応+10、運動性+5。性能の割に個数は少ない。
FF完結編64
限界反応+20、運動性+5
αα外伝COMPACTCOMPACT2第1部第2部第3部
限界反応+20、運動性+5
スーパーロボット大戦Z
運動性+10

メモ

  • Wikipediaではマグネット・コーティングでページが作成されている。

リンク