「オービトン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(無頼王 がページ「機獣オービトン」を「オービトン」に移動しました)
 
(11人の利用者による、間の17版が非表示)
1行目: 1行目:
== 機獣オービトン ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[GEAR戦士電童]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
*分類:機獣
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
*所属:[[機械帝国ガルファ]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
  
1話「始まりの日-電童出撃-」に登場した機獣。攻撃衛星と融合して誕生した。多数存在し、全部で18体が確認されている。右肩のレーザー砲が武器。1体目は疾風三連撃で倒され、残りのオービトンも閃光雷刃撃で倒される。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::機獣]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|機械帝国ガルファ}}
 +
}}
 +
'''オービトン'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の登場キャラクター。
 +
== 概要 ==
 +
1話「始まりの日-電童出撃-」に登場した[[機獣]]。
  
== 登場作品と操縦者 ==
+
[[ガルファ素体]]の群れが衛星軌道上で攻撃衛星を融合した事で誕生した。多数存在し、全部で18体が確認されている。右肩のレーザー砲が武器。
<!-- :作品名:説明 -->
 
  
=== '''携帯機シリーズ''' ===
+
[[データウェポン]]を鹵獲するべく地球の大都市を目指して飛び回り、[[パリ]][[モスクワ]]、[[ニューヨーク]]などを荒らし回る。そのうちの1体が星見町に降り立ったことで、[[出雲銀河|銀河]]と[[草薙北斗|北斗]]の戦いの幕が上がる。
<!-- :[[スーパーロボット大戦R]]: -->
 
 
 
=== '''単独作品''' ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
:
 
  
== 装備・機能 ==
+
1体目は無抵抗の[[GEAR戦士電童]]を攻撃するも全く通じず、起動方法を理解した銀河と北斗により疾風三連撃で倒されてしまう。
  
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
電童の存在と起動を確認した[[螺旋城]]に嗾けられた残り17体のオービトンも閃光雷刃撃で倒される。
<!-- ==== 射撃兵装 ==== -->
 
<!-- ==== 格闘兵装 ==== -->
 
<!-- ==== 防御兵装 ==== -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
  
=== [[特殊能力]] ===
+
その余りにも高い閃光雷刃撃の攻撃力に、[[吉良国進]]は驚きを隠せないようだった。
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
 
<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
 
<!-- :[[変形]]: -->
 
<!-- :[[分離]]: -->
 
<!-- :[[合体]]: -->
 
<!-- :[[換装]]: -->
 
<!-- :[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
 
  
=== 移動タイプ ===
+
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :[[]]・[[海|水]]・[[]][[地中]]・[[ホバー]]:[[飛行]]可能。 -->
+
第1話のみの登場だが、複数体同時に出現したこともあって、スパロボでは大量に出現する[[やられメカ]]扱いである。
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
+
=== 携帯機シリーズ ===
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 +
:初登場作品。本作で登場する[[機獣]][[ガルファ素体]]と当機のみ。素体よりは硬いが大したことはない。
  
== 機体BGM ==
+
=== 単独作品 ===
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}})
 +
:ガルファ素体より僅かに強いなど特徴はほぼ『R』と同様だが、一撃で倒せる可能性が高いのでザコっぽさは更に上がった。
  
== 対決・名場面など ==
+
== 装備・機能 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;格闘
 +
:接近して殴る。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではカットされた。
 +
;ミサイル
 +
:胴体からミサイルを発射。
 +
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では移動後攻撃可能。
 +
;ビーム
 +
:右肩に装備されたビーム砲。元が攻撃衛星だけあって威力・射程共に高く、一撃で戦闘機の編隊を消し飛ばすほどであったが、電童には傷一つ付けられなかった。
  
== 関連機体 ==
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。かなりの短時間(恐らく数時間)に世界中から星見野町目掛けて飛行し到達している。
  
== 商品情報 ==
+
=== [[サイズ]] ===
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
;M
 
+
:
== 話題まとめ ==
 
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:機獣オービトン]] -->
 
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:おおひとん}}
[[category:登場メカか行]]
+
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:きしゆうおおひとん}}
 

2022年8月6日 (土) 20:30時点における最新版

オービトン
登場作品 GEAR戦士電童
初登場SRW スーパーロボット大戦R
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 機獣
所属 機械帝国ガルファ
テンプレートを表示

オービトンは『GEAR戦士電童』の登場キャラクター。

概要[編集 | ソースを編集]

1話「始まりの日-電童出撃-」に登場した機獣

ガルファ素体の群れが衛星軌道上で攻撃衛星を融合した事で誕生した。多数存在し、全部で18体が確認されている。右肩のレーザー砲が武器。

データウェポンを鹵獲するべく地球の大都市を目指して飛び回り、パリモスクワニューヨークなどを荒らし回る。そのうちの1体が星見町に降り立ったことで、銀河北斗の戦いの幕が上がる。

1体目は無抵抗のGEAR戦士電童を攻撃するも全く通じず、起動方法を理解した銀河と北斗により疾風三連撃で倒されてしまう。

電童の存在と起動を確認した螺旋城に嗾けられた残り17体のオービトンも閃光雷刃撃で倒される。

その余りにも高い閃光雷刃撃の攻撃力に、吉良国進は驚きを隠せないようだった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

第1話のみの登場だが、複数体同時に出現したこともあって、スパロボでは大量に出現するやられメカ扱いである。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦R
初登場作品。本作で登場する機獣ガルファ素体と当機のみ。素体よりは硬いが大したことはない。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MXPORTABLE
ガルファ素体より僅かに強いなど特徴はほぼ『R』と同様だが、一撃で倒せる可能性が高いのでザコっぽさは更に上がった。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

格闘
接近して殴る。『MX』ではカットされた。
ミサイル
胴体からミサイルを発射。
R』では移動後攻撃可能。
ビーム
右肩に装備されたビーム砲。元が攻撃衛星だけあって威力・射程共に高く、一撃で戦闘機の編隊を消し飛ばすほどであったが、電童には傷一つ付けられなかった。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。かなりの短時間(恐らく数時間)に世界中から星見野町目掛けて飛行し到達している。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M