「ダイモン・アーム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::DAIMON Arm]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::DAIMON Arm]]<ref>[https://vo-marz.sega.jp/vrdata/daimon.html VR]、プレイステーション2専用ソフト 電脳戦機バーチャロン マーズ公式ウェブサイト、2022年2月27日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|電脳戦機バーチャロン マーズ}}
 
*{{登場作品 (メカ)|電脳戦機バーチャロン マーズ}}
36行目: 36行目:
 
:こちらは上下不均等に球体が連なり、ミミズのようにのたうちながら浮遊する。
 
:こちらは上下不均等に球体が連なり、ミミズのようにのたうちながら浮遊する。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:たいもんああむ}}
 
{{DEFAULTSORT:たいもんああむ}}

2022年2月27日 (日) 07:29時点における版

ダイモン・アーム
外国語表記 DAIMON Arm[1]
登場作品

電脳戦機バーチャロンシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦K
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 強襲型浮遊要塞
所属 ダイモン
テンプレートを表示

ダイモン・アームは『電脳戦機バーチャロン マーズ』の登場メカ

概要

ダイモンが主力として用いる強襲型浮遊要塞。

「ダイモン・オーブ」と呼ばれる戦闘用球体を中心に、小型の球体が左右均等に腕のように連なっている。それぞれの球体からレーザーを発射する他、高速回転して殴りつけたり、ダイモン・オーブ型の爆弾をばら撒く能力を持つ。

原作ゲームではプレイヤーに対するダイモンからの直接的な刺客として度々登場する。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦K
初登場作品。

装備・機能

武装・必殺攻撃

ダイモン・ビーム
腕を振り回して光弾を発射した後、ダイモン・オーブから小型球体爆弾をばら撒く。
ダイモン・アーム
高速回転して殴りつける。

関連機体

ダイモン・ワーム
こちらは上下不均等に球体が連なり、ミミズのようにのたうちながら浮遊する。

脚注

  1. VR、プレイステーション2専用ソフト 電脳戦機バーチャロン マーズ公式ウェブサイト、2022年2月27日閲覧。