「ドーラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== ドーラ(Dolla) ==
 
== ドーラ(Dolla) ==
*[[登場作品]]:[[機甲戦記ドラグナー]]
+
*[[登場作品]][[機甲戦記ドラグナー]]
*分類:[[メタルアーマー]]
+
*分類:[[量産型]][[メタルアーマー]]
*全高:---m
+
*全高:---m
*重量:20.4t
+
*重量:20.4t
*出力:11万2千ポンド
+
*出力:11万2千ポンド
*主な搭乗者:[[ギガノス兵]]
+
*主な搭乗者:[[ギガノス兵]]
  
 
[[ギガノス帝国|ギガノス]]が初めて開発した合体式簡易メタルアーマー。足がなく、その代わりに大型のロケットノズルが装備されているがその為長くは運用できない。
 
[[ギガノス帝国|ギガノス]]が初めて開発した合体式簡易メタルアーマー。足がなく、その代わりに大型のロケットノズルが装備されているがその為長くは運用できない。
43行目: 43行目:
 
:
 
:
  
 +
{{DEFAULTSORT:とおら}}
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
{{DEFAULTSORT:とおら}}
 

2016年2月19日 (金) 18:08時点における版

ドーラ(Dolla)

ギガノスが初めて開発した合体式簡易メタルアーマー。足がなく、その代わりに大型のロケットノズルが装備されているがその為長くは運用できない。

巨大バイクガンツァーと合体することでガンドーラとなり、基本的にはそちらで運用されている。

また、水上用パーツゲルファーと合体してなるゲルドーラ(SRW未登場)も存在する。

登場作品と操縦者

スパロボでも基本的にガンドーラとして登場するので、そちらも参照。

単独作品

スーパーロボット大戦MX
珍しくドーラ単体で登場。

装備・機能

武装・必殺武器

105mm2連装レールキャノン
7連IRMポッド
デュアルミサイル

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

関連機体

ガンドーラ
スタークガンドーラ