「重機動メカ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 重機動メカ(Heavy Equipment Movement Mechanism) == 『伝説巨神イデオン』に登場する、バッフ・クラン陣営が使用する機動...」)
 
(PLW7709 (トーク) による版 446915 を取り消し 操作ミス)
タグ: 取り消し
 
(7人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
== 重機動メカ(Heavy Equipment Movement Mechanism) ==
+
重機動メカとは、『[[伝説巨神イデオン]]』に登場する兵器。
  
[[伝説巨神イデオン]]』に登場する、[[バッフ・クラン]]陣営が使用する機動兵器。
+
== 概要 ==
全体的に50~100m以上の巨大なメカが並んでいる。
+
[[バッフ・クラン]]陣営が使用する機動兵器。[[イデオン]]に合わせたサイズなので、全体的に50~100m以上の巨大なメカが並んでいる。曲線主体で人型から離れた独特のシルエットを持つものが多い。また、バッフ・クランのメカ全般に言える事だが、機体の一部に黒と赤の網目状パーツを持つものが多い他、一部の特殊機を除けばいずれも量産を前提にした設計が行われている。
 +
 
 +
なお、デザインから誤解されがちだが、[[イデオン]]がスーパー系に対し重機動メカはリアル系に分類されている。
  
 
== スパロボに登場した重機動メカ ==
 
== スパロボに登場した重機動メカ ==
 
;[[アディゴ]]
 
;[[アディゴ]]
:
+
:小型の重機動メカ。機体自身が加粒子砲となっている。
 
;[[ガンガ・ルブ]]
 
;[[ガンガ・ルブ]]
:
+
:三本足の独特なシルエットを持つ。
 
;[[ザンザ・ルブ]]
 
;[[ザンザ・ルブ]]
:
+
:バッフ・クラン最後の重機動メカ。ガンガ・ルブの発展強化型。
 
;[[ジグ・マック]]
 
;[[ジグ・マック]]
:
+
:対イデオン用の重機動メカ。 人型に近い形状。
 
;[[ドグ・マック]]
 
;[[ドグ・マック]]
:
+
:電磁ムチを装備した重機動メカ。
 
;[[ギド・マック]]
 
;[[ギド・マック]]
:
+
:流線型の胴体に大きさの違う2対のクロー付きアームを装備した重機動メカ。
 
;[[ロッグ・マック]]
 
;[[ロッグ・マック]]
:
+
:攻防一体の外郭シェルを有する重機動メカ。
 
;[[ガルボ・ジック]]
 
;[[ガルボ・ジック]]
:
+
:生物の脳細胞を破壊する「ゲル結界」を発生する重機動メカ。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
*商品化としては、放映当初から青島文化教材社(アオシマ)がプラモデルを展開しほぼ全ての機体がプラモデル化されたが、人型を逸脱したシルエットが災いしてヒーロー性に乏しい、巨大すぎてジオラマ化しにくいといった点が敬遠されて『[[機動戦士ガンダム]]』の[[モビルスーツ]](所謂ガンプラ)のように商業的な成功を収めることが出来ず、番組の[[打ち切り]]の要因の一つとなった(ただし1997年以降になって再販もされているため、一定以上の成功は収めている)。
 +
**[[伝説巨神イデオン|本Wikiの作品項目]]にも記載されているが、ディスカウントストア「駿河屋」静岡本店では重機動メカのプラモデル在庫を倉庫ごと買い取ったのか異常な低価格で投げ売りをしていた事で知られているが、こうした背景も関係しているのかもしれない。
 +
**重機動メカの異形のデザインの他、バッフ・クランのメカにはビームやミサイルの他、ワイヤー誘導のクローやハーケンという武器の使用例が多く、こういったメカ描写と戦闘描写は『[[聖戦士ダンバイン]]』のメカ戦に受け継がれていったという解釈もある。
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:しゆうきとうめか}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆうきとうめか}}
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:伝説巨神イデオン]]
 
[[Category:伝説巨神イデオン]]

2022年12月12日 (月) 11:26時点における最新版

重機動メカとは、『伝説巨神イデオン』に登場する兵器。

概要[編集 | ソースを編集]

バッフ・クラン陣営が使用する機動兵器。イデオンに合わせたサイズなので、全体的に50~100m以上の巨大なメカが並んでいる。曲線主体で人型から離れた独特のシルエットを持つものが多い。また、バッフ・クランのメカ全般に言える事だが、機体の一部に黒と赤の網目状パーツを持つものが多い他、一部の特殊機を除けばいずれも量産を前提にした設計が行われている。

なお、デザインから誤解されがちだが、イデオンがスーパー系に対し重機動メカはリアル系に分類されている。

スパロボに登場した重機動メカ[編集 | ソースを編集]

アディゴ
小型の重機動メカ。機体自身が加粒子砲となっている。
ガンガ・ルブ
三本足の独特なシルエットを持つ。
ザンザ・ルブ
バッフ・クラン最後の重機動メカ。ガンガ・ルブの発展強化型。
ジグ・マック
対イデオン用の重機動メカ。 人型に近い形状。
ドグ・マック
電磁ムチを装備した重機動メカ。
ギド・マック
流線型の胴体に大きさの違う2対のクロー付きアームを装備した重機動メカ。
ロッグ・マック
攻防一体の外郭シェルを有する重機動メカ。
ガルボ・ジック
生物の脳細胞を破壊する「ゲル結界」を発生する重機動メカ。

余談[編集 | ソースを編集]

  • 商品化としては、放映当初から青島文化教材社(アオシマ)がプラモデルを展開しほぼ全ての機体がプラモデル化されたが、人型を逸脱したシルエットが災いしてヒーロー性に乏しい、巨大すぎてジオラマ化しにくいといった点が敬遠されて『機動戦士ガンダム』のモビルスーツ(所謂ガンプラ)のように商業的な成功を収めることが出来ず、番組の打ち切りの要因の一つとなった(ただし1997年以降になって再販もされているため、一定以上の成功は収めている)。
    • 本Wikiの作品項目にも記載されているが、ディスカウントストア「駿河屋」静岡本店では重機動メカのプラモデル在庫を倉庫ごと買い取ったのか異常な低価格で投げ売りをしていた事で知られているが、こうした背景も関係しているのかもしれない。
    • 重機動メカの異形のデザインの他、バッフ・クランのメカにはビームやミサイルの他、ワイヤー誘導のクローやハーケンという武器の使用例が多く、こういったメカ描写と戦闘描写は『聖戦士ダンバイン』のメカ戦に受け継がれていったという解釈もある。