「残されの海」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 残されの海(parked Ocean)== 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇に登場する地域。翠の地球の太平洋の赤道付近一帯の...」)
 
8行目: 8行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:「ガルガンティア」の原作再現の舞台となる。水中マップが大半なので移動に苦労するのが問題。後半でなぜ「残されの海」と呼ばれているのか、という理由が明らかになる。
 
:「ガルガンティア」の原作再現の舞台となる。水中マップが大半なので移動に苦労するのが問題。後半でなぜ「残されの海」と呼ばれているのか、という理由が明らかになる。
 +
:なお、実質最後の舞台となる「翠の海の明日」では地形の処理がマップの図形とズレている(ストライカーとチェインバーが初期配置される大きな島のうち、西端部分は表示が陸なのに海扱い、東端部分は表示が海なのに陸扱い)。このため、陸上ユニットを歩かせると陸に沈んで海に立つ、というおかしな表示になる。
  
 
{{DEFAULTSORT:のこされのうみ}}
 
{{DEFAULTSORT:のこされのうみ}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:バンプレストオリジナル]]
 
[[Category:バンプレストオリジナル]]

2015年10月30日 (金) 14:32時点における版

残されの海(parked Ocean)

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇に登場する地域。翠の地球の太平洋の赤道付近一帯の海域のことで、はるか以前に散布されたナノマシン「ヒカリムシ」の作用により海面が翠に見えるのが特徴。

翠星のガルガンティアの世界観を存在させるためのオリジナル設定であり、今作においては転移以前から「残されの海」の名で呼ばれており、由来はわからなくなっているという設定。

登場作品

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
「ガルガンティア」の原作再現の舞台となる。水中マップが大半なので移動に苦労するのが問題。後半でなぜ「残されの海」と呼ばれているのか、という理由が明らかになる。
なお、実質最後の舞台となる「翠の海の明日」では地形の処理がマップの図形とズレている(ストライカーとチェインバーが初期配置される大きな島のうち、西端部分は表示が陸なのに海扱い、東端部分は表示が海なのに陸扱い)。このため、陸上ユニットを歩かせると陸に沈んで海に立つ、というおかしな表示になる。