「ベラリオス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
| 合体形態 = [[ダルタニアス]]
 
| 合体形態 = [[ダルタニアス]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ベラリオス'''は『[[未来ロボ ダルタニアス]]』の登場メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
意思を持つ[[サイボーグ]]ライオン。
 
意思を持つ[[サイボーグ]]ライオン。

2018年9月4日 (火) 00:22時点における版

ベラリオス
外国語表記 Belarios
登場作品 未来ロボ ダルタニアス
種族 ライオン型サイボーグ
全高 29 m
重量 195 t
合体形態 ダルタニアス
テンプレートを表示

ベラリオスは『未来ロボ ダルタニアス』の登場メカ。

概要

意思を持つサイボーグライオン。

かつては地球にいた普通のライオンだったのだが、エリオス帝国に献上された後に改造されている。改造された後も記憶と理性は残っており、剣人に心を許した。

合体時はダルタニアスの胸部となる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
初登場作品。単独での出撃機会もある。ただし、撃墜されるとゲームオーバーなので、ある程度強化するか強化パーツで対策を練る必要がある。

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
精神コマンドの構成は『D』と同じ。偵察を利用すれば、恐らく2体目の精神エースになるだろう。

装備・機能

武装・必殺武器

クロー
前足のツメで引っかく。
ミサイル
背中から出現するミサイルランチャーから発射。
ベータビーム
口から吐くビーム。

合体攻撃

αβγアタック
アトラウスガンパーとの連携攻撃。

特殊能力

合体
アトラウスガンパーダルタニアスに合体。

移動タイプ

サイズ

M

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

GCXO)、D
偵察ひらめき鉄壁信頼祝福かく乱

特殊技能(特殊スキル)

GCXO
援護L3カウンター
D
援護攻撃L2援護防御L2

機体(パイロット)BGM

「ダルタニアスの歌」
主題歌。

人間関係

楯剣人
主君。
メライアン
かつて共にエリオス帝国に献上されたつがいのメスライオン。ザールの手によって戦う運命に。SRW未登場。

関連機体

アトラウスガンパー
合体してダルタニアスとなる。