「ヨーコ・リットナー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
6行目: 6行目:
 
*{{登場作品 (人物)|劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇}}
 
*{{登場作品 (人物)|劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|井上麻里奈|天元突破グレンラガン (TV)|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|井上麻里奈|天元突破グレンラガン (TV)|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}
+
| デザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
13行目: 13行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
+
| 種族 = 地球人
| 性別 = [[性別::]]
+
| 性別 = 女
| 年齢 = [[年齢::14]]歳(1-15話)<br />[[年齢::21]]歳(17話以降)
+
| 年齢 = 14歳(1-15話)<br />21歳(17話以降)
 
| 出身 = リットナー村
 
| 出身 = リットナー村
| 所属 = {{所属 (人物)|グレン団}}(第2部まで)→民間人(第3部)→超銀河グレン団(第4部)
+
| 所属 = [[グレン団]](第2部まで)→民間人(第3部)→超銀河グレン団(第4部)
 
}}
 
}}
 
'''ヨーコ・リットナー'''は『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[ヒロイン]]の一人。
 
'''ヨーコ・リットナー'''は『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[ヒロイン]]の一人。
26行目: 26行目:
 
常にライフルを構えており、獣人との戦いの際にはスナイパーとして活躍する。ちなみに、髪飾り(簪)は隠し武器であり劇場版において[[アディーネ]]との一騎打ちの際に活躍した。
 
常にライフルを構えており、獣人との戦いの際にはスナイパーとして活躍する。ちなみに、髪飾り(簪)は隠し武器であり劇場版において[[アディーネ]]との一騎打ちの際に活躍した。
  
第3部では新政府発足の際に課せられる重責が自分に合わないと判断し、シモン達と別れる。その後、コレハナ島にて「ヨマコ」という偽名を名乗り教師として子供たちと共に生活をしていたが、強盗騒ぎや[[アンチスパイラル]]による侵攻から再び戦う事を決意してカミナシティへ向かい、シモン達と合流。
+
第3部では新政府発足の際に課せられる重責が自分に合わないと判断し、シモン達と別れる。その後、コレハナ島にて「ヨマコ」という偽名を名乗り教師として子供たちと共に生活をしていた。
  
[[ロージェノム]]率いる獣人達との戦いでカミナ、アンチスパイラルとの戦いで[[キタン・バチカ|キタン]]と[[死亡フラグ|自身に恋を抱いた者が立て続けに死んだ]]ため、アンチスパイラルとの決着後は「'''自分のせいで愛する者が死ぬのなら、決して誰も愛してはならない'''」という戒めを科せ、生涯独身を貫いていった。
+
名前の由来は「横」(ヨマコは「真横」)。「リットナー」という名字は3部以降につけられたものであり、2部以前では「ヨーコ」のみが正式名称となっている。
 
 
「リットナー」という名字は3部以降につけられたものであり、2部以前では「ヨーコ」のみが正式名称となっている。
 
 
 
名前の由来は「横」(ヨマコは「真横」)。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:初登場作品。中盤から[[ヨーコMタンク]]を駆っての参戦となる。あるステージでは生身で活躍することに。担当声優の井上麻里奈氏は今作がスパロボ初参加となる。巨乳キャラの設定を存分に活かされ、[[乳揺れ|カットインでは存分に揺らしている]]。
 
:初登場作品。中盤から[[ヨーコMタンク]]を駆っての参戦となる。あるステージでは生身で活躍することに。担当声優の井上麻里奈氏は今作がスパロボ初参加となる。巨乳キャラの設定を存分に活かされ、[[乳揺れ|カットインでは存分に揺らしている]]。
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:原作第17話以降の姿で登場。また、とあるシナリオでは「ヨマコ」名義の生身ユニットとしてスポット参戦し、ガンメンと戦うことになる([[ロボット大図鑑]]には登録されない)。180の運動性とサイズ差補正により、当たることも外すこともない。'''何故かグレンラガン系の味方パイロットで唯一宇宙適応がB'''なのでパイロット育成でAにするか、スラスターモジュールを付けたいところ。
+
:17話以降の姿で登場。また、とあるシナリオでは生身でガンメンと戦うことになる([[ロボット大図鑑]]には登録されない)。180の運動性とサイズ差補正により、当たることも外すこともない。'''何故かグレンラガン系の味方パイロットで唯一宇宙適応がB'''なのでパイロット育成でAにするか、スラスターモジュールを付けたいところ。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:スペースルック姿で登場。第34話でキタンと共にZ-BLUEに加入するが、'''スペースガンメンに乗ってもやっぱり宇宙適応がB'''なので早めにパイロット育成でAにしよう。
 
:スペースルック姿で登場。第34話でキタンと共にZ-BLUEに加入するが、'''スペースガンメンに乗ってもやっぱり宇宙適応がB'''なので早めにパイロット育成でAにしよう。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:
 
:
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:音声が新録された。第15話[[創界山]]ルートで一度ヨマコ先生として顔見せするが、正式参戦は第40話とかなり遅い。しかし、その代わり宇宙の地形適応がAになっている。
 
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:本作ではサブパイロット扱いで[[グレンラガン]]に乗り込んでおり、武器に「超電導ライフル」がある。使用すると狙撃を行うヨーコの2Dアニメーションが挿入される。
 
:本作ではサブパイロット扱いで[[グレンラガン]]に乗り込んでおり、武器に「超電導ライフル」がある。使用すると狙撃を行うヨーコの2Dアニメーションが挿入される。
 
:原作で教師になったことを反映してか、[[コネクト・フォース]]として地球を離れる[[地球防衛組]]の代理教師役を、[[篠田俊太郎|篠田先生]]から任されている。
 
:原作で教師になったことを反映してか、[[コネクト・フォース]]として地球を離れる[[地球防衛組]]の代理教師役を、[[篠田俊太郎|篠田先生]]から任されている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:ヨーコMタンクのメインパイロットとして登場している。
 
:ヨーコMタンクのメインパイロットとして登場している。
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:音声が新録された。第15話[[創界山]]ルートで一度ヨマコ先生として顔見せするが、正式参戦は第40話とかなり遅い。しかし、その代わり宇宙の地形適応がAになっている。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
67行目: 61行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
:'''[[根性]]、[[狙撃]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[闘志]]'''
 
:'''[[根性]]、[[狙撃]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[闘志]]'''
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[根性]]、[[狙撃]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
 
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:'''[[必中]]、[[激励]]'''
 
:'''[[必中]]、[[激励]]'''
 
:グレンラガンの命中補助をブータと分担しつつ、激励でカミナたちをバックアップ。
 
:グレンラガンの命中補助をブータと分担しつつ、激励でカミナたちをバックアップ。
;[[X]]
+
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[根性]]、[[鉄壁]]、[[狙撃]]'''
+
:'''[[根性]]、[[狙撃]]、[[必中]][[不屈]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
:;パイロットパーツ装備時
 
::'''[[]]、[[激闘]]、[[必中]]'''
 
  
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
:'''[[螺旋力]]L5、[[援護攻撃]]L3、[[連携攻撃]]、[[闘争心]]、[[ヒット&アウェイ]]'''
 
:'''[[螺旋力]]L5、[[援護攻撃]]L3、[[連携攻撃]]、[[闘争心]]、[[ヒット&アウェイ]]'''
87行目: 77行目:
 
:'''[[螺旋力]]L8、[[援護攻撃]]L2、[[闘争心]]L2、[[ヒット&アウェイ]]'''
 
:'''[[螺旋力]]L8、[[援護攻撃]]L2、[[闘争心]]L2、[[ヒット&アウェイ]]'''
  
=== [[エースボーナス]] ===
+
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
;超電導ライフルの攻撃力+1000、射程+1、弾数+3、命中+30
 
;超電導ライフルの攻撃力+1000、射程+1、弾数+3、命中+30
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。
98行目: 88行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
『再世篇』地上ルート第38話「告げられる絶望」で「ヨマコ」名義で生身ユニットとしてスポット参戦した際のものである。
+
『再世篇』地上ルート第38話「告げられる絶望」で「ヨマコ」名義でスポット参戦した際のものである。
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;超電導ライフル
 
;超電導ライフル
140行目: 130行目:
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[桃井いぶき]]
 
;[[桃井いぶき]]
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』ではイメチェンを図ろうとする彼女へアドバイスを送る。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』ではイメチェンを図ろうとする彼女へアドバイスを送るが…。
 
;[[明神静子]]
 
;[[明神静子]]
 
:『第2次Z破界篇』では彼女を救出するべく、狙撃班の一員として[[ロゼ]]率いる超能力者部隊を翻弄する。
 
:『第2次Z破界篇』では彼女を救出するべく、狙撃班の一員として[[ロゼ]]率いる超能力者部隊を翻弄する。
147行目: 137行目:
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
 
;[[ショーグン・ミフネ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』ではある台詞でヨーコの怒りを買う(詳細はスパロボシリーズの名台詞項を参照)。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』ではある台詞でヨーコの怒りを買う(詳細はスパロボシリーズの名台詞項を参照)。
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ロックオン・ストラトス]]
 
:『第2次Z破界篇』でのスナイパー仲間の一人であり、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』の[[ダウンロードコンテンツ|ボーナスシナリオ]]「フィーリング・カップル」では「あたしや[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]にとっては生き方のお手本みたいなものだった」と高く買っていた。
 
  
 
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
214行目: 200行目:
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第31話「対決!マーズとマーグ!」より。[[ロゼ]]率いる超能力者部隊を自慢の狙撃で翻弄して。なお、ヨーコのライフルは対物用で人間に向けて撃つものではないのでは?と思われるかもしれないが、狩猟用の弾を使えるのでそっちを使ったものと思われる。まぁ、'''[[キリコ・キュービィー|アーマーマグナムを持ってきていた奴]]'''もいるので対物用だったのかもしれないが…。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第31話「対決!マーズとマーグ!」より。[[ロゼ]]率いる超能力者部隊を自慢の狙撃で翻弄して。なお、ヨーコのライフルは対物用で人間に向けて撃つものではないのでは?と思われるかもしれないが、狩猟用の弾を使えるのでそっちを使ったものと思われる。まぁ、'''[[キリコ・キュービィー|アーマーマグナムを持ってきていた奴]]'''もいるので対物用だったのかもしれないが…。
 
;「カミナはあんな丸くないわよ! ドマンジュウと一緒にしないで!」
 
;「カミナはあんな丸くないわよ! ドマンジュウと一緒にしないで!」
:『第2次Z破界篇』第32話「あばよ、ダチ公…」より。周囲からカミナとジロンの性格的な近似性を指摘された際に発した大暴言。直後、[[チル]]からの好フォローに気を良くしたジロンへ「単純な奴…」と、更なるダメ押しを口にするヨーコであった…。「世界のルールを変える男」の先輩なのに酷い扱いである。
+
:『第2次Z破界篇』第32話「あばよ、ダチ公…」より。周囲からカミナとジロンの性格的な近似性を指摘された際に発した大暴言。直後、[[チル]]からの好フォローに気を良くしたジロンへ「単純な奴…」と、更なるダメ押しを口にするヨーコであった…。
 
;「だからさ…。命の限りに恋をしなよ」
 
;「だからさ…。命の限りに恋をしなよ」
 
:『第2次Z破界篇』終盤、エウレカに対しての台詞。[[カミナ|恋人]]を亡くした為、自分の分まで彼女に恋をすることを促した。
 
:『第2次Z破界篇』終盤、エウレカに対しての台詞。[[カミナ|恋人]]を亡くした為、自分の分まで彼女に恋をすることを促した。
241行目: 227行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ビキニブラにホットパンツのみという露出度の高い衣装に加え、14歳とは思えないナイスバディの持ち主。成長後では更にダイナマイトにグレードアップしている。アニメ、スパロボ共に[[乳揺れ]]を遺憾なく披露している。
+
*ビキニブラにホットパンツのみという露出度の高い衣装に加え、14歳とは思えないナイスバディの持ち主。成長後でも基本的なスタイルは変わらず、更にダイナマイトにグレードアップしている。アニメ、スパロボ共に[[乳揺れ]]を遺憾なく披露している。
**なお、舞台劇『炎撃篇』(演者はグラビアアイドルの柴小聖)においては原作通りだとあまりに露出度が高すぎるため、三角ビキニではなくビキニアーマーのような形状に変更されている。
 
**没設定によればスペースルックは元々'''ニプレス'''にする予定だったが、流石にNGを喰らってブラトップに変更されたらしい。ちなみに、TV版ではボトムスがレギンスになっているが、劇場版ではブーメランパンツになっており、スパロボでも参戦クレジットにより意匠が異なる。
 
 
*原作で[[カミナ]]と[[キタン・バチカ|キタン]]はいずれもヨーコと[[キスシーン|キス]]をした後に死亡していることから、ヨーコとのキスは[[死亡フラグ]]の一つとしてネタにされることがある。
 
*原作で[[カミナ]]と[[キタン・バチカ|キタン]]はいずれもヨーコと[[キスシーン|キス]]をした後に死亡していることから、ヨーコとのキスは[[死亡フラグ]]の一つとしてネタにされることがある。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)