「ダイモン (LOD)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
25行目: 25行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
:初登場作品。
 
:初登場作品。
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:
 
:
  

2020年10月2日 (金) 19:21時点における版

ダイモン
登場作品 ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
声優 大友龍三郎
初登場SRW スーパーロボット大戦K
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 52歳
所属 大空魔竜
テンプレートを表示

ダイモンは『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』の登場人物。

概要

大空魔竜の機関士。乗員番号3番。シズカに一任する前は大空魔竜の機械関連を一手に引き受けていたようだ。クルーからは「ダイモンじいさん」の愛称で呼ばれる。

ダリウス軍に機械関連で協力させられていたところをガリスに助けられ、以後大空魔竜隊に協力している。

流しのミュージシャンをしていたが、小学生の縦笛に負けて挫折した過去を持つ(ただし、この時はリミテーションシンドロームという症状にかかっていたため、真実かは不明)。その過去から作詞や作曲などをこなす意外な一面を見せる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦K
初登場作品。
スーパーロボット大戦L

人間関係

フジヤマ・シズカ
機関士としての弟子。
ツワブキ・ダイヤ
主人公。一時期ダイモンの下で下働きをしていた。
サコン・シロウドクター・フランクリン
大空魔竜戦隊の同期。十数年前にダリウス軍の下でこき使われていた所をアージェス夫妻に助けられた。そのため、ダリウス軍は彼らの生体データを保有しており、エルカゲス(SRW未登場)軍団に集中攻撃を受けたこともある。

名セリフ 

「小僧…テメェは時々照れ臭いセリフを臆面もなく言う。だからワシも言わしてもらうぜ」
「心の炎で闇を照らせ! 最後まで諦めなきゃァ、きっと未来は変えられる」
第28話でのダイヤとの掛け合い。照れ隠しとも取れる前置きがダイモン爺さんらしい。
「その言葉、しっかり胸に刻むぜ」と応えて出撃していくダイヤを、ダイモンは優しい笑顔で送っていった。