「静止衛星」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== 静止衛星(Synchronous Satellite) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[合身戦隊メカンダーロボ]]
+
| 読み = せいしえいせい
*分類:静止衛星
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Synchronous Satellite]]
*所属:[[コンギスター軍団]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|合身戦隊メカンダーロボ}}
 +
| 分類 = 静止衛星
 +
| 所属 = [[コンギスター軍団]]
 +
}}
  
 +
== 概要 ==
 
[[地球]]の衛星軌道上に設置された[[コンギスター軍団]]の監視衛星。全部で7つ存在する。
 
[[地球]]の衛星軌道上に設置された[[コンギスター軍団]]の監視衛星。全部で7つ存在する。
  
15行目: 19行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;オメガミサイル
 
;オメガミサイル

2017年8月24日 (木) 00:30時点における版

静止衛星
読み せいしえいせい
外国語表記 Synchronous Satellite
登場作品 合身戦隊メカンダーロボ
分類 静止衛星
所属 コンギスター軍団
テンプレートを表示

概要

地球の衛星軌道上に設置されたコンギスター軍団の監視衛星。全部で7つ存在する。

地球上の原子炉の稼動に反応してオメガミサイルを発射する機能を持つ。

キング・ダイヤモンドと地球防衛軍の総力を挙げた静止衛星破壊作戦で探知機能を封じられ、メカンダーMAXの攻撃で1基が破壊される。すぐさま機能を取り戻すが、迎撃システムを逆手に取られてオメガミサイルの残弾が尽きてしまい、さらに2基が破壊された。残った4基がクラゲラー合体してメカンダーロボと戦うも、あっさりと撃破された。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦COMPACT3
シナリオ「静止衛星破壊作戦」に登場する。アーガマが宇宙へ上がるべくカウントダウンを始めようとしたところに、静止衛星自らこちらに攻め込んでくる。規定ターン以内に数機破壊すると、合体してクラゲラーになる。逆に規定ターン経過するとゲームオーバー。

装備・機能

武装・必殺武器

オメガミサイル

関連機体

クラゲラー
オメガミサイル

リンク