「ラミネート装甲」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
15行目: 15行目:
  
 
== 搭載した兵器 ==
 
== 搭載した兵器 ==
= MS =
+
=== MS ===
 
*[[105ダガー]]
 
*[[105ダガー]]
 
*[[105スローターダガー]]
 
*[[105スローターダガー]]
21行目: 21行目:
 
その他、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]や[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]のシールドや[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]、[[アストレイブルーフレーム|ブルーフレーム]]のタクティカルアームズなど本体以外に搭載されているが、スパロボでの再現はない。
 
その他、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]や[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]のシールドや[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]、[[アストレイブルーフレーム|ブルーフレーム]]のタクティカルアームズなど本体以外に搭載されているが、スパロボでの再現はない。
  
= 艦船 =
+
=== 艦船 ===
 
*[[アークエンジェル]]
 
*[[アークエンジェル]]
 
*[[ドミニオン]]
 
*[[ドミニオン]]

2014年8月6日 (水) 16:20時点における版

ラミネート装甲(Laminated Armor)

機動戦士ガンダムSEED』に登場した技術。オーブの協力の元、地球連合が開発した技術であり、被弾したビームのダメージを装甲全体に拡散することによって軽減する技術である。しかし、構造が複雑でありコストが高いこと、ミサイルやレールガンなどの実弾兵器には無力であること、作中後期のビーム兵器の出力がこの走行で防御可能なレベルを上回っていることなどからごく一部のMSや艦船にしか使用されていない。ビーム兵器以外を弾くPS装甲とは真逆。

スパロボシリーズにおいて

特殊能力Zでは特殊装甲WKLではバリア。

Z
特殊装甲扱い。ビーム兵器のダメージを2500まで無効化する。消費EN10。
W
ビーム兵器のダメージを1500軽減する。消費EN10。
K
ビーム兵器のダメージを1600軽減する。消費EN10。
L
ビーム兵器のダメージを2500無効化する。消費EN10。

搭載した兵器

MS

以上の機体は胴体部にのみ搭載されている。
その他、フリーダムジャスティスのシールドやレッドフレームブルーフレームのタクティカルアームズなど本体以外に搭載されているが、スパロボでの再現はない。

艦船