「3回行動」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
6行目: | 6行目: | ||
従来の作品で3回行動と言えば、2回行動+[[オーバースキル]]・[[覚醒]]・[[エースボーナス]]で擬似的に再現したものが多かったのだが、今回正式にスキルとして採用される事となった。 | 従来の作品で3回行動と言えば、2回行動+[[オーバースキル]]・[[覚醒]]・[[エースボーナス]]で擬似的に再現したものが多かったのだが、今回正式にスキルとして採用される事となった。 | ||
− | + | === 主なパイロット === | |
− | + | 現地点でこれを所持しているのはラスボス級の存在だけである。そして3回行動以外にも強烈な効果を持つ能力を所持している敵が多い。 | |
− | ;[[]] | + | ==== 版権作品 ==== |
− | : | + | ;[[XAN-斬-]] |
+ | :[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]に登場する事実上のラスボス。分類上[[オーバーマン キングゲイナー]]からの出演だが、原作には未登場。<br/>2回行動+オーバースキルの効果によって実現。このオーバースキルが'''運動性・照準値+30、毎ターン「[[必中]]」「[[ひらめき]]」「[[覚醒]]」「[[直撃]]」発動、「[[分析]]」「[[脱力]]」無効、[[技量]]が自分より20以上低い相手に対して100%[[分身]]'''と凶悪そのもの。精神コマンド抜きで戦うのは自殺行為に等しく、機体の特殊能力もオーバースキルに負けず劣らず。<br/>発動を防ぎたくともイベントで自動的に気力が150になって発動する上、気力を下げる唯一の手段である[[ロジャー・スミス|ロジャー]]の[[ネゴシエイター]]だけで発動ラインの130を下回るのは非常に厳しい。 | ||
==== バンプレストオリジナル ==== | ==== バンプレストオリジナル ==== | ||
+ | ;[[ユーゼス・ゴッツォ]] | ||
+ | :[[第2次スーパーロボット大戦OG]]の真のラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス(気力160以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」発動)で所持。XAN-斬-と違って脱力は効くが、[[気力+ (ダメージ)]]に加えて性格が「超大物」な為、脱力で気力を下げてもあっという間に発動ラインの160を超えてしまう。本人の能力や特殊技能、[[アダマトロン]]の特殊能力も凶悪なので、脱力をかけるタイミングは考える様に。 | ||
+ | ;[[クェパロク・ナーモ]] | ||
+ | :[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]のラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス(HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」発動)で所持。前2人と違い発動を防ぐ事は出来ず、30%から一気に削って手番を回さない様にしたいがそもそも味方が少なく、誰か1機でも落とされたら敗北なのである意味面倒。 | ||
;[[ガドライト・メオンサム]] | ;[[ガドライト・メオンサム]] | ||
− | : | + | :[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]に登場する、シリーズ初にして唯一の習得者。ラスボスでこそ無いが、乗機ジェミニアの機体性能・本人の凶悪な特殊スキル(代表が'''[[天才]]+[[念動力]]+[[底力]]''')と合わせて圧倒的な強さを誇り、過去作のラスボスにも決して劣らない。 |
== 関連する用語 == | == 関連する用語 == |
2014年5月12日 (月) 19:58時点における版
3回行動(特殊スキル)
『第3次スーパーロボット大戦Z』から登場した特殊スキル。1ターンの行動回数が3回になる。その名の通り、2回行動の上位能力。
無条件で毎ターン3回も行動が可能となる非常に厄介な能力で、敵にターンを回そうものなら並の味方機は撃墜されてしまう。
従来の作品で3回行動と言えば、2回行動+オーバースキル・覚醒・エースボーナスで擬似的に再現したものが多かったのだが、今回正式にスキルとして採用される事となった。
主なパイロット
現地点でこれを所持しているのはラスボス級の存在だけである。そして3回行動以外にも強烈な効果を持つ能力を所持している敵が多い。
版権作品
- XAN-斬-
- スーパーロボット大戦Z スペシャルディスクに登場する事実上のラスボス。分類上オーバーマン キングゲイナーからの出演だが、原作には未登場。
2回行動+オーバースキルの効果によって実現。このオーバースキルが運動性・照準値+30、毎ターン「必中」「ひらめき」「覚醒」「直撃」発動、「分析」「脱力」無効、技量が自分より20以上低い相手に対して100%分身と凶悪そのもの。精神コマンド抜きで戦うのは自殺行為に等しく、機体の特殊能力もオーバースキルに負けず劣らず。
発動を防ぎたくともイベントで自動的に気力が150になって発動する上、気力を下げる唯一の手段であるロジャーのネゴシエイターだけで発動ラインの130を下回るのは非常に厳しい。
バンプレストオリジナル
- ユーゼス・ゴッツォ
- 第2次スーパーロボット大戦OGの真のラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス(気力160以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」発動)で所持。XAN-斬-と違って脱力は効くが、気力+ (ダメージ)に加えて性格が「超大物」な為、脱力で気力を下げてもあっという間に発動ラインの160を超えてしまう。本人の能力や特殊技能、アダマトロンの特殊能力も凶悪なので、脱力をかけるタイミングは考える様に。
- クェパロク・ナーモ
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズンのラスボス。こちらは2回行動+エースボーナス(HP30%以下で、自軍フェイズ開始時に「覚醒」発動)で所持。前2人と違い発動を防ぐ事は出来ず、30%から一気に削って手番を回さない様にしたいがそもそも味方が少なく、誰か1機でも落とされたら敗北なのである意味面倒。
- ガドライト・メオンサム
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇に登場する、シリーズ初にして唯一の習得者。ラスボスでこそ無いが、乗機ジェミニアの機体性能・本人の凶悪な特殊スキル(代表が天才+念動力+底力)と合わせて圧倒的な強さを誇り、過去作のラスボスにも決して劣らない。