「神隼人 (DEVOLUTION)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
29行目: 29行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
:初登場作品。DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。
 
:初登場作品。DLC「[[ダウンロードコンテンツ/30|エキスパンションパック]]」にて追加参戦。
:こちらは変形がある分メインパイロットとして運用・育成が可能。最終的に「希望」を習得するため、[[神隼人(OVA)|本家]]と違って余りがちなSPを稼ぎのブーストに使えるのが利点。
+
:こちらは変形がある分メインパイロットとして運用・育成が可能。最終的に「希望」を習得するため、[[神隼人 (OVA)|本家]]と違って余りがちなSPを稼ぎのブーストに使えるのが利点。
  
 
==パイロットステータス==
 
==パイロットステータス==

2022年4月21日 (木) 15:52時点における版

神隼人
読み じん はやと
登場作品

ゲッターロボシリーズ

声優 細谷佳正
デザイン 下口智裕
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 パイロット
サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
所属 早乙女研究所
テンプレートを表示

神隼人は『ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-』の登場人物

概要

ゲッター2のパイロットとしてスカウトされた大学生の青年。

天才的な頭脳の持ち主で、竜馬の空手を見様見真似で使いこなすなど身体能力も高い。当初は突っ走りがちな竜馬に対して皮肉と正論を持って接していたためソリが合わずにいたが、弁慶のとりなしなどもあって互いに認め合うようになっていった。

世界に対する疑念から「世界の真実を暴く」という目的の元、仲間を募りつつ株取引で資金を稼いでいた。ゆくゆくは戦争を起こすことすら考える過激な思想の持ち主だったが、世界の真実を知ると語る早乙女博士にゲッターロボを見せられたことでゲッターに魅せられ、不進化体との戦いに身を投じる。やがて自分たちの住む世界が仮想世界であることを知り、ゲッターと竜馬たちと共に現実世界へ出現した。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。DLC「エキスパンションパック」にて追加参戦。
こちらは変形がある分メインパイロットとして運用・育成が可能。最終的に「希望」を習得するため、本家と違って余りがちなSPを稼ぎのブーストに使えるのが利点。

パイロットステータス

精神コマンド

30
てかげん閃き加速分析直感希望

特殊スキル

30
底力L5、見切りL2、闘争心L2

エースボーナス

気力150以上で最終回避率+40%。
『30』で採用。

人間関係

流竜馬車弁慶
ゲッターチームの仲間たち。
早乙女
ゲッターロボの開発者。
敷島
早乙女博士の部下。

現実世界

神隼人
オリジナル。

他作品との人間関係

神隼人 (OVA)
『30』にて『世界最後の日』版と共演。

搭乗機体

ゲッター2