「電童・バイパーウィップ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
12行目: | 12行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[バイパーウィップ]] | + | [[バイパーウィップ]]をインストールし、左腕に装備した[[GEAR戦士電童|電童]]。 |
− | 原作だとバイパーウィップはガルファに操られていた[[アルテア]]と契約してしまい、その後ガルファの支配より開放されたアルテアから[[草薙北斗 | + | 原作だとバイパーウィップはガルファに操られていた[[アルテア]]と契約してしまい、その後ガルファの支配より開放されたアルテアから[[草薙北斗]]に託されたが、それとほぼ同時に北斗が[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]に乗り換えてしまったため、この形態になることは無かった。 |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
25行目: | 25行目: | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
;[[スーパーロボット大戦MX]] | ;[[スーパーロボット大戦MX]] | ||
− | : | + | :ほぼ『R』と同様。FAは移動後使用可になっている。 |
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ||
:味方ユニットとして登場。 | :味方ユニットとして登場。 | ||
34行目: | 34行目: | ||
:バイパーウィップを実体化させ、敵を攻撃させる。 | :バイパーウィップを実体化させ、敵を攻撃させる。 | ||
;クラッシャーファング | ;クラッシャーファング | ||
− | : | + | :バイパーウィップの頭部を撃ち出し、敵に打ちつける。『[[スーパーロボット大戦R|R]]』にて採用。 |
;イリュージョンアタック | ;イリュージョンアタック | ||
− | : | + | :イリュージョンフラッシュで分身した後、クラッシャーファングを連続で叩き込む。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではクラッシャーファングの代わりにこちらが採用された。 |
;バイパーウィップFA(ファイナルアタック) | ;バイパーウィップFA(ファイナルアタック) | ||
:鞭となったバイパーウィップを頭上で振り回した後、雷のエネルギーを纏わせて敵に叩き込む。 | :鞭となったバイパーウィップを頭上で振り回した後、雷のエネルギーを纏わせて敵に叩き込む。 | ||
60行目: | 60行目: | ||
: | : | ||
+ | {{DEFAULTSORT:てんとうはいはあういつふ}} | ||
[[category:登場メカた行]] | [[category:登場メカた行]] | ||
[[category:GEAR戦士電童]] | [[category:GEAR戦士電童]] | ||
− |
2017年8月3日 (木) 20:04時点における版
- 外国語表記:DENDOH VIPER WHIP
- 登場作品:GEAR戦士電童
- 全高:24.5m(バイザーオープン時25m)
- 本体重量:399.8t
- 全備重量:449.3t
- 動力:ハイパーデンドーデンチ×2本
- 出力:736MW(100万馬力)
- 地上走行速度:72km/h
- 素体:GEAR戦士電童
- データウェポン:バイパーウィップ
- 主なパイロット:出雲銀河、草薙北斗
概要
原作だとバイパーウィップはガルファに操られていたアルテアと契約してしまい、その後ガルファの支配より開放されたアルテアから草薙北斗に託されたが、それとほぼ同時に北斗が凰牙に乗り換えてしまったため、この形態になることは無かった。
登場作品と操縦者
SRWでは電童のメインパイロットは銀河であるが、この状態に変形するとメインパイロットが北斗に変わる。
最大のポイントは分身が使えることだが、電童・ユニコーンドリルのファイヤーウォールと比べると安定性に欠ける。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦R
- 初出演作品。この形態が使用できるということは電童が2人乗りに戻っているということであり、間もなくフェニックスエール入手が控えている。凰牙・バイパーウィップ同様分身が使えるが、活躍できる機会は少ないだろう。
単独作品
- スーパーロボット大戦MX
- ほぼ『R』と同様。FAは移動後使用可になっている。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- 味方ユニットとして登場。
装備・機能
武装・必殺武器
- FL(ファイルロード)バイパーウィップ
- バイパーウィップを実体化させ、敵を攻撃させる。
- クラッシャーファング
- バイパーウィップの頭部を撃ち出し、敵に打ちつける。『R』にて採用。
- イリュージョンアタック
- イリュージョンフラッシュで分身した後、クラッシャーファングを連続で叩き込む。『MX』ではクラッシャーファングの代わりにこちらが採用された。
- バイパーウィップFA(ファイナルアタック)
- 鞭となったバイパーウィップを頭上で振り回した後、雷のエネルギーを纏わせて敵に叩き込む。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- M