「ブラッディI」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(7人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
*外国語表記:[[外国語表記::Bloody I]]
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[破邪大星ダンガイオー]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|破邪大星ダンガイオー}}
*内蔵機体;[[ブラッディII]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
*所属:[[宇宙海賊バンカー]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*主なパイロット:[[ギル・バーグ]]
+
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = ロボット兵器
 +
| 内蔵機体 = [[ブラッディII]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|宇宙海賊バンカー}}
 +
| パイロット = [[パイロット::ギル・バーグ]]
 +
}}
 +
'''ブラッディI'''は『[[破邪大星ダンガイオー]]』の[[登場メカ]]
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
第1話「クロス・ファイト!!」に登場したバンカーの巨大メカ。ただ単に「ブラッディ」とも呼ばれる。
+
第1話「クロス・ファイト!!」に登場するバンカーの巨大メカ。単に「ブラッディ」とも呼ばれる。その巨体とパワーを活かした戦いを行う。頭部に[[ブラッディII]]を格納しており、パイロットの任意に発進、収納合体が可能。[[ギル・バーグ]]が搭乗し、[[地球]]を襲撃した。
 
 
その巨体とパワーを活かした戦いを行う。
 
 
 
頭部に[[ブラッディII]]を格納しており、パイロットの任意に発進、収納合体が可能。
 
  
[[ギル・バーグ]]が搭乗し、[[地球]]を襲撃した。
+
=== 劇中での様相 ===
最後は[[ダンガイオー]]のサイキック・斬によって一刀両断される
+
[[ダンガイオー]]との対決ではブーストナックルを跳ね返してしまう程の重装甲を持っていたが、弱点をダンガイビームで撃ち抜かれ、更に足場が崩れ動けなくなってしまう。ブラッディIIを分離させて高機動戦に持ち込んだギル・バーグだったがカウンターで大ダメージを受けたため再合体。再び力攻めでダンガイオーを叩き潰そうとするが、最後はサイキック・斬によって一刀両断される。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
:ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では[[人工知能]]を搭載した機体が複数出てくる。獲得金額が戦艦並に高いので[[幸運]]を使って撃墜したい。
+
:初登場作品。基本ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では[[人工知能]]を搭載した機体が複数出てくるが、分離機能は存在せず、ブラッディIとブラッディIIが最初から個別に存在する。獲得金額が戦艦並に高いので[[幸運]]を使って撃墜したい。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:COMPACT2より更にHPが増え、より厄介になった。ギルの「逆恨み」のスキルも相まって危険な存在だが、ブラッディⅡとの連戦が控えていることを考えると精神コマンドをある程度節約しながら倒したい所。資金が多いのも相変わらず。
+
:『COMPACT2』より更にHPが増え、より厄介になった。ギルの「[[逆恨み]]」のスキルも相まって危険な存在だが、ブラッディIIとの連戦が控えていることを考えると精神コマンドをある程度節約しながら倒したい所。資金が多いのも相変わらず。初登場時にはその巨体ぶりを[[ゲッターチーム]]や[[チャム・ファウ|チャム]]に驚かれるイベントもある。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:第16話「クロス・ファイト!!」のボスとして登場。
 
:第16話「クロス・ファイト!!」のボスとして登場。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ミサイルランチャー
+
;[[ミサイル]]ランチャー
:主にプラズマキャノンが届かない近距離に撃ち込んでくる。所持武装の中では最も威力が低い。切り払い可能。
+
:『IMPACT』では頭部からミサイルを発射。主にプラズマキャノンが届かない近距離に撃ち込んでくる。所持武装の中では最も威力が低い。切り払い可能。
 
;突進
 
;突進
:威力は高いが空適応が無い。
+
:劇中ではダンガイオーを何度か叩き潰そうとするものの、油断して近づいて先手を取られてしまったり、サイキックウェーブで止められたりと'''全て未遂に終わっている'''。
 +
:『IMPACT』ではホバー移動で敵に接近し一発ぶん殴る。威力は高いが空適応が無い。
 
;プラズマキャノン
 
;プラズマキャノン
:ビーム属性付きの主砲。長射程&高威力でまともに食らうとスーパーロボットでも5割以上HPを削られかねない。[[対ビームコーティング]]を装備した機体を狙わせるのが上策。
+
:頭部から発射するビーム属性付きの主砲。長射程&高威力でまともに食らうとスーパーロボットでも5割以上HPを削られかねない。[[対ビームコーティング]]を装備した機体を狙わせるのが上策。
 +
:上述の通りダンガイオー戦では実は飛び道具を使っていない。地球襲撃時には頭部の散発的な発光と共に町が破壊されるシーンがあるが、この攻撃の詳細は不明。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===

2023年6月6日 (火) 04:11時点における最新版

ブラッディI
登場作品 破邪大星ダンガイオー
初登場SRW スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ロボット兵器
内蔵機体 ブラッディII
所属 宇宙海賊バンカー
パイロット ギル・バーグ
テンプレートを表示

ブラッディIは『破邪大星ダンガイオー』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

第1話「クロス・ファイト!!」に登場するバンカーの巨大メカ。単に「ブラッディ」とも呼ばれる。その巨体とパワーを活かした戦いを行う。頭部にブラッディIIを格納しており、パイロットの任意に発進、収納合体が可能。ギル・バーグが搭乗し、地球を襲撃した。

劇中での様相[編集 | ソースを編集]

ダンガイオーとの対決ではブーストナックルを跳ね返してしまう程の重装甲を持っていたが、弱点をダンガイビームで撃ち抜かれ、更に足場が崩れ動けなくなってしまう。ブラッディIIを分離させて高機動戦に持ち込んだギル・バーグだったがカウンターで大ダメージを受けたため再合体。再び力攻めでダンガイオーを叩き潰そうとするが、最後はサイキック・斬によって一刀両断される。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦COMPACT2
初登場作品。基本ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では人工知能を搭載した機体が複数出てくるが、分離機能は存在せず、ブラッディIとブラッディIIが最初から個別に存在する。獲得金額が戦艦並に高いので幸運を使って撃墜したい。
スーパーロボット大戦IMPACT
『COMPACT2』より更にHPが増え、より厄介になった。ギルの「逆恨み」のスキルも相まって危険な存在だが、ブラッディIIとの連戦が控えていることを考えると精神コマンドをある程度節約しながら倒したい所。資金が多いのも相変わらず。初登場時にはその巨体ぶりをゲッターチームチャムに驚かれるイベントもある。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Card Chronicle
第16話「クロス・ファイト!!」のボスとして登場。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ミサイルランチャー
『IMPACT』では頭部からミサイルを発射。主にプラズマキャノンが届かない近距離に撃ち込んでくる。所持武装の中では最も威力が低い。切り払い可能。
突進
劇中ではダンガイオーを何度か叩き潰そうとするものの、油断して近づいて先手を取られてしまったり、サイキックウェーブで止められたりと全て未遂に終わっている
『IMPACT』ではホバー移動で敵に接近し一発ぶん殴る。威力は高いが空適応が無い。
プラズマキャノン
頭部から発射するビーム属性付きの主砲。長射程&高威力でまともに食らうとスーパーロボットでも5割以上HPを削られかねない。対ビームコーティングを装備した機体を狙わせるのが上策。
上述の通りダンガイオー戦では実は飛び道具を使っていない。地球襲撃時には頭部の散発的な発光と共に町が破壊されるシーンがあるが、この攻撃の詳細は不明。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

分離
ギルの搭乗する機体は一度撃墜されてもブラッディIIで脱出してくる。ただし気力が100に戻る。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

LL