「デス・スパイダー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== デス・スパイダー(Death Spider) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Death Spider]]
 
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
 
*分類:巨大メカ
 
*分類:巨大メカ
 
*所属:[[メガノイド]]
 
*所属:[[メガノイド]]
  
 +
== 概要 ==
 
原作第20話「[[コロス]]は殺せない」に登場。
 
原作第20話「[[コロス]]は殺せない」に登場。
  
コロスが直々に指揮を取った[[破嵐万丈|万丈]]捕獲作戦に投入された蜘蛛型巨大メカ。
+
コロスが直々に指揮を取った[[破嵐万丈]]捕獲作戦に投入された蜘蛛型巨大メカ。
  
 
次元転写の能力を持ち、メガノイドが作り出す異次元空間に自由に出入り可能な他、3つある首から放つ破壊光線と捕獲用のネットバリアを武器とする。
 
次元転写の能力を持ち、メガノイドが作り出す異次元空間に自由に出入り可能な他、3つある首から放つ破壊光線と捕獲用のネットバリアを武器とする。
  
人工衛星破壊事件に偽装して万丈・[[三条レイカ|レイカ]]・[[ビューティフル・タチバナ|ビューティ]]をおびき寄せ、コロスの待つ異次元空間基地へと引きずり込む。
+
人工衛星破壊事件に偽装して万丈・[[三条レイカ]]・[[ビューティフル・タチバナ]]をおびき寄せ、コロスの待つ異次元空間基地へと引きずり込む。
  
 
万丈の壮絶なまでの気迫とビューティとの信頼関係によって人質作戦が失敗し、今度はレイカに標的を移して再度人質作戦を実行すると、それを追いかけてきた[[ダイターン3]]と交戦するが、サンアタックによって一蹴された。
 
万丈の壮絶なまでの気迫とビューティとの信頼関係によって人質作戦が失敗し、今度はレイカに標的を移して再度人質作戦を実行すると、それを追いかけてきた[[ダイターン3]]と交戦するが、サンアタックによって一蹴された。

2016年11月11日 (金) 22:45時点における版

概要

原作第20話「コロスは殺せない」に登場。

コロスが直々に指揮を取った破嵐万丈捕獲作戦に投入された蜘蛛型巨大メカ。

次元転写の能力を持ち、メガノイドが作り出す異次元空間に自由に出入り可能な他、3つある首から放つ破壊光線と捕獲用のネットバリアを武器とする。

人工衛星破壊事件に偽装して万丈・三条レイカビューティフル・タチバナをおびき寄せ、コロスの待つ異次元空間基地へと引きずり込む。

万丈の壮絶なまでの気迫とビューティとの信頼関係によって人質作戦が失敗し、今度はレイカに標的を移して再度人質作戦を実行すると、それを追いかけてきたダイターン3と交戦するが、サンアタックによって一蹴された。

登場作品と操縦者

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
レイカ、ビューティに加えてトッポをも人質に取り、万丈を屈させようとするがαナンバーズの活躍により事なきを得る。
メガノイドの復活という事態にナーバスになりかけていた万丈は仲間の大切さを再認識し、共に戦う決意を新たにするのだった。
第3次スーパーロボット大戦α
メガノイドが壊滅しているが、ゾンダーメタルのコピーメカやレプリジンとして登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

破壊光線
突撃

移動タイプ

サイズ

2L(LL)