「ラケージ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
44行目: 44行目:
 
;[[ラケージ・ユンボロ]]
 
;[[ラケージ・ユンボロ]]
 
:ラケージ専用のユンボロイド。「波乗りロブスター」の異名を持つ。
 
:ラケージ専用のユンボロイド。「波乗りロブスター」の異名を持つ。
 +
==余談==
 +
*その見た目とカリスマ性からファン及び『ぷちっとがるがんてぃあ』では「明らかに19歳に見えない」と言われた。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

2015年4月9日 (木) 00:25時点における版

ラケージ(Lukkage)

「大海賊ラケージ」の異名を持つラケージ海賊団の首領。

ガルガンティア船団を襲撃するも、レドとチェインバーによって返り討ちにされる。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
初登場作品。敵としては序盤の翠の地球ルートのみで、原作再現が終了する頃に味方として参入。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

格闘・技量に優れるインファイター。

精神コマンド

ド根性必中加速鉄壁闘志

特殊技能

底力L6、見切りガード闘争心地形利用

エースボーナス

気力150以上で、一度だけ「愛」がかかる

人間関係

パラエムパリヌリ
配下の奴隷。しかし、実際の立ち位置は側近や副官に近い。
レドチェインバー
彼らに大敗する。

他作品との人間関係

名台詞

搭乗機体

ラケージ・ユンボロ
ラケージ専用のユンボロイド。「波乗りロブスター」の異名を持つ。

余談

  • その見た目とカリスマ性からファン及び『ぷちっとがるがんてぃあ』では「明らかに19歳に見えない」と言われた。

商品情報