「ジェオ・メトロ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→特殊スキル) |
|||
31行目: | 31行目: | ||
:ただし、イーグルがNSXのメインパイロットとして乗艦していても、[[特殊スキル]]『[[ダッシュ]]』だけはジェオの修得状況が反映されるため。イーグルを常にNSXに乗せて運用する場合は要注意。 | :ただし、イーグルがNSXのメインパイロットとして乗艦していても、[[特殊スキル]]『[[ダッシュ]]』だけはジェオの修得状況が反映されるため。イーグルを常にNSXに乗せて運用する場合は要注意。 | ||
:なお、(他の艦長よりも防御が20近く高い)イーグルより防御値が高く、本作で一番硬い艦長となる。 | :なお、(他の艦長よりも防御が20近く高い)イーグルより防御値が高く、本作で一番硬い艦長となる。 | ||
− | :とあるシナリオデモでは[[浅草]] | + | :とあるシナリオデモでは[[浅草]]へ出かけて羊羹を買って皆に振る舞う場面も(後述)。待機時間の合間を縫って甘味の食べ歩きをしているらしい。 |
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「防御アップ」。 | :エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「防御アップ」。 | ||
40行目: | 40行目: | ||
: '''[[根性]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[気合]]、[[突撃]]、[[熱血]]''' | : '''[[根性]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[気合]]、[[突撃]]、[[熱血]]''' | ||
:精神のラインナップにやや偏りがあるイーグルの弱点を補完する優れた内容。 | :精神のラインナップにやや偏りがあるイーグルの弱点を補完する優れた内容。 | ||
− | : | + | :彼の精神が優秀なことが、FTOの[[二軍]]扱いを決めてしまう一因ともいえる。 |
=== [[特殊スキル]] === | === [[特殊スキル]] === | ||
56行目: | 56行目: | ||
:オートザム軍の最高指揮官であり、親友同士。 | :オートザム軍の最高指揮官であり、親友同士。 | ||
;[[ザズ・トルク]] | ;[[ザズ・トルク]] | ||
− | : | + | :NSXの整備士。相棒のような関係。 |
== 他作品との人間関係== | == 他作品との人間関係== | ||
;[[フェーダー・ゾーン]] | ;[[フェーダー・ゾーン]] | ||
:『T』において一時共闘するも、彼の非情なやり方に怒りを顕にしていた。 | :『T』において一時共闘するも、彼の非情なやり方に怒りを顕にしていた。 | ||
<!-- == 名台詞 == --> | <!-- == 名台詞 == --> | ||
− | + | ||
+ | == スパロボシリーズの名台詞 == | ||
+ | ;「こいつは日本のアサクサって所で手に入れた芋ようかんだ」<br>「俺は戦いの合間に自分の足を使って、この世界のお菓子を食べ歩いてるんだ」 | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦T|T]]』シークレットシナリオ「来訪者X」より。[[NSX]]内で魔法騎士や特務三課に芋ようかんを振舞った時の場面。この買出しにはイーグルも同伴しているらしい。 | ||
== 搭乗機体 == | == 搭乗機体 == |
2019年8月11日 (日) 09:46時点における版
ジェオ・メトロ | |
---|---|
外国語表記 | Geo Metro |
登場作品 | 魔法騎士レイアース |
声優 | 梁田清之 |
デザイン | 石田敦子 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦T |
SRWでの分類 |
パイロット サブパイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | オートザム人 |
性別 | 男 |
身長 | 202cm |
所属 | オートザム |
役職 | 副司令官 |
好きな物 |
甘いもの 美味しいもの 料理 |
嫌いな物 | 酒 |
ジェオ・メトロは『魔法騎士レイアース』の登場人物。
概要
第二章から登場。オートザム軍の戦艦NSXの副司令官。
最高指揮官であるイーグル・ビジョンの親友で、彼を補佐する。お菓子作りが好きな大の甘党である一面があるが、下戸で酒類は一切飲めない。
登場作品と役柄
VXT三部作
- スーパーロボット大戦T
- 初登場作品。NSXのサブパイロット。イーグルがFTOで出撃している場合は艦長に切り替わる。
- ただし、イーグルがNSXのメインパイロットとして乗艦していても、特殊スキル『ダッシュ』だけはジェオの修得状況が反映されるため。イーグルを常にNSXに乗せて運用する場合は要注意。
- なお、(他の艦長よりも防御が20近く高い)イーグルより防御値が高く、本作で一番硬い艦長となる。
- とあるシナリオデモでは浅草へ出かけて羊羹を買って皆に振る舞う場面も(後述)。待機時間の合間を縫って甘味の食べ歩きをしているらしい。
- エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「防御アップ」。
パイロットステータス
精神コマンド
特殊スキル
- T
- 底力L4、ガードL2、援護攻撃L2、闘争心L1
- 艦長向けのラインナップであり、素直に優秀と呼べる。この内容をそのままイーグルに移植する形で修得させると良い。また、上述した通り、乗艦であるNSXに特殊スキル「ダッシュ」は常にジェオの修得状況が適用されるので、NSXの移動力を上げたいならダッシュはジェオに修得させること。
エースボーナス
人間関係
他作品との人間関係
- フェーダー・ゾーン
- 『T』において一時共闘するも、彼の非情なやり方に怒りを顕にしていた。
スパロボシリーズの名台詞
- 「こいつは日本のアサクサって所で手に入れた芋ようかんだ」
「俺は戦いの合間に自分の足を使って、この世界のお菓子を食べ歩いてるんだ」 - 『T』シークレットシナリオ「来訪者X」より。NSX内で魔法騎士や特務三課に芋ようかんを振舞った時の場面。この買出しにはイーグルも同伴しているらしい。
搭乗機体
余談
- 名前の由来はCAMIオートモーティブが1989年から2001年まで製造していた「ジオ・メトロ」から。
- 第22話のエンディングでは、キャスト名が『梨田清之』と誤記されていた。