「電童・ガトリングボア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(11人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目: 1行目:
== GEAR戦士電童・ガトリングボア(GEAR FIGHTER DENDOH Gatling Boar) ==
+
{{登場メカ概要
 
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
*全高:24.5m(バイザーオープン時25m)
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*本体重量:399.8t
+
}}
*全備重量:449.3t
 
*装甲材質:
 
*動力:ハイパーデンドーデンチ×2本
 
*出力:736MW(100万馬力)
 
*地上走行速度:72km/h
 
*主なパイロット:[[出雲銀河]]、[[草薙北斗]]
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::GEAR (兵器)|GEAR]]
 +
| 全高 = 24.5 m(バイザーオープン時25 m)
 +
| 動力 = [[ハイパーデンドーデンチ]]×2本
 +
| 出力 = 736 MW(100万馬力)
 +
| 素体 = [[GEAR戦士電童]]
 +
| データウェポン = [[ガトリングボア]]
 +
| 乗員人数 = 2名 → 最低1名
 +
| パイロット = [[パイロット::出雲銀河]]<br />[[パイロット::草薙北斗]]
 +
}}
 +
'''電童・ガトリングボア'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の主役メカの一つ。
 +
== 概要 ==
 
[[ガトリングボア]]をインストールし、胸部に装備した[[GEAR戦士電童|電童]]。
 
[[ガトリングボア]]をインストールし、胸部に装備した[[GEAR戦士電童|電童]]。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;作品名
+
参戦作品で共通しているのは、遠距離戦・反撃戦法に適した形態だということだが、何と言っても『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』で実装されたクロックマネージャーが最大の魅力。強敵に対する一番槍を任せる役割が適任。
:説明
+
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
=== 携帯機シリーズ ===
:初出演作品。
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
:初登場作品。クロックマネージャーは装備されておらず、長射程の砲戦型電童といった趣の性能。通常形態の技も使えるだけでなく、攻撃力が全て100程上乗せされているので反撃戦法を取るならこの形態が安定する。
:
+
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 +
:クロックマネージャーが初実装。その性能は凄まじく、状態異常を無効化できないボスに対しては切り札になりえる。『MX』の難易度の低さに一役買っている。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 +
:銀河がメインパイロット。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 本体武装 ====
 +
;剛腕粉砕撃
 +
:腕のタービンを回しながらの拳打。
 +
;旋風三連撃
 +
:正拳突き、足払い、フックと繋ぐコンビネーション。2段目の攻撃は、敵が空中の場合は回し蹴り。
 +
;爆砕重落下
 +
:空高く飛び上がり、上空から敵に向けて重力に任せて落下し、質量によって相手を粉砕する。
 +
;波動龍神撃
 +
:水中において両腕のタービンを回し、水流の渦を発生させて相手にぶつける。
 +
:本来水中用の技のはずなのだが何故か海適正が低い。
 +
;閃光雷刃撃
 +
:両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。
 +
:ゲーム中での扱いは[[マップ兵器]]。Rでは自機中心に射程5と中々の性能を持ち、[[鉄壁]]や[[地中]]移動と併用すれば敵一掃も充分可能。
  
=== 武装・必殺武器 ===
+
==== [[データウェポン]] ====
 
 
 
;クロックマネージャー
 
;クロックマネージャー
:対象物とその周囲一定空間の時間を止めることのできる光球を発射する。スパロボではそのターンのみ行動を不能にすることが可能で、あの[[ゼロ (GEAR戦士電童)|ゼロ]]相手でも有効。
+
:対象物とその周囲一定空間の時間を止めることのできる光球を発射する。絶大な効果を有し、ゼロの再生を止められるのでは?と使用していた。
;FL(ファイルロード)ガトリングボア
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではそのターンの行動を不能にする[[特殊効果]]があり、あの[[ゼロ (電童)|ゼロ]]相手でも有効。アニメーションはクロックマネージャーで敵機を捕縛後、ガトリングランチャーを撃ちかける演出となっている。
 +
;FL(ファイルロード)ガトリングボア
 
:ガトリングボアを実体化させ、敵を攻撃させる。
 
:ガトリングボアを実体化させ、敵を攻撃させる。
 
;ガトリングランチャー
 
;ガトリングランチャー
:胸部に装備したガトリングボアの鼻から連続して弾を放つ。
+
:胸部に装備したガトリングボアの鼻から連続して弾を放つ。『MX』ではクロックマネージャーのアニメーションに組み込まれている。
;ガトリングボアFA(ファイナルアタック)
+
;ガトリングボアFA(ファイナルアタック)
:ガトリングボアの鼻が高速回転し、強力かつ無数のエネルギー弾を広範囲に放つ。
+
:ガトリングボアの鼻が高速回転し、無数のエネルギー弾を広範囲に放つ。
 +
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』『MX』共にFAでは6体中最長の射程を持つ。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:[[データウェポン]]をインストールして姿を変える。
 
:[[データウェポン]]をインストールして姿を変える。
 
;ハイパープラズマD
 
;ハイパープラズマD
 
:ハイパーデンドーデンチを交換してENをMAXまで回復する。
 
:ハイパーデンドーデンチを交換してENをMAXまで回復する。
;[[飛行]]
 
:
 
  
== 対決 ==
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
  
== 名場面 ==
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
  
== 商品情報 ==
+
{{DEFAULTSORT:てんとうかとりんくほあ}}
 
 
== 話題まとめ ==
 
 
 
== 資料リンク ==
 
 
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:てんとうかとりんくほあ}}
 

2024年6月9日 (日) 23:38時点における最新版

電童・ガトリングボア
登場作品 GEAR戦士電童
初登場SRW スーパーロボット大戦R
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 GEAR
全高 24.5 m(バイザーオープン時25 m)
動力 ハイパーデンドーデンチ×2本
出力 736 MW(100万馬力)
データウェポン ガトリングボア
素体 GEAR戦士電童
乗員人数 2名 → 最低1名
パイロット 出雲銀河
草薙北斗
テンプレートを表示

電童・ガトリングボアは『GEAR戦士電童』の主役メカの一つ。

概要[編集 | ソースを編集]

ガトリングボアをインストールし、胸部に装備した電童

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

参戦作品で共通しているのは、遠距離戦・反撃戦法に適した形態だということだが、何と言っても『MX』で実装されたクロックマネージャーが最大の魅力。強敵に対する一番槍を任せる役割が適任。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦R
初登場作品。クロックマネージャーは装備されておらず、長射程の砲戦型電童といった趣の性能。通常形態の技も使えるだけでなく、攻撃力が全て100程上乗せされているので反撃戦法を取るならこの形態が安定する。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
クロックマネージャーが初実装。その性能は凄まじく、状態異常を無効化できないボスに対しては切り札になりえる。『MX』の難易度の低さに一役買っている。
スーパーロボット大戦Card Chronicle
銀河がメインパイロット。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

本体武装[編集 | ソースを編集]

剛腕粉砕撃
腕のタービンを回しながらの拳打。
旋風三連撃
正拳突き、足払い、フックと繋ぐコンビネーション。2段目の攻撃は、敵が空中の場合は回し蹴り。
爆砕重落下
空高く飛び上がり、上空から敵に向けて重力に任せて落下し、質量によって相手を粉砕する。
波動龍神撃
水中において両腕のタービンを回し、水流の渦を発生させて相手にぶつける。
本来水中用の技のはずなのだが何故か海適正が低い。
閃光雷刃撃
両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。
ゲーム中での扱いはマップ兵器。Rでは自機中心に射程5と中々の性能を持ち、鉄壁地中移動と併用すれば敵一掃も充分可能。

データウェポン[編集 | ソースを編集]

クロックマネージャー
対象物とその周囲一定空間の時間を止めることのできる光球を発射する。絶大な効果を有し、ゼロの再生を止められるのでは?と使用していた。
MX』ではそのターンの行動を不能にする特殊効果があり、あのゼロ相手でも有効。アニメーションはクロックマネージャーで敵機を捕縛後、ガトリングランチャーを撃ちかける演出となっている。
FL(ファイルロード)ガトリングボア
ガトリングボアを実体化させ、敵を攻撃させる。
ガトリングランチャー
胸部に装備したガトリングボアの鼻から連続して弾を放つ。『MX』ではクロックマネージャーのアニメーションに組み込まれている。
ガトリングボアFA(ファイナルアタック)
ガトリングボアの鼻が高速回転し、無数のエネルギー弾を広範囲に放つ。
R』『MX』共にFAでは6体中最長の射程を持つ。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

変形
データウェポンをインストールして姿を変える。
ハイパープラズマD
ハイパーデンドーデンチを交換してENをMAXまで回復する。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M