「オーメ財団兵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ome Foundation Soldier]]
 
 
| 登場作品 = [[伝説巨神イデオン]]
 
| 登場作品 = [[伝説巨神イデオン]]
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}

2022年5月1日 (日) 06:53時点における版

オーメ財団兵
登場作品 伝説巨神イデオン
初登場SRW スーパーロボット大戦F完結編
SRWでの分類 パイロット
一般兵
テンプレートを表示
プロフィール
種族 バッフ・クラン
所属 オーメ財団
役職 一般兵
テンプレートを表示

オーメ財団兵は『伝説巨神イデオン』の一般兵

概要

オーメ財団の私設軍隊の兵士たちで、バッフ・クランの正規軍とは指揮系統も所属も異なる。その性質上、財団の軍事部門が開発した新型を優先して回されており、装備などは正規兵よりも充実している。

バイザーから目だけがのぞく形状のヘルメットが特徴。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦F完結編
初登場作品。オーメ財団の私設軍として登場するが、正規軍同様にバッフ・クラン兵という名称で共通している(グラフィックは区別される)。

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
声優は稲田徹。主にガタマン・ザン等の戦艦に乗って登場する。