「オレアデス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:通常形態、飛行形態が登場する。
 
:通常形態、飛行形態が登場する。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[ステルスマント]]
 
;[[ステルスマント]]
37行目: 37行目:
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
+
<!-- == リンク == -->
== リンク ==
 
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:天空のエスカフローネ]]
 
[[category:天空のエスカフローネ]]
 
{{DEFAULTSORT:おれあてす}}
 
{{DEFAULTSORT:おれあてす}}

2020年9月22日 (火) 16:03時点における版

オレアデス
外国語表記 Oreades
登場作品 天空のエスカフローネ
初登場SRW スーパーロボット大戦COMPACT3
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ガイメレフ
全高 7.8コースタ(1コースタ=0.987m)
重量 7.6ペーゾ(1ペーゾ=1.014t)
動力 ドラグエナジスト
所属 ザイバッハ帝国
テンプレートを表示

オレアデスは『天空のエスカフローネ』の登場メカ

概要

ザイバッハ帝国ガイメレフ

アルセイデスの発展型で、両肩に4個ずつの計8つのエナジストを持つ。出力が向上したことで、飛行形態でもステルスマントを使用できるようになっている。

ただでさえ強いアルセイデスの性能向上版なのだが、原作では速攻で退場してしまい、これといった見せ場はなかった。見た目がアルセイデスと似ているため、この機体の存在を知らない人もいるかもしれない。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3
通常形態、飛行形態が登場する。

装備・機能

特殊能力

ステルスマント
機体全体を覆い、透明化するマント。