「ドミラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== ドミラ(Domira) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Domira]]
 
*[[登場作品]]:[[無敵超人ザンボット3]]
 
*[[登場作品]]:[[無敵超人ザンボット3]]
 
*分類:[[メカブースト]]
 
*分類:[[メカブースト]]
 
*所属:[[ガイゾック]]
 
*所属:[[ガイゾック]]
  
 +
== 概要 ==
 
原作第1話「ザンボ・エース登場」に登場した[[メカブースト]]第1号。
 
原作第1話「ザンボ・エース登場」に登場した[[メカブースト]]第1号。
  

2016年11月28日 (月) 12:16時点における版

概要

原作第1話「ザンボ・エース登場」に登場したメカブースト第1号。

はじめは地中に潜んでおり、触手だけを地上にのばしていた。その後海上から姿を現し、ザンボエースと戦った。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦
初出演作品。「メカブースト・ドミラ」表記。ザンボット初登場マップにのみ登場。能力は低い。オープニングデモではなぜか飛行している。
第4次スーパーロボット大戦S
『第4次』と同性能だが、スーパー系主人公で始めた場合の追加シナリオ「接触」でも複数登場、ゲシュペンストに襲いかかる。
この時点の敵としては獲得資金が高め。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
ガイゾックのザコ担当。そのため小隊要員として、他のメカブーストに連れられて度々プレイヤーの前に現れる。

装備・機能

武装・必殺武器

触手
胴体が長く伸び、先端に斧状の刃物の付いた触手で相手を押さえつけ斬り付ける。
レーザー
口から無数の光弾が連なったような光線を吐く。

移動タイプ

サイズ

M