「イオ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
21行目: 21行目:
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
:[[クラックス・ドゥガチ]]のコピーの一体がここにおり、序盤の[[クロスボーン・バンガード]]と[[木星帝国]]の決戦の地となった。
 
:[[クラックス・ドゥガチ]]のコピーの一体がここにおり、序盤の[[クロスボーン・バンガード]]と[[木星帝国]]の決戦の地となった。
;[[真 (チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日]]
+
;[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
:
 
:
 
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]
 
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]
 
:イオそのものが登場するわけではないが、イオからの輸送船団が作中登場する。
 
:イオそのものが登場するわけではないが、イオからの輸送船団が作中登場する。
 +
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
 +
:木星宙域に[[ELS]]の大群が出現した際に、木星の衛星[[ガニメデ]]と共に破壊され消滅している。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
30行目: 32行目:
 
:[[アイビス・ダグラス|アイビス]]編にて[[クロスボーン・バンガード]]と[[木星帝国]]の戦闘が行われた。
 
:[[アイビス・ダグラス|アイビス]]編にて[[クロスボーン・バンガード]]と[[木星帝国]]の戦闘が行われた。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[ZX-16]]として登場。イオにいたであろう木星帝国の人々はどうなったのであろうか…
+
:ZX-16として登場。イオにいたであろう木星帝国の人々はどうなったのであろうか…
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:[[ZX-16]]として登場。
+
:ZX-16として登場。
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:原作同様『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の面々の出身地である。
 
:原作同様『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』の面々の出身地である。

2014年2月15日 (土) 13:00時点における版

イオ(Io)

  • 分類:衛星
  • 離心率:0.0041
  • 直径:3,643.2 km
  • 表面積:4.191 ×10の7乗 km2
  • 質量:8.94 ×10の22乗 kg
  • 重力:0.183 G
  • 平均密度:3.528
  • 公転周期:1 日 18 時間 27.6 分
  • 自転周期:

木星の第1衛星であり、地球以外で最初に活火山が観測された天体でもある。
同名の小惑星も存在。

イオが登場した作品

宇宙大帝ゴッドシグマ
既に地球人類が入植している。イオでのみ採取できる特殊な超重金属「イオニウム」が存在しており、これを用いてトリニティエネルギーを生み出せる。
勇者王ガオガイガー
機界31原種の一人である翼原種が融合し、ZX-16に変貌する。
機動戦士クロスボーン・ガンダム
クラックス・ドゥガチのコピーの一体がここにおり、序盤のクロスボーン・バンガード木星帝国の決戦の地となった。
真ゲッターロボ 世界最後の日
宇宙の騎士テッカマンブレード
イオそのものが登場するわけではないが、イオからの輸送船団が作中登場する。
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
木星宙域にELSの大群が出現した際に、木星の衛星ガニメデと共に破壊され消滅している。

登場作品

第2次スーパーロボット大戦α
アイビス編にてクロスボーン・バンガード木星帝国の戦闘が行われた。
第3次スーパーロボット大戦α
ZX-16として登場。イオにいたであろう木星帝国の人々はどうなったのであろうか…
スーパーロボット大戦W
ZX-16として登場。
スーパーロボット大戦Z
原作同様『宇宙大帝ゴッドシグマ』の面々の出身地である。

関連人物

壇闘志也
ジュリィ野口
吉良謙作
風見博士
翼原種
クラックス・ドゥガチ
ベルナデット・ブリエット / テテニス・ドゥガチ

関連用語

トリニティエネルギー
木星帝国

資料リンク