「鳳雷鷹」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 鳳雷鷹(Houraiou) == *登場作品:忍者戦士飛影 <!-- *分類: --> <!-- *形式番号: --> *全高:7.2m *重量:9.6t <!-- *[[動力・エ...」)
 
21行目: 21行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
:初登場。忍者ロボ3機の中で唯一飛行可能。移動力と運動性が飛びぬけており、戦場を駆け巡る。P属性で射程2-3の一文字投げと反撃用の射程3-5の十文字投げと使いやすい武器がそろっている。[[飛影]]と合体し[[空魔]]になる。合体確率は3機中2位。また、鷹の時は「ヨウ」と発音するのが通例の為、本作を知らない人は本機を「ホウライ『オウ』」と読めなかった人も多かったと思われる。
 
:初登場。忍者ロボ3機の中で唯一飛行可能。移動力と運動性が飛びぬけており、戦場を駆け巡る。P属性で射程2-3の一文字投げと反撃用の射程3-5の十文字投げと使いやすい武器がそろっている。[[飛影]]と合体し[[空魔]]になる。合体確率は3機中2位。また、鷹の時は「ヨウ」と発音するのが通例の為、本作を知らない人は本機を「ホウライ『オウ』」と読めなかった人も多かったと思われる。
29行目: 31行目:
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:[[忍者]]技能による命中・回避補正の恩恵を受け、COMPACT2より避けてくれる。[[黒獅子]]、[[爆竜]]との合体攻撃が追加され、[[飛影]]との合体前での攻撃力が向上した。
 
:[[忍者]]技能による命中・回避補正の恩恵を受け、COMPACT2より避けてくれる。[[黒獅子]]、[[爆竜]]との合体攻撃が追加され、[[飛影]]との合体前での攻撃力が向上した。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦UX]]
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2013年1月11日 (金) 20:00時点における版

鳳雷鷹(Houraiou)

機体概要

エルシャンクに搭載された忍者が遺したとされるロボットの一体。

機体色は赤。空中戦を得意とし、双剣と双剣を組み合わせた大型手裏剣を武器とする。

飛影と合体し空魔鳳雷鷹になる。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT2第1部
初登場。忍者ロボ3機の中で唯一飛行可能。移動力と運動性が飛びぬけており、戦場を駆け巡る。P属性で射程2-3の一文字投げと反撃用の射程3-5の十文字投げと使いやすい武器がそろっている。飛影と合体し空魔になる。合体確率は3機中2位。また、鷹の時は「ヨウ」と発音するのが通例の為、本作を知らない人は本機を「ホウライ『オウ』」と読めなかった人も多かったと思われる。
スーパーロボット大戦COMPACT2第2部
スーパーロボット大戦COMPACT2第3部
スーパーロボット大戦IMPACT
忍者技能による命中・回避補正の恩恵を受け、COMPACT2より避けてくれる。黒獅子爆竜との合体攻撃が追加され、飛影との合体前での攻撃力が向上した。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX

装備・機能

武装・必殺攻撃

射撃兵装

大輪剣
一文字投げ
十文字投げ
IMPACTでは大輪剣に差し替わった。

格闘兵装

十字剣
一文字斬り

合体攻撃

忍者殺法
IMPACTで追加。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
合体
飛影と合体して空魔になる。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

S

機体BGM

「LOVEサバイバー」

関連機体

飛影
空魔

資料リンク

リンク