「肝臓原種」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
37行目: 37行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:
 
:
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:3章Part18から登場するNPC。
 
<!-- == パイロットステータス == -->
 
<!-- == パイロットステータス == -->
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->

2025年1月20日 (月) 23:21時点における最新版

肝臓原種
読み かんぞうげんしゅ
登場作品 勇者王ガオガイガー
声優 江川央生
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
テンプレートを表示
プロフィール
別名 ZX-13
愛称 キモ
種族 機界31原種ゾンダー
性別 男(地球人の肉体をベースにしたため)
所属 機界31原種
テンプレートを表示

肝臓原種は『勇者王ガオガイガー』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

機界31原種の中でも「機界最強7原種」と呼ばれるメンバーの一人。GGGの認定ナンバーは「ZX-13」。他の原種たちからは「キモ」と呼ばれている。

任意の物質を原子レベルから復元する能力を持つ。オービットベースに侵入した際にも肋骨原種の能力で分解された原種たちを復元している。

太陽系地球ではグルメ趣味の紳士風の男性をベースとしている。取り込んだ艦船も輸送船(補給艦)。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
初登場作品。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦W
スーパーロボット大戦BX

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦DD
3章Part18から登場するNPC。

人間関係[編集 | ソースを編集]

腕原種腸原種耳原種爪原種瞳原種肋骨原種
彼らは「機界最強7原種」と呼ばれている。

余談[編集 | ソースを編集]

  • 『ガオガイガー』の脚本家の一人・竹田裕一郎氏がモデル[1]

脚注[編集 | ソースを編集]