「スーパーロボット大戦Wiki:SandBox」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→システム) |
|||
116行目: | 116行目: | ||
;ブレイクゲージ | ;ブレイクゲージ | ||
:一部敵ユニットに設定された特殊ゲージ。ゲージがあるときは被ダメージを割合軽減する。 | :一部敵ユニットに設定された特殊ゲージ。ゲージがあるときは被ダメージを割合軽減する。 | ||
− | : | + | :攻撃することで減少、特にユニットごとに設定された弱点属性の武器で攻撃することで大きく減少する。ゲージが0になるとブレイクして被ダメージが割合上昇するが、ターン経過でブレイクゲージが全回復するので素早く仕留めなくてはいけない。ユニットによってはブレイク時に特定の能力値が下がる場合がある。稀に上がる場合もある。 |
− | : | + | :被ダメージの補正量はユニットごとに異なるがゲーム中に記載はない。猶予ターンはブレイクしてから初めて表示される。 |
+ | :弱点属性は敵ユニットと対応する主人公機の武器属性であることが多く、実弾が弱点の[[バストール]]、ビームが弱点の[[サイコガンダム]]など原作の設定に反する敵ユニットが登場することもある。 | ||
;ユニットパーツ | ;ユニットパーツ | ||
:本作におけるガシャ対象アイテム。必殺技タイプと支援タイプの2種類とガシャ非対象の汎用タイプが存在する。 | :本作におけるガシャ対象アイテム。必殺技タイプと支援タイプの2種類とガシャ非対象の汎用タイプが存在する。 |
2019年9月29日 (日) 15:35時点における版
書き込み練習用のページです。内容の確認、書きかけの記事の保存などにどうぞ。
テスト
新規 | 声 | 携帯 | 3D | 作品名 | 登場章 |
△ | 天元突破グレンラガン | 第1章 | |||
△ | 装甲騎兵ボトムズ | 第2章以降 | |||
△ | 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ | 第2章以降 | |||
△ | 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ | 第1章 | |||
蒼き流星SPTレイズナー | 第1章 | ||||
〇 | 絶対無敵ライジンオー | 第1章 | |||
〇 | 元気爆発ガンバルガー | 第1章 | |||
〇 | 熱血最強ゴウザウラー | 第1章 | |||
〇 | 完全勝利ダイテイオー | 第1章 | |||
〇 | 覇王大系リューナイト | 第2章 | |||
★ | ☆ | ケロロ軍曹 (TV) | 第1章 | ||
△ | コードギアス 反逆のルルーシュ | 第2章以降 | |||
★ | ☆ | ゾイド -ZOIDS- | 第1章 | ||
☆ | ゾイドジェネシス | 第2章以降 | |||
機動戦士ガンダム | 第1章 | ||||
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | 第1章 | ||||
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | 第1章 | ||||
機動戦士Ζガンダム | 第2章以降 | ||||
機動戦士ガンダムΖΖ | 第2章以降 | ||||
機動武闘伝Gガンダム | 第2章以降 | ||||
新機動戦記ガンダムW | 第1章 | ||||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | 第2章以降 | ||||
△ | 機動戦士ガンダム00 | 第1章 | |||
聖戦士ダンバイン | 第2章以降 | ||||
重戦機エルガイム | 第2章以降 | ||||
〇 | 獣神ライガー (TV) | 第2章以降 | |||
△ | 真ゲッターロボ 世界最後の日 | 第1章 | |||
△ | 真マジンガー 衝撃! Z編 | 第1章 | |||
★ | 機動警察パトレイバー (TVシリーズ) | 第1章 | |||
★ | 機動警察パトレイバー 劇場版 | 第2章以降 | |||
△ | マクロスF | 第1章 | |||
戦国魔神ゴーショーグン | 第1章 | ||||
超獣機神ダンクーガ | 第1章 | ||||
〇 | NG騎士ラムネ&40 | 第1章 |
パイロット能力
ダメージ関連
与ダメージ・被ダメージが自身に有利に変化するもの。
撃墜エース/攻撃
システム
- ブレイクゲージ
- 一部敵ユニットに設定された特殊ゲージ。ゲージがあるときは被ダメージを割合軽減する。
- 攻撃することで減少、特にユニットごとに設定された弱点属性の武器で攻撃することで大きく減少する。ゲージが0になるとブレイクして被ダメージが割合上昇するが、ターン経過でブレイクゲージが全回復するので素早く仕留めなくてはいけない。ユニットによってはブレイク時に特定の能力値が下がる場合がある。稀に上がる場合もある。
- 被ダメージの補正量はユニットごとに異なるがゲーム中に記載はない。猶予ターンはブレイクしてから初めて表示される。
- 弱点属性は敵ユニットと対応する主人公機の武器属性であることが多く、実弾が弱点のバストール、ビームが弱点のサイコガンダムなど原作の設定に反する敵ユニットが登場することもある。
- ユニットパーツ
- 本作におけるガシャ対象アイテム。必殺技タイプと支援タイプの2種類とガシャ非対象の汎用タイプが存在する。
- メインパーツとして1つ、サブパーツとして最大4つまで装備できる。メインパーツとして装備するとパーツの能力値の100%とメインアビリティと地形適応がユニットに付与される。サブパーツとして装備するとパーツの能力値の15%とサブアビリティがユニットに付与される。
- 必殺技タイプは上記の効果に加え、メインに装備するとそれぞれのパーツごとに対応するユニット(NT-D連続攻撃であればユニコーンガンダム)に装備させることで必殺技が使用可能となる。対応していないユニットに装備させた場合は必殺技は使用できないが、メインアビリティ自体は発動する(NT-D連続攻撃であれば攻撃力・運動性の増加とカウンター)。ただし、レアリティが低い場合でも攻撃が命中した敵の能力を下げる物が有る、必殺技が使える必要ターン数が少ない、回数が多い利点があるため一概に使えない訳ではない。
- 支援タイプは上記の効果に加え、メイン・サブどちらに装備しても精神コマンドが1つ加わり、更にユニットパーツごとに対応したキャラクターからの応援演出が戦闘前に挿入される。応援演出はボイス付きで、非戦闘キャラクターやサブキャラクターなども声が収録されている。特定のユニットに装備させた場合はボイスが汎用パターンから専用パターンに切り替わるものもある(例として「機体・Ζガンダム」+「パーツ・ファ・ユイリィ」の組み合わせなど)。大門恵留などの支援ユニットとしてもパイロットとしても登場するキャラの場合は、自分自身を応援する専用ボイスになるほか、複数種類装備した場合は応援するキャラクターを1人だけ選択する。支援タイプのサブアビリティはいずれも機体タイプ別の能力上昇になっており、特定ユニットと同じ機体タイプのサブに装備すると能力を大きく上昇させる(ファの場合はΖガンダムが命中・回避タイプなので、照準値と運動性が上昇する。そして命中・回避タイプのΖガンダム・メラフディン・スコープドッグRSCに装備させるとより大きく上昇する)。
- サブパイロット
- 精神コマンドの使用などの役割はなく、戦闘アニメでの掛け合いのみ。