「ナデシコC」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
**[[マキビ・ハリ]]【副長補佐】
 
**[[マキビ・ハリ]]【副長補佐】
  
『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-|劇場版機動戦艦ナデシコ]]』に登場する[[戦艦]]。
+
[[ナデシコB]]の後継艦であり、[[ユーチャリス]]のデータも合わせて完成した。引き続き[[オモイカネ]]を搭載し、[[ホシノ・ルリ]]とオモイカネのみでの操艦も可能。重力ブレードが3本になり、ナデシコBよりも強力なグラビティ・ブラストや[[ディストーションフィールド]]を持つが、本艦の真の能力は別にある。最新鋭のセンサーやシステムを搭載しており、それによって敵システムへハッキングし、制御・掌握を行うのが本艦の本来の戦術であり、艦自体の攻撃・防御力はそれまでの時間稼ぎに過ぎない。また、単独[[ボソンジャンプ]]機能を装備している。
 
 
[[ナデシコB]]の後継艦であり、[[ユーチャリス]]のデータも合わせて完成した。
 
 
 
引き続き[[オモイカネ]]を搭載し、[[ホシノ・ルリ]]とオモイカネのみでの操艦も可能。重力ブレードが3本になり、[[ナデシコB]]よりも強力なグラビティ・ブラストや[[ディストーションフィールド]]を持つが、本艦の真の能力は別にある。最新鋭のセンサーやシステムを搭載しており、それによって敵システムへハッキングし、制御・掌握を行うのが本艦の本来の戦術であり、艦自体の攻撃・防御力はそれまでの時間稼ぎに過ぎない。
 
また、単独[[ボソンジャンプ]]機能を装備している。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
最新鋭なこともあり[[ナデシコB]]よりもあらゆる性能で上回っており、武装がグラビティ・ブラストのみであることもあまり欠点ではない。ただし、相変わらずサブパイロットが1人なため精神コマンド要員としては使いにくいこと、攻撃・防御にENを使用するため消費が激しいことには注意。
+
最新鋭なこともあり[[ナデシコB]]よりもあらゆる性能で上回っており、武装がグラビティ・ブラストのみであることもあまり欠点ではない。ただし、相変わらずサブパイロットが1人なため精神コマンド要員としては使いにくいこと、攻撃・防御にENを使用するため消費が激しいことには注意。原作にはないミサイルや相転移砲が付加されており、火力が更に上昇することもある。
 
 
原作にはないミサイルや相転移砲が付加されており、火力が更に上昇することもある。
 
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:序盤と終盤に登場する。序盤の艦長は[[ホシノ・ルリ]]で、部隊を率いボソンジャンプして火星遺跡に襲い掛かるが、[[デュミナス]]の暗躍で追い詰められ、轟沈するというとんでもない結末である。終盤の艦長は[[ミスマル・ユリカ]]。あるエンディングでは[[タカスギ・サブロウタ]]が艦長になっている。
+
:序盤と終盤に登場する。序盤の艦長は[[ホシノ・ルリ]]で、部隊を率いボソンジャンプして火星遺跡に襲い掛かるが、[[デュミナス]]の暗躍で追い詰められ、轟沈するというとんでもない結末を迎える。終盤の艦長は[[ミスマル・ユリカ]]。あるエンディングでは[[タカスギ・サブロウタ]]が艦長になっている。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:今回は全体的に長いのであまり気にならない。唯一出撃枠を使わない版権作品の戦艦で、艦長のルリの性能も良いので活躍の機会も多いと思われる。他のナデシコ系戦艦同様エネルギーの食いが半端ないのでそこだけ注意。
 
:今回は全体的に長いのであまり気にならない。唯一出撃枠を使わない版権作品の戦艦で、艦長のルリの性能も良いので活躍の機会も多いと思われる。他のナデシコ系戦艦同様エネルギーの食いが半端ないのでそこだけ注意。
30行目: 23行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:かなり強いのだがBからCになるのが正直遅い。なお、初登場したときはイベントでハーリーが1人で[[経験値]]を稼いでしまう(まぁ原作再現だが)。
+
:かなり強いのだがBからCになるのが正直遅い。初登場したときはイベントでハーリーが1人で[[経験値]]を稼いでしまう(原作再現だが)。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
64行目: 57行目:
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
== 対決・名場面 ==
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
74行目: 66行目:
 
;[[ユーチャリス]]
 
;[[ユーチャリス]]
 
:本艦のプロトタイプ。ワンマンオペレーションシステムプランや本艦ほどではないがハッキング能力を有する。
 
:本艦のプロトタイプ。ワンマンオペレーションシステムプランや本艦ほどではないがハッキング能力を有する。
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
 
 
{{DEFAULTSORT:なてしこC}}
 
{{DEFAULTSORT:なてしこC}}
 
[[Category:登場メカな行]]
 
[[Category:登場メカな行]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]

2015年8月9日 (日) 09:15時点における版

NS966C ナデシコC(Nadesico C)

ナデシコBの後継艦であり、ユーチャリスのデータも合わせて完成した。引き続きオモイカネを搭載し、ホシノ・ルリとオモイカネのみでの操艦も可能。重力ブレードが3本になり、ナデシコBよりも強力なグラビティ・ブラストやディストーションフィールドを持つが、本艦の真の能力は別にある。最新鋭のセンサーやシステムを搭載しており、それによって敵システムへハッキングし、制御・掌握を行うのが本艦の本来の戦術であり、艦自体の攻撃・防御力はそれまでの時間稼ぎに過ぎない。また、単独ボソンジャンプ機能を装備している。

登場作品と操縦者

最新鋭なこともありナデシコBよりもあらゆる性能で上回っており、武装がグラビティ・ブラストのみであることもあまり欠点ではない。ただし、相変わらずサブパイロットが1人なため精神コマンド要員としては使いにくいこと、攻撃・防御にENを使用するため消費が激しいことには注意。原作にはないミサイルや相転移砲が付加されており、火力が更に上昇することもある。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
序盤と終盤に登場する。序盤の艦長はホシノ・ルリで、部隊を率いボソンジャンプして火星遺跡に襲い掛かるが、デュミナスの暗躍で追い詰められ、轟沈するというとんでもない結末を迎える。終盤の艦長はミスマル・ユリカ。あるエンディングではタカスギ・サブロウタが艦長になっている。
スーパーロボット大戦W
今回は全体的に長いのであまり気にならない。唯一出撃枠を使わない版権作品の戦艦で、艦長のルリの性能も良いので活躍の機会も多いと思われる。他のナデシコ系戦艦同様エネルギーの食いが半端ないのでそこだけ注意。

単独作品

スーパーロボット大戦MX
かなり強いのだがBからCになるのが正直遅い。初登場したときはイベントでハーリーが1人で経験値を稼いでしまう(原作再現だが)。

装備・機能

武装・必殺武器

グラビティ・ブラスト
マップ兵器版もある。
ミサイル
原作では装備されていないが、後日談のゲーム『機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION』で装備された。MXで装備されている。
相転移砲
原作では装備されていないが、設定では将来的に実装可能とされている。Wで実装。

特殊能力

搭載
ディストーションフィールド
重力波ビーム
相転移エンジン
MXで実装。大気のない地形でEN回復小の効果が得られる。
EN回復(小 / S)
Rでは小、WではS表記。なぜか大気圏中でも回復できてしまう。
強化パーツ使用

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

2L(LL)

関連機体

ナデシコ
一番最初のナデシコ級戦艦。
ナデシコB
前身艦。
ユーチャリス
本艦のプロトタイプ。ワンマンオペレーションシステムプランや本艦ほどではないがハッキング能力を有する。